• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月02日

バブル期に登場した迷車かぁ・・・

バブル期に登場した迷車かぁ・・・ 『今乗ってみたい、バブル期に登場した迷車ベスト5!』

記事には、コスト優先で製造されるクルマが多い現代で、今こそ乗ってみたいバブル期に登場したクルマベスト5を挙げてみましたとして、下記の5台が


【量産車初の3ローターエンジンを搭載!】
マツダ・ユーノス コスモ

【量産国産車初のガルウィングドアを採用】
トヨタ・セラ

【国内では叶わなかった元祖着せ替えクルマ】
日産・エクサ キャノピー

【国産初のCD値0.3を切ったクルマ】
スバル・アルシオーネ

【実はハッチバックではなく4ドアクーペだった】
マツダ・ファミリア アスティナ

この5台の中で気になったのは、スバル・アルシオーネ
ただ、ワテが好きなのは、スバル・アルシオーネSVXなんすがね(^^;

今でこそ驚くべき数値では無いのだが、日本車で初めてCd(空気抵抗係数)0.30の壁を越える、Cd値0.29を達成!

また、当時のハイソカー(High society carの略)もうとっくに死語っすよね(笑)で流行だった液晶式デジタル・メーターも設定


そして現在のAWDの高度な駆動力制御の先鞭をつけたものと言える「AUTO-4WD」システムを搭載

これが後に、前後の駆動力配分を自動的かつ連続的に変化させる 「電子制御アクティブトルクスプリット4WD(ACT-4)」となり、現在の「VTD-AWD」へとつながっている

また、スバリストの中では有名かも知れませんが、1985年8月に、オーストラリア大陸を縦断する総走行距離5,690kmの過酷なマラソンラリー「ウインズ・サファリ・ラリー」に出場してるんすよねぇ

ワテの好きな、アルシオーネSVXも、このアルシオーネが居たからこそ生まれたクルマ

今のスバルでは、生まれ出る事は無いでしょうねぇ・・・
ブログ一覧 | クルマ全般 | ニュース
Posted at 2012/11/02 19:17:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2012年11月2日 21:38
何年か前に、地元で実車を見ました(笑
今見てもカッコいいですよね!

私もSVXの方がすきですけど(笑
コメントへの返答
2012年11月4日 6:19
今見ても、悪く無いデザインですよね(^-^)
2012年11月2日 22:13
スタンドバイトん時SVXとセラはガラス張りが近未来でハイソ(死語)でした。給油口の向きっどっちか忘れちゃったけどw
コメントへの返答
2012年11月4日 6:21
確かに、その2台はガラス面が多いっすよねぇ(^-^;

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation