• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月12日

スバルに対抗して

スバルに対抗して 『トヨタ自動車、高い速度域の追突までカバーする衝突回避支援システムを開発-実際に発生している追突事故の、90%以上の速度域に対応-』

以下、ニュースリリース抜粋

トヨタ自動車(株)(以下、トヨタ)は、高い速度域の追突事故までカバーできる衝突回避支援型プリクラッシュセーフティシステム(以下、PCS)を開発した。

新開発したPCSはミリ波レーダーにより、追突の危険を検知した場合、まずはドライバーに警報やディスプレイ表示で通知することでブレーキを踏むように促す。ドライバーが追突の危険に気づいてブレーキを踏んだ場合、ブレーキを踏む力を強力にアシストすることにより一般ドライバー平均の約2倍の最大60km/hの減速を可能とする。また仮に、ブレーキを踏まなかった場合でも、自動的に減速することにより15km/h~30km/h減速する。



追突事故は停止している車両に対してだけでなく、急減速した先行車など移動車両との間で発生しており、例えば追突事故の90%以上が、前を走るクルマとの速度差が60km/h以内で起きている。トヨタは、実際に生じている追突事故のデータに基づいたシステム開発を目指しており、今回のシステムで業界トップレベルの追突事故低減効果を達成。なお、新システムは多くの車種への搭載を目指して開発、近々発売する新型車から順次展開していく予定である

スバルの先進運転支援システム「EyeSight Ver.2」は、第3世代にあったミリ波レーダーは廃止されステレオカメラのみを用いたモノで、コレに対抗してトヨタはミリ波レーダーを

更に「EyeSight Ver.2」は、クルマが30km/h以下で急制動によって車両を停止だが、トヨタのPCSは60km/hからと

この分野で遅れを取っているように見えたトヨタが、傘下のスバルに負けられないと思ったのでしょうねぇ

「EyeSight Ver.2」は約10万高だが、トヨタが設定するとなると、更に安価になると期待したいですよね
ブログ一覧 | 新技術関連 | ニュース
Posted at 2012/11/12 19:07:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2012年11月13日 12:48
高速出口や右折車の追い越しとか誤作動しなければいいんですがね~・・・( ̄▽ ̄;
コメントへの返答
2012年11月13日 18:22
その辺りは、ちゃんと考えてあると思うんすがねぇ(^-^;

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation