• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月31日

いったい、どっちやねん?

いったい、どっちやねん? 『Subaru Readying First Hybrid』

記事には「詳細は確認出来なかったが、3月末に米国で開幕するニューヨーク・オートショーにおいて、同社初の市販ハイブリッド車を初公開すると、スバル・オブ・アメリカのKenichi Yamamotoが語った」

また、「スバルの市販ハイブリッド第1号車は、フォレスターになるだろう」とレポートしているのだが・・・


以前、日本経済新聞のWeb版の記事『富士重、13年夏にも初のHV 国内シェア拡大狙う』では「走行性能の高い水平対向エンジンの強みを生かせる小型SUV(多目的スポーツ車)などを製品化して差異化を図る」とあり、インプレッサXVかと

自動車雑誌各誌でも、インプレッサとの予想があるのだが、ここに来てフォレスターの名が挙がるとは!( ̄0 ̄;)!!

まぁワテの愛読紙「ベストカー」では、インプレッサ・スポーツHVのテスト車と思われるモノがスクープされているが、これが出るのを期待したいんすよねぇ

果たしてスバル初のHVは、どの車種に設定されるのか?
ブログ一覧 | PHV | ニュース
Posted at 2013/01/31 06:56:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これじゃない(その2)
naguuさん

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

日産 フェアレディZ(RZ34)用 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2013年1月31日 8:18
両方がいいな~。
T社OEMが増えて、スバルの全部。とは言えなくなりましたが、水平対向エンジン搭載車なら全モデル設定できるようなメカニズムだと素敵ですね。
コメントへの返答
2013年1月31日 8:23
スバルなら、水平対向+4WDで全車にHV設定して欲しいっすよね(^^)

あっ!

ついでにMTも
2013年1月31日 18:36
両方同時のパターン(´・∀・`)
コメントへの返答
2013年2月1日 6:36
それが一番、エエんすがねぇ(^^;

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation