• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月31日

はあ?(@・Д・@)??

はあ?(@・Д・@)?? 『軽自動車買うなら、3年以内に買える超小型モビリティ!?』

ってな記事で、気になった処が何点か

まずは「ミラーに映っている白線位置からも、車線の中央に停車していることがわかると思うが、この位置が車体の小さな超小型モビリティを安全に走らせる定位置だ。全長2320mmと軽自動車より30%以上も短く、全幅においても1230mmと同じく20%ほどスリムなNMCは、物理的に被視認性が悪い。そのため車線の中央付近を走らせ、積極的に“見られる運転”を心掛けたほうが、安全性が高まるというわけだ。」と・・・

また動力性能に関しては「試乗したドア付きNMCの車両重量は500kg(ドアなしは470kg)と軽自動車の約60%。速さを決める定格出力は8kW(瞬間的な最高出力は15kW)で、加速力を示す最大トルクは57N.mと、250ccのビッグスクーター並みの出力と軽自動車のノーマルエンジンと同等のトルクを発揮する。数値的には大したことはないが、リーフがそうであるようにEVはアクセルを踏んだ瞬間に最大トルクを発揮するモーター特性のため加速力は鋭い。また、パーソナルモビリティの現実的な最高速度になる時速60kmまでの発進加速性能は6秒弱と、国産125ccスクーターの2倍以上も速かったと・・・

確かに都会では、この様な乗り方や動力性能で充分かと思うんすが、コレを軽自動車の代わりに薦める様な考え方はねぇ(o´_`o)ハァ・・・

軽自動車のユーザーが一番多いのは地方部で、高齢者や女性が大半を占めると思うんすよね

地方部は都会と違い、速度レンジも高いのに中央付近を走られると・・・

また高齢者等に、国産125ccスクーターの2倍以上も速い乗り物に乗せるなど、凶器になる物以外何物でも無いと思うんすよねぇ

メディたるモノ、そこまで考えて記事にして貰いたいものだと思った訳っす
ブログ一覧 | クルマ全般 | ニュース
Posted at 2013/01/31 17:26:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年1月31日 17:40
田舎はねえー( ̄▽ ̄;)

朝の4時くらいにお年寄りが道のまん中歩いてますからねえー( ̄▽ ̄;)

歳とるとまん中歩く様になるらしいッス!
コメントへの返答
2013年2月1日 6:45
そうなんや!( ̄0 ̄;)!!
2013年1月31日 17:41
田舎でのアホ老人の傍若無人ぶりを見るにつけ、便利な道具になる…と云うより凶器になると思われます。都合の良いときは弱者を装い、普段は暴走しまくるアホ老人が増えること確実と?(爆)。
コメントへの返答
2013年2月1日 6:46
ホンマ、最近の年寄りには困ったもんすよねぇ(o´_`o)ハァ・・・
2013年1月31日 20:46
新たな産業進行をしつつ、財政負担の一因を削る良い手段?(苦爆)

老人には沢山買って貰って沢山事故(勿論、即身成仏)して貰って経済を動かすと同時に年金等財政負担を減らす。言い訳は何とでも出来ますから(爆)
コメントへの返答
2013年2月1日 6:47
毒舌でんなぁ(笑)

もしかして清音さんの正体って、有吉?(笑)

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation