• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月16日

統一に向けての歩み寄り?

統一に向けての歩み寄り? 『DTM、15年からGT500と同じ2リッターターボに?』

2014年から、スーパーGT500クラスの車両はDTMドイツツーリングカー選手権と車両規則を統合することになるが、14年からのGT500車両は2リッター直4ターボエンジン、DTMでは4リッターV8NAとエンジン規則は来年以降も異なるまま

しかし、15年以降、DTM車両が2リッターターボに合わせられる可能性が出てきた

これは15日発売のオートスポーツNo.1350に掲載されているもので、DTMを統括するITRから、エンジン規則統一のためのワーキンググループ設立の投げかけが、スーパーGTを統括するGTアソシエイションに対してあったという

この背景には、昨年からDTMに参戦を開始したBMWがエンジン規則に関して積極的なのではないかという

メルセデスベンツにはF1、アウディ(フォルクスワーゲン)にはル・マン、WRCがあり、テクノロジーをアピールする場は別にあるものの、BMWは今季体制を見ても分かるとおり、DTMに積極的であり、スーパーGTとの規則統一にも当初から積極的に希望していた

記事の中では、アメリカのグランダム・シリーズを含めた背景、さらに今後のエンジン性能抑制を吸気リストリクターから変更する方向についても触れられている

もし、エンジン規則が統一されれば、DTMとスーパーGTの間での交流の障壁はさらに低くなる。今後の動向に注目したいと・・・

かつて4.5リッターNA(あるいは1.5リッター過給器付き)エンジンだったF-1も、2014年には、1.6リッターV6ターボ直噴エンジンにエンジン規定が改められることに

これも名目上は環境に配慮してとの事なのだが、スーパーGT GT500に関しても同じ事

メルセデスベンツ、アウディ(フォルクスワーゲン)には、レース用小排気量ターボエンジンに対するノウハウがあると思われ”環境に配慮して”との名目ならば同意するのではないかと思われるんすよねぇ

統一に向けて一番ネックとなっていた動力性能の均一化が図れれば、レースも盛り上がるんやないっすかねぇ?
ブログ一覧 | Super-GT | ニュース
Posted at 2013/02/16 20:39:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

年収1500万円…はもうハイクラス ...
もへ爺さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

会社から連絡が……
takeshi.oさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年2月16日 21:25
BMWはZ4 GT3でGT300に参戦しているGSR&Studie with TeamUKYOのサポート体制をワークスレベルでのサポート体制にして、ワークスドライバーのヨルグ・ミューラーを今年の鈴鹿1000kmに3rdドライバーとしてレンタルする意向を発表したのはGT500にワークス参戦する布石だと云う噂があります。更に敷居が低くなれば統一レギュレーション初年度にもBMWは参戦してくるかも知れませんね。
コメントへの返答
2013年2月17日 7:59
(ノ°ο°)ノォォォォオオオオオ~!

そないな布石が!( ̄0 ̄;)!!
2013年2月17日 9:36
レギュレーション変更でGT500が盛り上がればイイんすがねえ(爆)。
FIA-GT3バーサス日独ローカルDTM? さぁ、どっち?(笑)。
コメントへの返答
2013年2月19日 6:25
ホンマ、GT500クラスも盛り上がってくれないとねぇ(^^;

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation