• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

他チームを油断させる為だったりして(^^;

他チームを油断させる為だったりして(^^; 『エイドリアン・ニューウェイ 「タイトルのために2014年マシンを犠牲にした」』

レッドブルのエイドリアン・ニューウェイは、今年のタイトルを獲得するために2014年マシンの開発で妥協する必要があったと認めた。

セバスチャン・ベッテルとレッドブルは、F1インドGPでドライバーとコンストラクターの両タイトルを獲得。セバスチャン・ベッテルは、現在レースで7連勝を挙げている。

エイドリアン・ニューウェイは、レッドブルの夏休み以降の圧倒的な強さは、RB9の開発を強めたことによる部分もあり、そのために2014年マシンをいくらか犠牲にしたと明かした。

「今年の開発に関しては、ライバルからかなりハードにプッシュされていると感じていた」とエイドリアン・ニューウェイはコメント。

「開幕時はフェラーリだ。フェルナンドは決して軽視できない。シーズン中盤にはメルセデスがかなり力を増してきた」

「我々もプッシュし続ける必要あったし、今年のマシンの開発に力を入れなければならなかった。つまり、来年のマシン開発でいくらか妥協しなければならなくなったが、我々はそうする必要があると感じた」

「結果が出た今では、もっと早くに開発の手を緩め、来年へリソースを割くこともできたと考えられることもできる。だが、それをするのが早過ぎてタイトルを逃していたら、今頃ひどく落胆していただろう」

エイドリアン・ニューウェイは、最近のRB9に対する開発の一部は2014年に転用できるが、それ以外は新しいレギュレーションに適用できないと述べた。

「我々が学んだ一部のものは来年にも転用される。基本的な空力に類似点もあるからだ」

「残念ながら、自然進化を果たしてきた他のパーツについては来年のレギュレーションには適用できない」

新車を完成させるためにプレッシャーを感じているかと質問されたエイドリアン・ニューウェイは「そうだね。ここから最初のテストまでにマシンを完成させるには一人一人の大きな努力が必要だ」と述べた。

2014年マシンをいくらか犠牲にしたとはコメントしているが、果たして本当なのか?

もし本当だとしたら、来季は混戦が予想され、面白い展開になると思うのだが・・・

案外、他チームを油断させる為だったりして(^^;
ブログ一覧 | F-1 | ニュース
Posted at 2013/11/10 07:17:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年11月10日 11:04
最近、空力の関係なのか、クルマカッコ悪くなってるからカッコいいクルマつくってほしいな~(*´∀`)♪
コメントへの返答
2013年11月10日 18:02
はい、お注射しましょうねぇ・・・

と思ったら、まともや!( ̄0 ̄;)!!
2013年11月10日 11:43
↑マトモなコメント………ゆういっつぁんさんも進化している?( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年11月10日 18:02
ゆういっつぁんEvoⅠってトコっすかねぇ?(笑)

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation