• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月15日

来季につなげる為にも

来季につなげる為にも 『Lotus agrees deal with Heikki Kovalainen to replace Kimi Raikkonen』

ヘイキ・コバライネンは、ロータスとの契約の最終的な詳細が解決すれば、14日、キミ・ライコネンの後任として発表される予定である

過去数時間、ロータスとケータハムの集中的な会議が行われ、コバライネンが今シーズン最後の2戦でライコネンの代役を務めることで同意に至ったようだ

問題のひとつは、コバライネンは今シーズン末までケータハムとの契約があるため、彼らの承認を得ることだった

しかし、ケータハムとロータスは、チーム・ロータスの名称論争にさかのぼる摩擦があったにもかかわらず、情報筋は、コバライネンが米国とブラジルのレースに出走できるような友好的な契約が結ばれたと示唆している

コバライネンは、2012年以来レーシングに戻る準備として、エンストンにあるロータスの本部を訪れている

ロータスは、コバライネンがオースティンのトラックに登場する予定の数時間前の14日午前に、彼との契約を発表すると見られている

ニコ・ヒュルケンベルグが今週初め、エンストンを訪れたにもかかわらず、ロータス移籍を断ったため、コバライネンの契約になった

ミハエル・シューマッハにもアプローチ
また、ロータスは昨年引退したミハエル・シューマッハにもカムバックの可能性を打診していたことがわかった

シューマッハのマネージャー、ザビーネ・ケームは、ドイツ紙 "Bild" に「過去、かなりの要請があった」と語った

「ミハエルは体調的に十分かもしれないが、新しい生活を送っている。だが、要請を受けても当然だと思う」

「ルイス・ハミルトンに対する最近のニコ・ロズベルグの成績のおかげで、多くの人がミハエルに対する評価を変えた」

「ニコがルイスと同じようにマシンを走らせているように、ミハエルもニコと同じようにマシンを走らせていた」

ドイツ人ドライバーのニコ・ヒュルケンベルグにも打診していたが断られ、結局は同国人ドライバーのヘイキ・コバライネンになったんすねぇ

2007年にルノーからF-1デビューしたコバライネンは、翌年にはマクラーレンに移籍し、初年度こそマシンも良く活躍したが、2009年にはマシンの出来自体が悪く低迷・・・

そのごジェイソン・バトンにシートを奪われ、2010年ロータス(現ケータハム)に移籍し、劣るマシンながら善戦

もはや32歳と若くはないが、そのドライビングには定評が

コバライネンとしては、この2戦で好成績を残し、来季につなげたいトコでしょうねぇ
ブログ一覧 | F-1 | ニュース
Posted at 2013/11/15 05:41:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2013年11月15日 6:59
ミハエルは恥の上塗り……ぢゃなく経歴をこれ以上壊す事になるので復活反対。
復帰しなければグレートドライバーだったのに復帰して散々な目に遭った事後悔している筈。
コメントへの返答
2013年11月20日 5:46
確かにねぇ(^^;

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation