• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月29日

伊沢の抜けた穴を埋める為に

伊沢の抜けた穴を埋める為に 『3台のNSXが岡山でテスト開始。新外国人も乗車』

28日から、岡山国際サーキットで2014年規定の新GT500車両であるホンダNSXコンセプト-GTが3台参加し、テストがスタートした

6名がこのテストに参加しているが、今季のストーブリーグをうらなう上でもキーとなりそうな外国人ドライバーを含むメンバーとなっている

今季からDTMドイツツーリングカー選手権と車両規則を統一、ホンダ、ニッサン、レクサスという3社が新規定のマシンを投入するスーパーGT

すでにニッサンGT-RニスモGT500、レクサスRC-Fの2車は、開発仕様とは異なるチームにデリバリーされたマシンが姿をみせているが、28日からスタートしたホンダ岡山テストでは、3台の実戦仕様NSXコンセプト-GTが姿を現した

今回のテストに登場した3台は、童夢の18号車、NAKAJIMA RACINGの32号車、チーム国光の100号車の3台

童夢、NAKAJIMA RACINGはカーボン地にゼッケン、タイヤメーカーのステッカーが貼られているだけだが、チーム国光の100号車はこの時期におなじみのオフシーズン仕様のカラーリングに彩られた

なお、タイヤは18号車がミシュラン、32号車がダンロップ、100号車がブリヂストンとなっている

また、このテストにはふたりの外国人ドライバーが参加した

山本尚貴とともに18号車をドライブしたのは、昨年スーパーフォーミュラのテストにも参加、2013年はWEC世界耐久選手権等を戦ったジャン-カール・ベルネイ

また、32号車には昨年のWECのLMP2クラス王座を獲得、セパンテストでHSV-010をドライブしたベルトラン・バゲットが参加した

一方、伊沢拓也が今季GP2に参戦することになった100号車には、小暮卓史とともに昨年のGT300チャンピオンである武藤英紀が乗り込んだ
ベルネイ、バゲット、武藤は午後のセッションでNSXコンセプト-GTをドライブしている

セッションは午前はドライで行われ、各車大きなトラブルもなく周回。午後は曇天模様だったが、15時頃から小雨が舞うコンディションに
15時30分頃には100号車がストップするシーンもあった

今回テストに参加したドライバーが実際の参戦ドライバーになるのかは定かではないが、ホンダの今季体制発表会が2月上旬に迫っていることを考えると、この時期のドライブは重要な意味をもつだろう

テストは明日までの予定で行われる予定だ

全日本GT選手権 (JGTC) が2005年にスーパーGTとなって以来、ホンダは9年間で2度しかチャンピオンを獲得していない

そこへ持って来て、今季はホンダ陣営のエースとも言える伊沢拓也が抜けるとなると、ますますチャンピオン獲得に黄信号が

今回の外国人ドライバーの起用は、テスト的な意味合いもあったのでしょうねぇ

ブログ一覧 | Super-GT | ニュース
Posted at 2014/01/29 05:36:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

プリプリ。
.ξさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年1月29日 6:52
SGTではGT500&GT400共に特例特例株主&スポンサー特権大人の事情尽くしのホンダですから公平なレースの神様が勝たせてくれないんでしょう。

コメントへの返答
2014年1月30日 5:03
そうなんかぁ・・・(^^;
2014年1月29日 7:48
穴埋めはゆういっつあんが(*´∀`)♪ヨロシク←
コメントへの返答
2014年1月30日 5:03
お尻の?(笑)

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation