• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月29日

フルコンストラクターとして?ι(◎д◎υ)ノ

フルコンストラクターとして?ι(◎д◎υ)ノ  『ホンダにマクラーレンの株式買収のうわさ』

2015年からエンジンサプライヤーとしてF1に復帰するホンダが、マクラーレンの株式買収を検討しているとのうわさがあるとドイツ紙が27日(火)に報じた。

ホンダは、2000年にエンジンサプライヤーとして3度目のF1参戦を果たすと、2006年から2008年までフルコンストラクターとして活動していた。来季7年ぶりにF1に復帰するホンダは、マクラーレンにF1新時代のV6ターボエンジンを供給。23年ぶりに伝説のマクラーレン・ホンダが復活を遂げることになっている。

ドイツの『Speedweek(スピードウィーク)』は27日(火)、そのホンダがマクラーレンの株式取得に動くのではないかとのうわさがあると報じた。

その対象として考えられているのは、現在バーレーン王国の国営ファンド会社であるマムタラカトが所有している株式だという。現在、バーレーンはマムタラカトを通じてマクラーレンの株式の50パーセントを保有している。

ホンダは、第3期にフルコンストラクターとしての参戦再開したのだが、2008年サブプライムローン問題に端を発した金融危機による業績の悪化に伴って、レーシングチームの維持費負担がホンダの経営を圧迫する恐れがあるため、経営資源の効率的な再配分が必要であるとし、志半ばで撤退を表明・・・

しかし、ホンダのチーム資産とRA109(改めブラウン・BGP001)を引き継いだブラウンGPは、2009年開幕戦で初出場、初優勝を遂げるなどし、最終的にはダブル・タイトルを獲得

今回のF-1復帰は、第2期と同じくエンジンサプライヤーとしての復帰とされているが”成し遂げ得なかった夢をこの手で!”との思いがあるんすかねぇ?
ブログ一覧 | F-1 | ニュース
Posted at 2014/05/29 05:23:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リンク。
.ξさん

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2014年5月29日 6:56
ぢゃぢゃぢゃぁ~………近い将来マクラーレンP-1はホンダNSXって名前になるんですね(大嘘)
コメントへの返答
2014年6月3日 5:01
知ったからには・・・(謎爆)
2014年5月29日 9:02
無理すると会社がツブれるゾ!
エンジンサプライヤーにとどめた方が良いと思うけどなぁ~_~;
コメントへの返答
2014年6月3日 5:02
ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

難しいトコっすよねぇ

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation