GP2シリーズ第11戦 アブダビ 決勝結果
Race1
フォーメーションラップをスタート出来ず、ARTの伊沢はピットスタートに
レースは1周目の最終セクターで、レネ・ビンダー、ジョン・ランカスター、マルコ・ソレンセンらが絡む事故があり、いきなりセーフティカーが出動し、3周目までSCカーランに
4周目にはラファエル・マルチェッロが後部に、5周目にはアルテム・マルケロフが佐藤のサイドに追突し後退
タイヤ交換で一時的にトップを明け渡したが、結果バンドルネが今季4勝目を飾る
1 10 ストフェル・バンドルネ ART Grand Prix 1:00:56.725 - 169.389km/h 1:52.530

2 7 ジョリオン・パーマー DAMS 1:01:08.882 +12.157 168.828km/h 1:51.185
3 1 ミッチー・エバンス RT RUSSIAN TIME 1:01:15.884 +19.159 168.507km/h 1:51.570
4 3 フェリペ・ナスール Carlin 1:01:18.930 +22.205 168.367km/h 1:52.827
5 8 ステファン・リチェルミ DAMS 1:01:24.824 +28.099 168.098km/h 1:52.683
6 23 ジョニー・チェコット Trident 1:01:28.100 +31.375 167.948km/h 1:51.881
7 6 ステファノ・コレッティ Racing Engineering 1:01:30.979 +34.254 167.817km/h 1:52.766
8 26 アルサー・ピック Campos Racing 1:01:31.224 +34.499 167.806km/h 1:53.170
9 18 リオ・ハリアント Caterham Racing 1:01:33.522 +36.797 167.702km/h 1:53.378
10 20 ダニール・デ・ヨング MP Motorsport 1:01:43.338 +46.613 167.257km/h 1:53.570
・
・
13 9 伊沢拓也 ART Grand Prix 1:01:51.310 +54.585 166.898km/h 1:53.570

14 27 佐藤公哉 Campos Racing 1:01:53.924 +57.199 166.781km/h 1:53.335
Race2
決勝レース2はステファノ・コレッティが優勝。これで今シーズンすべてのレースが終了
日本勢は伊沢拓也10位(ランキング18位)、佐藤公哉22位(ランキング27位)でシーズンを終えた
1 6 ステファノ・コレッティ Racing Engineering 41:37.752 - 175.943km/h 1:52.479

2 3 フェリペ・ナスール Carlin 41:41.539 +3.787 175.676km/h 1:52.884
3 26 アルサー・ピック Campos Racing 41:43.109 +5.357 175.566km/h 1:52.926
4 1 ミッチー・エバンス RT RUSSIAN TIME 41:50.453 +12.701 175.053km/h 1:52.915
5 10 ストフェル・バンドルネ ART Grand Prix 41:51.516 +13.764 174.979km/h 1:52.088
6 23 ジョニー・チェコット Trident 41:56.460 +18.708 174.635km/h 1:53.274
7 5 ラファエル・マルチェッロ Racing Engineering 41:56.969 +19.217 174.599km/h 1:53.339
8 22 セルジオ・カナマサス Trident 42:02.135 +24.383 174.242km/h 1:53.445
9 8 ステファン・リチェルミ DAMS 42:07.040 +29.288 175.291km/h 1:52.758
10 9 伊沢拓也 ART Grand Prix 42:07.097 +29.345 173.900km/h 1:53.530

・
・
・
・
22 27 佐藤公哉 Campos Racing 42:25.439 +47.687 172.647km/h 1:53.953
ブログ一覧 |
モータースポーツ | ニュース
Posted at
2014/11/24 06:03:52