• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月21日

えっ!2016年に?

えっ!2016年に? 『F1:2016年にエンジンレギュレーション変更への動き』

F1に新たなエンジンレギュレーションが提案されている。

18日(木)にジュネーブでストラテジーグループのミーティングが開かれ、バーニー・エクレストンが現在のV6ターボルールを撤廃しようと提案した。

Auto Motor und Sport は、バーニー・エクレストンの提案に対して“決定的な判断”は下されなかったものの、F1は2016年にレギュレーションを変更する方向で動き始めているという。

「サウンドはより大きく、エンジンはよりパワフルで安価なものになる」と同誌は報道。

「目標は1,000馬力、チームにつき1,000万ユーロ(約15億円)とされている。専門家グループは、、結論を1月末までに出さなければならない」

だが、2015年にルールを大きく変えるにはすでに手遅れだ。つまり、メルセデスが独走状態でタイトルを楽々勝ち取ったものとほぼ同一のV6ターボが来年も使われることになる。

それでも、ジュネーブ会議では、2015年ルールが改訂された。

最近発表された2015年のF1カレンダーでは、突然、韓国の名前が追加されていたことが驚きを呼んだ。

これは、バーニー・エクレストンが、2015年シーズンのドライバーに割り当てられたエンジンの基数制限を増やすために抜け穴を突いた秘策だと考えられていた。

しかし、18日の会議でその抜け穴はふさがれた。2015年のレースが20戦だろうと21戦だろうと、各ドライバーが2015年シーズン中に使用できるエンジン数は、当初の規定通り4基に限られることになった。

同誌によると、財政状態が厳しいチームにとって、エンジンが1基増えた場合、80万ユーロ(約1億2,000万円)のコストが余計に必要になるためだという。

来季いよいよ、マクラーレン・ホンダが復活するんすが、2016年に早くもエンジンレギュレーションが変更されるとの噂が(o´_`o)ハァ・・・

まぁエンジン価格に関しては、赤字を覚悟すれば済む事で、音量やパワーも簡単に変更する事は出来ると思うんすが、1.6リッターV6ターボから排気量や型式を変えられるとなるとねぇゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
ブログ一覧 | F-1 | ニュース
Posted at 2014/12/21 06:02:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2014年12月21日 6:20
相変わらず政治的判断が優先されそうですね。しかも付け焼き刃的な目先なもので…。
来年もメルセデスが最有力でしょうが、メルセデス虐めが度を過ぎると撤退も有り得るかも?

やっぱりF1に未来は無いのかも…。
はぁ(−_−;)
コメントへの返答
2014年12月21日 8:34
ホンマ、金だけ掛かる、つまらないレースになってしまいそうっすよねぇ(o´_`o)ハァ・・・
2014年12月21日 6:51
自分でF1をつまらなくしてる自覚が無いのかな?このジジイは。
コメントへの返答
2014年12月21日 8:34
ボケて来てるので(笑)
2014年12月21日 7:18
ジジイですみませんねえ(苦笑)
コメントへの返答
2014年12月21日 8:35
ソコにだけ、反応しない(笑)
2014年12月21日 10:00
まあ、何処にでも老害ってありますよ。権力に魅いられた老人が自分自身の保身や権威を振りかざすと必ず狂いますからね。
コメントへの返答
2014年12月22日 5:23
コレが、良い(悪い?)例ですよねぇ(^^;
2014年12月22日 10:08
うちにも同じようなジジイが・・・(^_^;)
コメントへの返答
2014年12月23日 20:59
それはヤバい(^^;

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation