• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月01日

その程度の辛口?(^^;

その程度の辛口?(^^; 『ジャック・ビルヌーブ、ホンダに辛口コメント』

元F1ドライバーのジャック・ビルヌーブが、2015年から再び手を組んでF1への挑戦に臨むマクラーレンとホンダに対して辛口のコメントを行った。

1997年のF1チャンピオン(当時ウィリアムズ)であるビルヌーブは、イタリアの『Omnicorse(オムニコルセ)』に対し、マクラーレンがフェラーリから移籍したフェルナンド・アロンソに結果が出せるクルマを提供することができるかどうかは疑問だと次のように語った。

「マクラーレンは、今年は最高のエンジン(メルセデス)を持っていた。だが、彼らはウィリアムズに後れをとってしまったし、時にはほぼ半分の予算しか持たないフォース・インディアにさえ前に行かれてしまっていた」

「これは、何か問題があるという兆候にほかならないよ」

BAR時代にはホンダエンジンを搭載したF1カーをドライブした経験もあるビルヌーブは、ホンダに関しても次のように語った。

「日本人はターボエンジンの造り方は知っていると聞いているけれど、このV6はちょっとばかり違うものなんだ。フェラーリだって80年代には優秀なターボエンジンを造っていた。ルノーだってそうだ。でも、今勝利しているのはどこだい?」

「だから、ホンダに関しては未知数だね。だが、幸いなことに、彼らは(ジェンソン)バトンを手元にとどめることにした。彼なら問題を早めに解決するための手助けができるだろう」

ビルヌーブはさらに、ホンダが成功を収めるまでどれほど忍耐強くできるかについても疑問が残ると次のように付け加えた。

「ホンダはF1に参入しては去っていったメーカーだ。最後までプログラムをやり通そうとするメルセデスとは違うよ」

辛口コメントって言うから、もっと辛辣な事を言ってるのかと思ったら、単なるF-1ファンでも思ってるような事を(^^;

俄かF-1ファンなら来季早速の結果を期待するでしょうが、長年のF-1ファンなら誰でも、来季は経験を積む年で、アロンソもその点を理解しているがゆえに、バトンの残留を望んだと解ってやすからねぇ(苦笑)
ブログ一覧 | F-1 | ニュース
Posted at 2015/01/01 06:21:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

うどんグルメメモ(岡山市中区:まる ...
まよさーもんさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2015年1月1日 7:54
あ~?ホンダは電気屋になったの知らないのか?
電気屋がマトモにエンジンなんて作れないって~の(# ゜Д゜)

マトモぢゃ無いから凄いエンジンかもな!!Σ( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2015年1月1日 22:03
逆説っすか(^^;
2015年1月1日 8:08
電気屋さんだからエネルギー回生システムは案外イイ線いくかも(笑)

まぁ、蓋を開けてみないとなんとも言えないかも(汗)

ビルニューブはガミガミ親父やなぁ。文句ばっかり!(笑)
コメントへの返答
2015年1月1日 22:04
F-1に戻れなかったもんで「可愛さ余って、憎さ百倍」なんすよ(笑)

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation