『McRae inspires Fiesta livery』
Mスポーツ・ワールドラリーチームが今季の世界ラリー選手権で走らせるフィエスタRS WRCの新しいカラーリングを公開した。
昨年のフィエスタRS WRCは、フォードのイメージカラーのブルーとブラックを基調として微妙なグラデーションをまとった精悍なイメージのマシンだったが、2015年仕様はかつてハンヌ・ミッコラがドライブしたエスコートMk2やコリン・マクレーがドライブしたシエラ・コスワースをイメージさせるホワイトとブルーのクリーンなデザインへと変身する。
ハンヌ・ミッコラがドライブしたフォード・エスコートMk1
コリン・マクレーのドライブしたフォード・シエラ
ノーズからフロントにかけたボディはホワイトとなり、リヤセクションになるにしたがってブルーを基調したカラーへと転じており、ボディサイドに描かれる空気の流れをイメージしたかのようなラインと組み合わさり、スピード感にあふれたカラーリングとなっている。
チームのスポンサーはこれまでと大きな変更はなく、フォード・エコブーストとカストロール、そしてMスポーツのロゴのみが大きく描かれたマシンになる。
Mスポーツは、2014年仕様のフィエスタRS WRCに今季から装着が認められた新しいパドル式のギヤシフトを備えて開幕戦ラリー・モンテカルロに登場することになるが、新しいエンジンや新しいトランスミッションのデビューは5月のラリー・デ・ポルトガルになる予定だ。なお、モンテカルロで使用されるパドルシフトは圧縮空気方式となり、昨年、ロバート・クビサが使用したものをモディファイしたものとなるが、ポルトガルからは油圧タイプに変更されることになっている。
このマシンは今日から英バーミンガムで始まるオートスポーツ・インターナショナルレーシングカーショーで初公開となる。
2014年カラー
昨年は資金難でアップデートもままならなかったMスポーツなんすが、伝統的なカラーリングになったって事は、今季もメインスポンサーがいない表れかと思われますよねぇ(o´_`o)ハァ・・・
2012年、当時フォードのドライバーだったラトバラが、第10戦ウェールズ・ラリーGBで勝利してからは遠ざかっている表彰台の頂点
今季も険しい道のりが待っていそうですよねぇ・・・
ブログ一覧 |
WRC | ニュース
Posted at
2015/01/08 06:49:28