『Craft-Bamboo returns to WTCC for 2015 with Chevrolet and Demoustier』
クラフト・バンブー・レーシングは、2012年にマクラーレンでFIA GT1に参戦していたグレゴワール・ドムスチエを起用し、今季WTCCに復帰する
バンブー・エンジニアリングは2013年、WTCCドライバーズ・ランキング2位で、YOKOHAMA ドライバーズ・トロフィーを獲得したジェームス・ナッシュとアレックス・マクドワルを擁し、YOKOHAMA チームズ・トロフィーランキング2位に
2014年にはWTCCを撤退し、アストンマーチンのパートナーチームであるクラフトレーシングと合併し「クラフト・バンブー・レーシング」としてグローバルレースチームとして、アストンマーチン・ヴァンテージGT3を使用してアジアン・ルマンシリーズに参戦
「WTCCにグレゴワール・ドムスチエと共に帰る事を発表でき、嬉しく思う」と、チーム代表のリチャード・コールマンはコメント
「まだ1台だけでの発表だが、2台体制とするよう努力している」
「過去に5年間、共にツーリングカーレースで歩んだRMLと、再び関係を持つ事には非常に満足している」
クラフト・バンブー・レーシングのシボレー RML クルーズ TC1は2月中旬には完成し、その数日後には、3月8日に決勝を迎える南アフリカのテルマス・デ・リオ・オンドサーキットに向け送られる
「かなりタイトなスケジュールだが、開幕戦アルゼンチンでは良い結果を残せるよう努力している」とコールマンは付け加えた
WTCCではルーキーとなるドムスチエだが、2012年にはエクシス・レーシングからマクラーレンMP4-12Cで、2013年にはベルジャン・アウディ・クラブチーム WRTからアウディ・R8 LMS ウルトラを駆りFIA GT1に参戦、またアンドロス・トロフィーに、シュコダでの参戦経験もある
「WTCCへ出場できる事が決まり、非常に嬉しくおもっている」と、ドムスチエはコメント
「クラフト・バンブー・レーシングは、これまで優秀な成績を修めて来たチームであり、共に仕事をしていくのを楽しみにしている」
「初のWTCCは、僕にとっては学習の年となるが、それでも幾つかは、良い結果を残す事ができると思っている」
2014年はサバティカルに充てると発表していたんすが、ついに復帰を発表!
しかし、かつて所属していたジェームス・ナッシュはベルジャン・アウディクラブ・チームWRTからブランパン・ スプリント・シリーズに、アレックス・マクドワルはPGF Kinfaun-AMRからWECに参戦
そこでFIA GTに出場していたグレゴワール・ドムスチエに、白羽の矢を立てたと思うんすが・・・
正直言って、目立った成績を修めていないドムスチエ
果たしてクラフト・バンブー・レーシングは、かつての様な活躍を見せる事ができるのか?
ブログ一覧 |
WTCC | ニュース
Posted at
2015/01/19 05:52:30