• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月19日

このマシンも、スーパーGTに登場するか!?

このマシンも、スーパーGTに登場するか!? 『2015 Aston Martin Vantage GT3 revealed - exclusive pics and video』

レース・シーンからインスピレーションを受けたアストン・マーティン・ヴァンテージGT3が、ジュネーブ・モーターショーで公開される!
600psを発揮する5.9ℓV12を搭載したモデルで、生産は限定100台、価格はおよそ£250,000(4,570万円)

ジュネーブ・モーターショーに先駆けて、VIPカスタマーには公開された模様で、多くのカスタマーがオーダーを入れていたという。このモデルは、ヴァンテージSをベースとして、レーシング・モデルのGT3のエッセンスを追加したもので、まず注目されるのは、カーボンファイバー、マグネシウム、チタニウム、アルミニウムなどといった軽量なマテリアルをボディおよびインテリアに使用し、軽量化が図られていること
その結果、ヴァンテージSの1665kgから最高で150kg近いダイエットがされ、標準的なヴァンテージGT3でもその重さは1565kgと100kgほど軽量化が図られている

また、エアロダイナミクスに優れたパッケージや、よりサーキット走行に焦点を絞った7速ギアボックス、拡大されたトレッド、見直されたダンパー・セッティングと、新しいチタニウム・エグゾースト・システムも装備される

このモデルを制作したアストン・マーティン・スペシャル・プロジェクトのディレクターであるデイビット・キングは、AUTOCARに「GT3レーサーのエッセンスを、ロードゴーイグ・モデルであるヴァンテージに注ぎ込んだモデルだ。」と語った

さらにキングは「サーキットで走るために、ビジュアル的にも、そしてその機能面でもGT3レーサーからインスピレーションを受けたものを組み込んだ。そして、そこにはアストン・マーティンの持つクラフトマンシップが表現されている」とコメント

エンジンはAM57とネーミングされたもので、ヴァンテージV12 Sからチューンナップされたもので、パワーは573psから600psにアップされ、トルクも63.2kg-mから63.7kg-mにアップしている

トルク・チューブはマグネシウム製に一新され、7速のギアボックスもより素早いシフトチェンジに耐えうるように調整されている
ただし、基本のドライブトレインはV12 Sから変更はない

最終的なエンジン・アウトプットはアストン・マーティンの公式発表ではなく、また、そのパフォーマンスも発表されていないが、最高速はダウンフォースが強くなったボディのため330km/hから298km/hにダウンされている一方で、0-96km/h加速はV12 Sよりも0.2秒ほど速くなった3.5秒となる模様

シャシーも基本的なレイアウトはV12 Sから受け継がれる。車高自体は変わっていないが、空力的な見直しによってグラウンド・クリアランスは減らされ、またトレッドはフロントが15mm、リアが35mmほど拡大されている
新しいスプリングとロールバーが取り付けられ、ビルシュタイン製のダンパーと合わせて再セットアップが行なわれている

V12 S同様にスポーツ・モードとトラック・モードという2つのドライビング・モードは引き継がれる。これは、ダンパー、スロットル・レスポンス、ギア・シフト・スピード、ギア・シフト・タイミング、エグゾースト・ノート、ステアリング・アシストの堅さを変えるもの
これらすべてはヴァンテージGT3のためにリチューンされる予定で、これから2ヶ月にわたってそのセッティングを見つけるという

ブレーキは、より大きなブレンボ製のカーボン・セラミックで、軽量な19インチのマグネシウム・ホイールと、ミシュランのパイロット・スーパー・スポーツがセットされ、タイヤ・サイズは、フロントが265/35、リアが325/30
また、アロイ・ホイールは、センター・ロックを標準で採用するが、これはアストン・マーティンとしてははじめてのこと

ボディ自体はカーボンファイバーが多用されており、50mmほど幅が広くなったにもかかわらず、ボディだけで20kgほど軽量化が行なわれ、ボンネットには馬蹄型のグラフィックが描かれているのも特徴の一つ
リアのウイングは大型化されるとともに固定式となっている











昨年、スーパーGTでアストンマーチンV12 バンテージGT3を走らせ、第4戦SUGOでは、表彰台に後一歩の4位を獲得し、ランキング14位となったArnage Racing

AUTO SPORTの予想では、ドライバー・使用マシン・タイヤともTBNに・・・

性能調整され、出力アップの恩恵は受ける事は無いかも知れやせんが、100kgほどの軽量化は武器になるかも?

是非とも今季は、このマシンで出場して欲しいっすよねぇヾ(@⌒▽⌒@)ノ
ブログ一覧 | Super-GT | ニュース
Posted at 2015/02/19 06:58:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2りんかん
THE TALLさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

こんばんは、
138タワー観光さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2015年2月19日 7:04
楽しみが増えることは…よかよか(笑)
コメントへの返答
2015年3月1日 12:25
残念ながら・・・
2015年2月19日 7:46
提灯アンコウのマミヤくんに似てる・・・(-。-;
コメントへの返答
2015年3月1日 12:27
提灯アンコウのマミヤくんって、ナニ?
2015年2月19日 12:31
で、燃えてみる。
コメントへの返答
2015年3月1日 12:27
えぇー!ι(◎д◎υ)ノ

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation