• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月30日

サーキットだけでは無く、ダートにも!

サーキットだけでは無く、ダートにも! 『ダートラでもSKYACTIV-Dデミオのポテンシャルが明らかに』

国内メジャー・モータースポーツ・イベントの先陣を切って、3月22日、全日本ダートトライアル選手権第1戦が、丸和オートランド那須にて開催されました。MZ Racing取材班は、新型SKYACTIV-Dデミオ(DJ型)が参戦する情報をキャッチ。さっそく、取材に向かいました。

PN2クラス(1600ccを超えるニ輪駆動車でもっともノーマルに近い)に、#26鳥居晴彦さん、#27川島秀樹さんの新型デミオ2台がエントリー。PN1クラス(1600cc以下の無改造・二輪駆動)には、昨年に引き続き、DE型デミオが5台エントリーしています。まずは、PWRC世界チャンピオンの新井敏弘さんによるデモランで、大会がスタートしました。PN1クラスのDEデミオ勢では#8山川弘介さんが好位置につけました。多くのドライバーが、まずは様子見で、ウェットタイヤ使用するなか、ドライを選択したクルマが、好タイムを記録することとなりました。そして、注目のPN2クラスのアタックが始まりました。鳥居さん、川島さんともにシェイクダウンに近い状態なので、まずは、「ドライタイヤを温存し、ウェットタイヤでの様子見で、気負わずにいきます。初のディーゼル・ターボですし」と語り、スタートラインにつきました。結果は、#26鳥居さんがトップと3秒差、#27川島さん5秒差でフィニッシュ。アタック後、両ドライバーともに、「ステア特性は基本的にDE型デミオと同じなのですが、ディーゼル・ターボの出力特性に合わせた走り方が、かなり難しい」との感想をもらしました。また、鳥居さんは、「2速と3速ギアのステップ比が離れているため、2速で回転をあげた方が良いか、3速の半クラッチで過給圧を落とさずにトルクに乗せた方が良いか、選択が非常に難しいです」と、初のパワーユニットに対する感想をもらしました。

そして、午後に第2ヒートが開始されます。各車、タイムアップを目指し、砂利がはけたコースに合わせて、ドライタイヤを装着してのタイムアタックにPN1クラスからスタートしていきました。第1ヒートの山川さんに替わり、#6上原秀明さんのDEデミオが、PN1クラスの4位入賞を果たしました。トップのスイフトに対し、排気量100ccのハンディを背負いながらも、熟成の域に達しているDE型デミオの競争力を示す結果となりました。そして、場内アナウンスによりディーゼル・ターボに対する期待感を持って紹介されたPN2クラスの鳥居さん、川島さんがスターラインにつきます。しかし、#26鳥居さんは、前半セクションの低速コーナーでのスピンを喫して、タイム更新ならず。続く、#27川島さんは、前半、後半セクションでそれぞれ2秒以上のタイムを削り、4秒以上のタイム更新を果たすことができました。走行後、鳥居さんは、「やはり、2速か3速で悩んでいるうちに、トラクションを失いスピンしてしました。でも、後半セクションは良いタイムで走れているので、スピンがなければ6秒近くタイムアップは確実でした」と悔しさをにじませていました。また、川島さんは、「これまでの自分の運転のスタイルを変えながらのトライ・アンド・エラーの繰り返しですね。第2ヒートは勢いでいくのではなく、このクルマのトルク特性をうまく引き出すドライビングスタイルを心がけました。ディーデル・ターボという競技用としてはこれまでにないパワーユニットですから、たくさんのことを学ばないといけませんね」と次回への課題を述べてくれました。

マシンの開発とメンテナンスを受けもつチームオクヤマ代表の奥山正さんは、「まだ安全装備を着けただけのほとんど素の状態です。ライバルは86/BRZとヴィッツターボという強敵がいるクラスなので、優勝を狙うのは簡単ではないと思いますが、可能性を秘めているマシンであると感じています。シーズンはまだまだ始まったばかりなので勝負はこれからですよ」と力強く語ってくれました。







スーパー耐久ST-5クラスだけは無く、ダートトライアルのPN2クラスにもSKYACTIV-D搭載のデミオが参戦しているとは驚きだすねぇ( ̄0 ̄;)!!

苦戦が続くとは思われやすが、頑張って欲しいっすよねヾ(@⌒▽⌒@)ノ
ブログ一覧 | モータースポーツ | ニュース
Posted at 2015/03/30 05:41:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

【 明日の為に… 】
ステッチ♪さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation