• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月21日

ほな、GT600って事やな(笑)

ほな、GT600って事やな(笑) 『日独米のステアリングコミッティ会議がドイツで開催。エンジン規定が合意に至る』

エンジン規定の合意で国際規定「CLASS ONE」が実現に近づく

2015年ニュルブルリンク24時間耐久レースから一夜明けた5月20日、日本のGTアソシエイション(GTA)、アメリカのIMSA、そしてDTMを統括するITRの各代表者が集まる今年最初の「Class One(クラス・ワン)」ステアリングコミッティ会議を開かれ、ここで画期的な決定が下された。

昨年9月には3団体により技術規則の基本部分が合意されていたが、今回の会議ではエンジン規定に関する合意がなされた。また、車両の空力面の仕様に関しても一歩前進し、今後、詳細部分のテストおよび開発に着手。それらの技術的な実現可能性について確認されることになった。
「Class One」車両は、現在のDTMおよびGTA車両の車体とエアロダイナミクスがかなり反映されたものになり、約600馬力の新しい4気筒ターボ・エンジンが搭載される。

ITR 会長のハンス・ウォルター・アウフレヒト氏は、「あらゆる面で合意することができました」と今回の会議の成果に喜びを示した。

「共通の目標の実現に向けて大きな一歩を踏み出すことができました。様々な大陸から「Class One」マシンが集まり、競い合う日が来るのが今から楽しみです」

SUPER GTのプロモーターであるGTAの坂東正明代表取締役もClass Oneレギュレーションの基本部分に関して合意に達することができたことに喜びを示した。

「今回の合意により私たちSUPER GT、DTM、そしてIMSAの2017年以降の発展に向けた協力関係がさらに深まることでしょう。Final Race Event(World Final)についての具体的な議論が始められ、統一戦というSUPER GTがDTM、IMSAと協力関係を結ぶに至った大きな目的にまた一歩近づくことをたいへんうれしく思っております」

異なるシリーズが競い合う機会を提供すべく、日本とドイツ各メーカーの車両がジョイントレース大会という枠組みの中で競うことになる。頂上決戦は2017年シーズン終了時に日本で開催される予定で、その後2018年シーズン初めにドイツでも開催される。参加6メーカーは、3つの統括団体に適切なコンセプト作りを委ねることに合意している。

現在、DTMにはアウディ、BMW、メルセデスベンツが、またSUPER GTにはレクサス、日産、そしてホンダが参加している。また、アメリカでシリーズが開始され次第、アメリカのメーカーも関与する予定だ。

って事は、エアロを除いて、ほぼ現行のスーパーGT GT500のマシンそのままって事みたいっすね

となると・・・

スーパーGTも、GT500や無しにGT600になるんすかねぇ?(^^;

何にしても、統一レースが早く行われる事を期待したいっすねヾ(@⌒▽⌒@)ノ
ブログ一覧 | Super-GT | ニュース
Posted at 2015/05/21 06:34:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2015年5月21日 6:48
おめでたい!Σ( ̄□ ̄;)
で、開催コースは何処になるんだろうね?

やっぱり鈴鹿か富士だろうけど………あっと驚くオートポリスとか十勝だったりして(苦爆)
まあ、アクセスとか近隣宿泊施設等の問題から集客に疑問も出るから難しいだろうけど、晩秋(初冬?)の十勝とか面白いかも?
でもやっぱり鈴鹿か富士だろうね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2015年5月30日 11:53
ワテ的には、鈴鹿キボンヌなんすがねぇ(^^;

十勝には、24時間レースの復活を望みたいっす

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation