• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月08日

コチラでも、上から目線で(o´_`o)ハァ・・・

コチラでも、上から目線で(o´_`o)ハァ・・・ 『「2年後のホンダは強敵に」メルセデスが断言』

メルセデス・モータースポーツのボス、トト・ウォルフが、ホンダとルノーは今は苦労しているが、2年後には必ず強力なパワーユニットを作れるようになると語った。

2014年からF1に1.6リッターV6ターボのパワーユニットが導入されて以来、ルノーは苦戦しており、それが元で、4年連続でF1ダブルタイトル達成を共に成し遂げたレッドブルとの関係が破綻、今季末で契約を解消する方向で協議している。

マクラーレンと組んで2015年にF1に復帰したホンダも、パワーユニットのパフォーマンスを大きく改善することができずにおり、現在チームはコンストラクターズ選手権9位にとどまっている。

しかしウォルフは、今のF1ではメルセデスとフェラーリのパワーユニットが優勢だがいずれ必ずルノーとホンダもトップ争いに加わってくると語った。

「今はフェラーリとメルセデスが供給するエンジンが最も競争力が高い。ほぼ同じレベルだ」とウォルフが語ったとMotorsport.comが伝えた。昨年以来メルセデスのパワーユニットは圧倒的強さを誇っているが、今シーズンになってフェラーリも大幅に性能を向上させてきている。

「しかしルノーには優秀な人材が揃っており、これまで素晴らしい実績を挙げている。必要な時間を与え、正しいリソースでサポートすれば、彼らは優れたエンジンを作ることができる。その能力は十分あるのだ」

「ホンダは世界的な自動車会社であり素晴らしい企業だ。ハイブリッドのハイテク技術を持っている。彼らはいずれF1で強さを発揮すると私は確信している」

「しかしF1ではひとつだけ金で買えないものがある。それは時間だ。従って正しい期待を持ち、適切な目標を掲げる必要がある。だが、2年あればルノーとホンダはまた競争力を発揮するようになる。それは間違いない」

レッドブル・レーシングのチームプリンシパル、クリスチャン・ホーナーも「ルノーがまたトップ争いができるようになるまでにあと少なくとも2年か3年はかかると思う」と発言している。ただし「料金を支払っているカスタマーとしては、それほど長く待つ余裕はない」として、現在フェラーリのパワーユニット獲得のため交渉中だ。

マクラーレンのレーシングディレクター、エリック・ブーリエは、他のエンジンメーカーは優れたパッケージを作るのに3年以上をかけており、ゼロから始めたばかりのホンダはまだハイブリッドの部分で苦労しているが、いずれ問題を克服すると発言している。

2年後のホンダは・・・って、WTCCではシトロエンに、F1ではメルセデスに上から目線で言われちゃってやすねぇ

となると、次はシボレーかぁ?(謎爆)
ブログ一覧 | F-1 | ニュース
Posted at 2015/10/08 20:13:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

秘湯探索
THE TALLさん

暑い🥵
パパンダさん

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

この記事へのコメント

2015年10月8日 20:54
まぁ、言いたい奴があのカテゴリーにもいっぱいいるからね(笑)
言いたい奴には言わせておけばいいでしょう。言われる…ってことは少しは脅威なんでしょうから(笑)
コメントへの返答
2015年10月12日 16:47
そっか!言われるだけマシなんか(^^;
2015年10月8日 22:41
こうなっったらゆういっつあんが本格的に参戦するしかないってことだなΣ(・□・;)←
コメントへの返答
2015年10月12日 16:48
はいはい!

お薬飲んで、注射して寝てましょうね(笑)

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation