• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月29日

これが、ヤマハの答えか!

これが、ヤマハの答えか! 『第44回東京モーターショー2015 ヤマハブース概要』


以下、リリース抜粋


SPORTS RIDE CONCEPT(特別出展物/試作車)
大人が日常的に楽しめる正統派のスポーツカープロポーションに、多様なモビリティを展開するヤマハらしい発想による「LIVE & RIDE感」を盛り込んだデザインコンセプトモデル。「MOTIV」(第43回東京モーターショーに出展)同様、iStream※コンセプトを採用し、ドライバーとマシンの関係を二輪車に近い世界観で表現しました。高品位なディテールにこだわり、エレメンタリズムの発想からデザインしたスポーツカーの提案です。
※ iStream: ゴードン・マーレーデザイン社が提唱するF1に源流を持つ軽量&高剛性な車両構造

■全長×全幅×全高=3,900mm×1,720mm×1,170mm
■車両重量=750kg
■乗車定員=2











かつてヤマハが開発?したOX99-11は、全長×全幅×全高が4,400mm×2,000mm×1,220mmで、車両重量は850kgと、二回りも三回りも大きなボディだったが、搭載エンジンは、当時F1へ供給していたV12 3,498cc DOHC 60バルブの「OX99」を、公道向けにデチューンしたもので、最高出力450PS/10,000rpm、最大トルク40kgf·m/9,000rpmというスペック

果たしてこの「スポーツ ライド コンセプト」には、どんなエンジンを搭載するのか?

このままで市販できるとは思えないんすが、楽しみな1台である事は間違いないっすよねぇヾ(@⌒▽⌒@)ノ

ただ、今のままでは、フロントの造形がトヨタのコンセプトカーに似ているような感じが・・・

あと、運転席のお股の処にあるブツが、何なのか気になりやすよねぇ(笑)
ブログ一覧 | モーターショー | ニュース
Posted at 2015/10/29 06:40:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

この記事へのコメント

2015年10月29日 7:22
そのブツこそがヤマハの答えであって女性専用のエンジン振動が体感できるんですね〜Σ(・□・;)
コメントへの返答
2015年10月30日 5:43
やっぱ、ソッチ系のコメントやったな(笑)

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation