『「CR-Z GT」SUPER GTシリーズ GT300クラス参戦終了について』
以下、ニュースリリース転載
Hondaは、2015年のシーズンをもって、「CR-Z GT」によるSUPER GTシリーズ※1GT300クラスへの参戦を終了することを決定しました。
CR-Z GTは、国内最高峰レースという過酷な条件下でのハイブリッド技術の開発や、将来のモータースポーツにおける新たな技術の提案を目的に、2012年シーズンの中盤より、レーシングハイブリッドシステムを搭載したマシンとして、SUPER GTシリーズに参戦を開始しました。参戦2戦目には、ハイブリッドレーシングカーとして初めてポールポジションを獲得、翌2013年シーズンには、第3戦マレーシア・セパンサーキットにて「オートバックス・レーシング・チーム・アグリ」(高木真一/小林崇志組)が初優勝を飾ったほか、「TEAM無限」(武藤英紀/中山友貴組)が同シーズンのシリーズタイトルを獲得しました。
さらに、CR-Z GTで得たノウハウを活用した進化版のハイブリッドシステムを搭載した「NSX CONCEPT-GT」が、2014年よりGT500クラスに参戦を開始するなど、モータースポーツにおけるハイブリッド技術の進化に向けてチャレンジを続けてきました。
4年間でシリーズ公式戦通算28戦※2に出場し、6回のポールポジション、4回の優勝を果たすとともに、2013年にドライバー、チームのダブルタイトルを獲得しました。11月15日にツインリンクもてぎで行われる最終戦が、SUPER GTシリーズでの最後のレースとなります。
なお、12月6日にツインリンクもてぎで開催予定の「Honda Racing THANKS DAY」にて、CR-Z GTのファイナルセレモニーを行う予定です。
※1 統括・運営:株式会社GTアソシエイション
※2 第7戦終了時点。アジアン・ルマン・シリーズ、富士スプリントカップは除く
次期マシンについての発表が無いが、このままホンダが、GT300クラスから撤退するとは思えないっすよねぇ?
となると、気になるのは次期GT300マシン
皆さんも頭に浮かぶのは、このクルマだとは思いやすが、ズバリ!シビック・タイプRでしょうねぇ
ただワテ的には、まだ発表されていないんすが、セダン・タイプRか、もしくは・・・
BTCC見習って、ジェイドかシャトルをベースに(笑)
ウケると思うんすがねぇ?(^^;
ブログ一覧 |
Super-GT | ニュース
Posted at
2015/11/12 07:02:19