• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月20日

クーペ登場!

クーペ登場! 『2016 Honda Civic Coupe is a functional, fuel-efficient fastback』

ホンダの米国現地法人アメリカン・ホンダモーター(本社:カリフォルニア州トーランス 社長:山田 琢二)は、2015年ロサンゼルスオートショー(プレスデー:2015年11月17日~19日、一般公開日:11月20日~29日)にて、新型「CIVIC(シビック)クーペ」を世界初披露した。

北米で10代目となる新型シビックシリーズは、シビックセダンに次ぐ第2弾として初披露され、セダン以上に際立たせたファストバックスタイルや、短いリアオーバーハングなど、スポーティーさをさらに追求したデザインとした。また、セダン同様に北米向けホンダ車では初搭載となる1.5L直列4気筒DOHC直噴ターボエンジンを含む、2種類の新開発エンジンを採用、先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」などの最新技術も多く取り入れ、コンパクトクラスに新たな価値を提供する。

この新型シビッククーペは2016年3月に発売を予定。北米向け新型シビックシリーズは、セダンとクーペのほかに北米初投入となる5ドア、スポーティーモデルのSi、そしてTYPE Rを設定。生産は、セダンとクーペは米国・インディアナ工場とカナダ・オンタリオ工場で、5ドアは英国・スウィンドン工場で行われる。

【北米向け新型シビッククーペの主な特長】
セダンに比べさらに低いルーフラインや、短いリアオーバーハングのファストバックスタイル、左右のテールランプをテールゲート上で横一文字につなぐデザインが特徴的なLEDテールランプなど、スポーティーさが際立ったエクステリアデザイン。

従来モデルを上回る広さを備えた室内空間は、コンパクトクラスのスタンダードを超える上質感を実現したインテリアデザインと充実した装備により、乗る人にさらなる快適さをもたらす。一方で、従来モデルより低いヒップポイントなどにより、よりスポーティーなイメージも生み出す。

セダンにも採用された174馬力を発揮する1.5L直列4気筒DOHC直噴ターボエンジンと、158馬力の2.0L直列4気筒DOHC i-VTECエンジンの2種類の新開発エンジンを採用。いずれのエンジンも従来のシビックを超える力強さとレスポンスの良さ、そしてコンパクトクラストップレベルの燃費性能を実現した。









噂では、このクーペにもタイプRが設定されるとか・・・

でもシビック自体、国内販売が無いんすから、関係無いっすよね(o´_`o)ハァ・・・
ブログ一覧 | モーターショー | ニュース
Posted at 2015/11/20 06:05:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2015年11月20日 10:17
DC5っぽいシルエット(・。・;
コメントへの返答
2015年11月21日 6:40
どの辺りが?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
2015年11月21日 7:17
わては初代インサイトを思い出しました(;^_^A

クーペの割にカッコ良くない気がするのはナシテ?
コメントへの返答
2015年11月25日 5:18
確かに、初代インサイトを引っ張って伸ばしたら、こんな感じかも?(^^;

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation