• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月20日

初体験かぁ・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

初体験かぁ・・・( ̄ー ̄)ニヤリ  『LADAs heavier for WTCC finale』

ラーダ・ベスタのファクトリードライバー3名が、2015年のシーズン最終ラウンドとなる来週のWTCCカタールラウンドで、10キロのウェイトをつけることとなった。


シトロエンCエリーゼとホンダ・シビックWTCCは、それぞれ60キロに40キロのウェイト調整で変わらない。だが、ニッキー・カツバーグとロブ・ハフ、そしてニコラ・ラピエールのラーダは、26日から27日に行われるWTCC初のナイトレースで10キロのウェイトをつけることになる。

一方、カタールで7台が投入されるシボレーRMLクルーズTC1は、ウェイトなしで続けることとなった。

TC1の全4種は、WTCC開幕戦のアルゼンチンラウンドで60キロのウェイトをつけた。その後はレースごとのパフォーマンスを基準に、競争が均衡されるようにウェイト調整がされている。

WTCCカタールラウンドでのウェイト調整リスト
シボレーRML・クルーズ TC1 0.9秒 +0kg
シトロエン・C-エリーゼ WTCC 0.0秒 +60kg
ホンダ・シビック WTCC 0.5秒 +40kg
ラーダ・ヴェスタ WTCC 0.8秒 +10kg

ホンマ、毎度毎度思うんすが、リミットなんぞ設けんでもエエと思うんすがねぇ?

そうすれば、シボレー基準で、シトロエン+90kg、シビック+40kg、ラーダ+10kgで、シトロエンの独走にストップを掛けられると思うんすよね

こんだけすれば、シボレーやラーダにも勝機が生まれ、面白いレースになるんやないっすかねぇ

それにしても、最終戦で初のウエイトハンディを背負うラーダが、どんな走りを見せてくれるのか?
ブログ一覧 | WTCC | ニュース
Posted at 2015/11/20 19:50:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3D♪ Exhaustって
ns404さん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation