• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月01日

皆さんは、どんな判断を?

皆さんは、どんな判断を? 『Angry Alonso tells FIA to use "common sense" after penalty』

フェルナンド・アロンソは、F1アブダビGPでのパストール・マルドナドとの接触に対してペナルティを科せられたことに不満を述べ、WECやMotoGPと比較してF1のオフィシャルは一貫性が欠けていると非難した。

フェルナンド・アロンソは、F1アブダビGPのオープニングラップにパストール・マルドナドと接触。ドライブスルーペナルティと2ポイントのペナルティポイントを科せられた。

この接触でパストール・マルドナドはリタイアしている。

だが、フェルナンド・アロンソは、事故はブレーキングゾーンでフェリペ・ナッセ(ザウバー)に充てられたことによって引き起こされたと述べた。

フェルナンド・アロンソは、このよな決定がF1の人気を低下させる原因になっていると主張した。

「僕たちはトラックで観客が少なくなっているとしてクルマのサウンドを非難している」

「FIAは、MotoGPやWECのような他のカテゴリーを見てみるべきだ。彼らがいかに成功し、ペナルティに対して一貫性があるかをね」

「彼らは常識の範囲内でそうする必要がある」

「僕たちよりもずっとファンが多いWECやMotoGP、他のカテゴリーではこんなことは目にしない」

F1アブダビGPのスチュワードは、元F1レーサーのデレック・ワーウィックが務めた。

パストール・マルドナドは、事故をレーシングインシデントとして無視したが、自分が事故を引き起こしていたらもっと大騒ぎになっただろうと冗談を交えて語った。

「起こるものだし、これはレースだ」とパストール・マルドナドはコメント。

「反対だった場合を想像してみてよ。ビッグニュースだ!」

修理のためにペナルティ前にピットストップを余儀なくされたフェルナンド・アロンソは、レースからはるかに取り残され、リタイアしたいことをほのまかした。

だが、最後までレースを続けたフェルナンド・アロンソは、マノー勢を上回って17位でフィニッシュ。残り8レースでスーパーソフトに交換して3番手に速いタイムを記録した。

「僕は他のドライバーよりも2周遅れだったし、タイヤ、燃料、全てをセーブしなければならなかった」とフェルナンド・アロンソはコメント。

「僕は『みんな、僕たちは楽んで、全力でプッシュし、クルマの限界を確認しなければならない。レースをフィニッシュする燃料がなくなっても、それはそれでOKだ』と言ったよ」

「18位のときには完走することはメインのプライオリティではないと思う」

ベッテルの車載カメラ映像




何とも言えないんすが、アロンソのマシンの挙動は不可解ですよねぇ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

皆さんは、どんな判断を?
ブログ一覧 | F-1 | ニュース
Posted at 2015/12/01 05:49:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation