• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月08日

新コンビを発表!

新コンビを発表! 『Fløene quits Mikkelsen to join Østberg』

マッズ・オストベルグは、オラ・フローネをコドライバーに迎えて新しいシーズンをスタートするという衝撃の発表を行った。

オストベルグは先週、ヨナス・アンダーソンから突然、コンビの解消を告げられ、モンテ・テストにエミル・アクセルソンとイルカ・ミノアの二人を招いてテストを行っていた。

しかし、オストベルグは日曜日の深夜、これまでアンドレアス・ミケルセンのコドライバーを務めてきたオラ・フローネとコンビを組んでMスポーツ・ワールドラリーチームから新しいシーズンに挑むことを明らかにした。

「ヨナス(・アンダーソン)が最初にこの連絡をしてきたとき、彼はポントゥス・ティデマンドとアンドレアス・ミケルセンのマネージメントを行うイーブン・マネージメントからのオファーを受けたと語っていた。僕は数分間座って聞き、やっとそれを認めることになった」とオストベルグ。

「そしてすぐに僕はヨナスに代わって仕事を行ってくれるリストを考えた。幸いなことにいくつかのいいオプションがあって、二人が翌日から行われたモンテ・テストで僕のコドライバーを務めてくれた。彼らは素晴らしい仕事をしてくれたよ。そのことに僕は感謝したい。もう一人の候補の名前がオラ・フローネだった。彼は僕の要望をすべて満たしていた。オラと僕は二人の新しい未来を築くための契約をしたことを本日発表できることを嬉しく思う。契約は長期にわたるもので、2016年にむけた準備をはじめることができるのを楽しみにしている。そして来年、トップを目指して戦うことができることを楽しみにしているよ」

フローネはラリー・デ・エスパーニャで長年組んできたミケルセンと初勝利を祝ったばかりだが、オストベルグからの長期のオファーを受けることにしたと語った。

「僕はアンドレアス・ミケルセンととてもいい時間を過ごすことができた。二人で達成できた結果を誇らしく振り返ることができるよ。僕は過去2年間、VWチームとともに仕事ができてよかったよ」とフローネは語った。

「僕はマッズのチームから連絡をうけたときに嬉しかったよ。アンドレアスとの契約は2016年の一年に限定されたものだった。僕はまだトップレベルでのキャリアを諦める用意はできてないし、まだ高いレベルでの仕事を何年も続けられるという自信をもっている。マッズはトップレベルの一人だし、ここ数年はもっとも競争力のあるマシンに乗っていたわけではなかった。僕はアンドレアスと2016年を迎えることより、マッズと長期の契約を結ぶことがよりよいチャンスだと信じている」

キャリアの初期にはヘニング・ソルベルグ、また2013、2014年にはポンタス・タイデマンドと組んだ事もあるが、キャリアの殆どをアンドレアス・ミケルセンと歩んで来たフローネ

互いに初コンビになるのだが、如何にオストベルグを勝利に導くのか、目が離せやせんよねぇ
ブログ一覧 | WRC | ニュース
Posted at 2015/12/08 18:36:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

カエル
Mr.ぶるーさん

おはようございます。
138タワー観光さん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation