• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2013年11月13日 イイね!

気分は特殊部隊(笑)

気分は特殊部隊(笑)
今日は休みで「何しようかなぁ・・・」と思いながら、朝からみんカラを徘徊してると、なり@ヨーロピアンさんのブログが目に留まり、コメントを見ていると・・・ (ノ°ο°)ノォォォォオオオオオ~! 近くにサバゲー出来るトコがあるやないっすか! とは言えエアガンも持っていないんすが、そのお店「Bb南草 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/13 20:35:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2013年11月13日 イイね!

ドイツテスト

ドイツテスト
『WRC - TESTES HYUNDAI MOTORSPORT COM HÄNNINEN』 ADACラリー・ドイツの象徴的なステージであるアリーナ・パンツァーのホームバウムで、ユホ・ハンニネンがターマックテストを ターマックテストの映像は多いんすが・・・ ルーズグラベルはどうなんす ...
続きを読む
Posted at 2013/11/13 19:15:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2013年11月13日 イイね!

まるで、テングザルみたいっすよねぇ(o´_`o)ハァ・・・

まるで、テングザルみたいっすよねぇ(o´_`o)ハァ・・・
『F1チーム、2014年F1マシンの“醜い”鉤状ノーズを懸念』 F1チームは、2014年のテクニカルレギュレーションが、F1マシンのノーズセクションに鉤状の“醜い”デザインを強いることを心配している。 2014年の規約では、シャシーの高い部分が525mm、ノーズ先端の低い部分が185mmに規定 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/13 17:45:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2013年11月13日 イイね!

よくまぁ、こんだけ集めたもんすよねぇ(^^;

よくまぁ、こんだけ集めたもんすよねぇ(^^;
『Check Out this Compilation of Fresh Nurburgring Crashes』 この映像は、ニュルブルクリンク北コースのブルンヒェンというコーナーで今年撮影されクラッシュシーンをまとめたもの もちろんここで起こった全ての衝突事故を捉えたわけではないが、その数 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/13 16:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | ニュース
2013年11月13日 イイね!

TIF'sオフ Vol40 開催のお知らせ

TIF'sオフ Vol40 開催のお知らせ
TIF'sオフ Vol40 開催のお知らせ ■詳細 北陸+滋賀(TIF's)オフ開催いたします。 日時 11月30日 22:00~  場所 北陸自動車道上り線(新潟→大阪側) 徳光PA(ハイウェイオアシス) 幹事 ピカチュウ@滋賀 第40回北陸+滋賀(TIF's)オフを開催いたします ...
続きを読む
Posted at 2013/11/13 07:03:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年11月13日 イイね!

ブレーキ自動制御機能の体験中の事故に対する、私的考察

ブレーキ自動制御機能の体験中の事故に対する、私的考察
『マツダ新車試乗会で事故=ブレーキ自動制御機能の体験中―フェンス衝突、2人けが』 埼玉県深谷市にある自動車販売会社の駐車場で10日に開催された新車試乗会で、マツダ(広島県府中町)の普通乗用車「CX―5」に搭載された前方の障害物を検知しブレーキを自動制御する機能の体験中、車がフェンスに衝突する事故 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/13 06:11:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事故 | ニュース
2013年11月13日 イイね!

限界突破!?・・・危ない、危ない(謎爆)

『イメージDVDの限界突破!? グラドル・事原みゆがアナルのほくろまで極限露出!!』 今年7月にグラビアアイドルとしてデビューした事原みゆちゃんの最新作イメージDVD『グラビアアイドル限界露出!』(プレミアム)が、とんでもないことになっている。 着エロ作品の定番、布の部分が極端に少ない紐ビキニ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/13 05:05:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月13日 イイね!

馬鹿民族には理解出来ないでしょうねぇ(笑)

馬鹿民族には理解出来ないでしょうねぇ(笑)
『【中国ブログ】日本車が安全性に乏しい理由…「日本が安全だから」』 中国のインターネット上では事故で大破した日本車の映像や画像が広まっており、「日本車は安全性に劣る」と誤解している消費者は少なくない。 日本車の車体が事故で変形するのは、“車体を変形させることで衝撃を吸収し、車内の人間を守る”と ...
続きを読む
Posted at 2013/11/13 04:02:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation