• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2015年03月19日 イイね!

オイル交換

オイル交換今日は久々の休みだったので、デミオのオイル交換にオートバックス守山野洲店

今回はSUNOCOのエンジンオイルを使用してみようと思い、ここにはSveltシリーズのオイルが置いてあったので、0W-20を取り寄せて貰えると思ったんすよ


しかし、残念な事に6缶まとめての取り寄せとなり、流石に今の処は無理なので、店舗にあった他のオイルに(o´_`o)ハァ・・・

最初は0W-20で考えてたんすが、やはり高速走行などを考えると、少々不安で0W-30にする事に

店舗に置いてあった.0W-30は2種類で、購入したのはGulf ARROW GT30



帰り道、何だかクルマが軽くなったような感じを受けたのは、プラセボ効果なのかどうか(笑)

家に帰って検索すると、みんカラ内での評価も4.17と結構イイんやと驚きやした

これで燃費もアップしてくれれば・・・(^^;
Posted at 2015/03/19 17:18:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2015年02月24日 イイね!

ウェイトハンデ?(笑)

ウェイトハンデ?(笑)DTMを参考に、SUPER GTの前身であるJGTCがスタートして2年目の1994年より導入されたウェイトハンデ

GT500ではウェイトが50kgを超えると、50kg相当分を燃料流量リストリクター径を小さくしてエンジン出力を制限する方策が取られるのだが、GT100クラスワテのデミオ(笑)は、最初から出力制限とウェイトハンデが(笑)



はい!

大阪オートメッセのスーパーGTのブースで買った、ウェイトハンデのシールっす(笑)

ちなみに重量は、ワテの体重で(自爆)

貼ったからには、体重を維持せなあきまへんなぁ(笑)
Posted at 2015/02/24 20:43:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2015年02月24日 イイね!

今日は、維持りデイ(笑)

今日は、維持りデイ(笑)今日は、先日ポチッ!たタイヤを組み換えて貰いに、オートバックス守山野洲店

一応、11時に予約してたので作業は待たずに・・・

作業が終わり、ピットからデミオを出す時に、早くも違いが( ̄0 ̄;)!!

ピットから出て方向転換するのにステアリングを切ると、その軽さに驚き、走行中は路面からの突き上げがマイルドになっている事にもビックリ!

更に、前方の信号が黄色から赤になったのでアクセルを抜くと、今まで以上の空走?にも!

お陰でこれまでより、早目にアクセルを抜くことが出来、燃費向上の予感がヾ(@⌒▽⌒@)ノ

店内で作業中見ていた雑誌には、最近、グレーディングシステム等級の転がり抵抗性能:AAA、ウェットグリップ性能:aってのもあるみたいなんすが、A:bでこれなのにどんなタイヤなのかと

ワテ的には、これまで低燃費タイヤなんぞ履いた事がないので、これ以上のモノは想像が出来まへん(^^;

取り敢えずガソリンも満タンにしてきたので、どんな燃費になるのか楽しみっす
Posted at 2015/02/24 18:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2015年02月21日 イイね!

悩んだ末に・・・(^^;

悩んだ末に・・・(^^;サイズで悩みに悩んだ末、195/55-15に決定し、先日ポチっちゃいやした(^^;

元々、このサイズが最有力やったんすが、更にオクで激安のを見付けたもんで











そして届いたのがコレ





このタイヤの位置付けは、コンフォートタイヤの中では一番スポーツ系で、さらにエコグレードって事に

グレーディングシステム等級では、転がり抵抗性能:A、ウェットグリップ性能:bで、ワテ的には初の低燃費っす

早く履き替えて、乗り心地や省エネ性を実感してみたいっすヾ(@⌒▽⌒@)ノ
Posted at 2015/02/21 19:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2015年02月18日 イイね!

問題は、スリーサイズやなぁ・・・

問題は、スリーサイズやなぁ・・・2月も半ばを過ぎ、徐々に暖かさを感じる日が多くなり、ノーマルタイヤが恋しくなっている今日この頃

3月の半ばには、ノーマルタイヤにしようと思い、悩んでいたタイヤを決定!

悩みに悩んだ結果、グッドイヤーのEAGLE LS EXEに!

ただ、銘柄は決まったんすが、問題はスリーサイズ(幅/扁平率/径)(笑)

他グレードの175/65-14にするか、純正サイズの185/55-15にするか、ワンサイズ太くして195/55-15にするか・・・
65タイヤだと、スタッドレスを履いているホイルを使用しようかと(^^;

175/65-14
○価格が安い(笑)
○ハイトが高い分だけ、乗り心地がエエかも?
×見た目がショボイ(笑)

185/55-15の理由
○純正サイズだから
○上記の理由で、一番マッチしてるかと(^^;
×特にないが、何故か一番高い

195/55-15の理由
○メーターエラーが少ない
○カッコイイから(笑)
×幅広の分、轍でステアリングがとられやすい

ネット上での価格的に順位付けすると、175/65>195/55>185/55

気持ちはかなり195/55なんすよねぇ(^^;

デミオはかなりオーバーオールギア比がローギアなので、外径が大きい方が少しでも解消されるので、それもあるんすよねぇ

でも・・・

「ピレリタイヤ体感モニターを募集」に当選すれば、こないな事で悩む必要も無くなるんすがねぇ(^^;
Posted at 2015/02/18 20:50:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | 日記

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation