• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2015年09月18日 イイね!

3足のわらじ?(^^;

3足のわらじ?(^^;『Sarrazin to make WRC return in Corsica』

ステファン・サラザンが9年ぶりとなるWRCに出場する事となり、大好きなツール・ド・コルスに参戦!


2004年から2006年にスバル・インプレッサでWRCに出場し、2004年のラリー・カタルーニャでは事故最上位の4位に

ERCのイベントの一つであったツール・ド・コルスだが、昨年フォード・フィエスタRRCで出場し優勝を果たしている

1999年にF1でデビューしたサラザンは現在、WECでトヨタのワークスドライバーを務め、フォーミュラEではベンチュリーのドライバーを務めている

第11戦ツール・ド・コルスには、フォード・フィエスタRS WRCでエントリーしているサラザン

流石にワークスドライバー相手では分が悪いでしょうが、どんな走りを見せてくれるのか楽しみですよねぇ~♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
Posted at 2015/09/18 07:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2015年09月17日 イイね!

コレが、ニューマシンかぁ・・・

コレが、ニューマシンかぁ・・・『Hyundai ve Frankfurtu oficiálně představil nový speciál i20 WRC』

ヒュンダイは、9月15日にドイツで開幕したフランクフルトモーターショー2015において、2016年の世界ラリー選手権に投入する新しいi20 WRCを公式発表した。

新しいi20 WRCは5ドアをベースとしており、ヒュンダイによれば、より最適化された重量配分、パワートレインの効率化、エアロダイナミクス強化によって、これまでのモデルをはるかに凌いだパフォーマンスを備えており、マシンはすでに2016年ラリー・モンテカルロでのデビューにむけて最終スペックによる開発テストが行われているという。

ヒュンダイによれば、新しいi20 WRCは新たに立ち上げるハイパフォーマンス・ブランド「N」の強い野心の象徴となり、世界選手権に参戦することによってヒュンダイ自動車のハイパフォーマンスDNAを高めることに貢献することが期待されると説明している。







現在マニュファクチャラーズランキングで、シトロエンに13ポイント差をつけて2位のヒュンダイ

新型i20をベースとしたマシンも、中々競争力がありそうっすねぇ
Posted at 2015/09/17 07:35:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2015年09月13日 イイね!

2015 WRC第10戦 ラリー・オーストラリア デイ3

2015 WRC第10戦 ラリー・オーストラリア デイ32015 WRC第10戦 ラリー・オーストラリア デイ3

WRC第10戦オーストラリアはすべてのSSを終了し、フォルクスワーゲンのセバスチャン・オジエが優勝。3戦を残して自身3度目のドライバーズチャンピオンを獲得し、マニュファクチャラーズチャンピオンも決めてみせた!

デイ2で0.3秒差にまで詰めていたミークだが、SS13でラトバラに逆転され、3番手でラリーを終える

WRC
1 1 セバスチャン・オジェ       フォルクスワーゲン ポロ WRC 2:59:16.4

2 2 ヤリ=マティ・ラトバラ       フォルクスワーゲン ポロ WRC +12.3
3 3 クリス・ミーク            シトロエン DS3 WRC +32.6

4 9 アンドレアス・ミケルセン     フォルクスワーゲン ポロ WRC +38.5
5 8 ヘイデン・パッドン         ヒュンダイ i20 WRC +55.1
6 6 オット・タナック           フォード・フィエスタ RS WRC +1:38.0

7 7 ティエリー・ヌービル       ヒュンダイ i20 WRC +2:08.3

8 20 ダニエル・ソルド          ヒュンダイ i20 WRC +2:15.2
9 5 エルフィン・エバンス       フォード・フィエスタ RS WRC +4:33.7
10 39 ナッサー・アル・アティア     フォード・フィエスタRRC +11:46.5

WRC2
1 39 ナッサー・アル・アティア     フォード・フィエスタRRC 3:11:02.9
2 38 ユーリ・プロタソフ         フォード・フィエスタRRC +13.5
3 40 アブドルアジズ・アル・クワリ   フォード・フィエスタRRC +2:25.8

Stages 12-15


Powerstage SS17
Posted at 2015/09/13 18:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2015年09月13日 イイね!

2015 WRC第10戦 ラリー・オーストラリア デイ2

2015 WRC第10戦 ラリー・オーストラリア デイ22015 WRC第10戦 ラリー・オーストラリア デイ2

SS9でトップに立ったミークだが、デイ2最終SSでオジェに逆転され2番手に


しかし、その差は僅か0.3秒の僅差

WRC
1 1 セバスチャン・オジェ       フォルクスワーゲン ポロ WRC 2:20:51.8

2 3 クリス・ミーク            シトロエン DS3 WRC +0.3

3 2 ヤリ=マティ・ラトバラ       フォルクスワーゲン ポロ WRC +2.6
4 9 アンドレアス・ミケルセン     フォルクスワーゲン ポロ WRC +9.1
5 8 ヘイデン・パッドン         ヒュンダイ i20 WRC +19.4
6 6 オット・タナック           フォード・フィエスタ RS WRC +39.1

7 7 ティエリー・ヌービル       ヒュンダイ i20 WRC +1:03.9

8 20 ダニエル・ソルド          ヒュンダイ i20 WRC +1:10.2
9 5 エルフィン・エバンス       フォード・フィエスタ RS WRC +3:15.1
10 39 ナッサー・アル・アティア     フォード・フィエスタRRC +8:30.4

WRC2
1 39 ナッサー・アル・アティア     フォード・フィエスタRRC 2:29:22.2
2 38 ユーリ・プロタソフ         フォード・フィエスタRRC +14.2
3 40 アブドルアジズ・アル・クワリ   フォード・フィエスタRRC +1:26.2

Stages 9-10


Stage 11
Posted at 2015/09/13 06:46:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2015年09月12日 イイね!

2015 WRC第10戦 ラリー・オーストラリア デイ1

2015 WRC第10戦 ラリー・オーストラリア デイ12015 WRC第10戦 ラリー・オーストラリア デイ1

ラリー・オーストラリアは、ヤリ=マティ・ラトバラが朝のループの遅れを午後のループで挽回し、最終ステージで首位に


オストベルグの代わりに出場したステファン・ルフェーブルは、サスペンショントラブルでデイ・リタイアに

WRC
1 2 ヤリ=マティ・ラトバラ       フォルクスワーゲン ポロ WRC 1:15:29.1

2 3 クリス・ミーク            シトロエン DS3 WRC +2.0

3 1 セバスチャン・オジェ       フォルクスワーゲン ポロ WRC +4.6
4 9 アンドレアス・ミケルセン     フォルクスワーゲン ポロ WRC +12.9
5 20 ヘイデン・パッドン         ヒュンダイ i20 WRC +15.9
6 8 ダニエル・ソルド          ヒュンダイ i20 WRC +25.5
7 7 ティエリー・ヌービル       ヒュンダイ i20 WRC +37.2

8 6 オット・タナック           フォード・フィエスタ RS WRC +40.2

9 5 エルフィン・エバンス       フォード・フィエスタ RS WRC +2:21.8
10 37 ロレンツォ・バーテリ       フォード・フィエスタ RS WRC +3:37.9


WRC2
1 39 ナッサー・アル・アティア     フォード・フィエスタRRC 1:19:38.4
2 38 ユーリ・プロタソフ         フォード・フィエスタRRC +50.3
3 40 アブドルアジズ・アル・クワリ   フォード・フィエスタRRC +1:20.8

Stages 1-4


Stages 5-8
Posted at 2015/09/12 07:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation