• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2015年07月22日 イイね!

昇天しちゃいそうな・・・

昇天しちゃいそうな・・・『Eifel Rallye Festival: Endlich geht's los』

3日間に渡って行われるラリーマシンのイベントらしいのだが、ウォルター・ロール、ティモ・サロネン、ハンヌ・ミッコラ、スティーグ・ブロンクビスト、サンドロ・ムナーリと、蒼々たるラリーストもゲストとして参加しているとか!



こないなラリーマシン群に囲まれちゃったら、それだけでイッちゃいそうっす(爆)

MG・メトロ6R4


オペル・アスコナ400


アルピーヌ・A310


いすゞ・ジェミニ(嘘爆)・・・オペル・カデット


マツダRX-7


トヨタ・セリカ通称ダルマ・セリカ(笑)


ランチア・ラリー037


ランチア・ストラトス


コチラには、フェスティバルの画像がまだまだ・・・
Eifel-Rallye-Festival 2014
Posted at 2015/07/22 05:41:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2015年07月21日 イイね!

流石はトップラリースト!

流石はトップラリースト!『What A Save! Watch WRC Hyundai And Tractor Pull Back The Last Sec』

ヒュンダイモーターのWRC参戦マシンi20 WRCが、テスト中にあわや事故という出来事に見舞われた。

テリー・ヌービルがドライブするi20 WRCが、ラリー・ドイツへ向けてのテスト走行中、あわやクラッシュの出来事が起きた。

田園地帯を走行中、突然路上に飛び出してきたトラクターが、進路を塞ぐ形になり、沿道で撮影中のカメラマンが、これを見て、手を振ってラリーマシンに知らせた!

トラクターの運転手も、車両を後退させ、瞬時のところで事故は回避された。



カメラマンの合図で気付いたと言うより、マシンがブレーキングで白煙を上げているのと、マシンが振られていることから、目視してブレーキを掛けたって感じっすよねぇ
Posted at 2015/07/21 05:37:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2015年07月20日 イイね!

もしかして、盛り上げるため?(笑)

もしかして、盛り上げるため?(笑)今月初めに行われた、LOTOS 72th ラリー・ポーランド

珍しくトップドライバー達にクラッシュが多発?


CRASH Meeke


CRASH Neuville


CRASH Latvala SS19


まぁ、フォルクスワーゲンはラトバラがクラッシュしても、オジェとミケルセンがしっかりとポイントを稼いでくれやすからねぇ

シトロエンのミークとヒュンダイのヌービルがクラッシュして後退したおかげで?フォードのタナックが初表彰台を獲得し、マニュファクチャラーズポイントも、シトロエン125、ヒュンダイ123、M-スポーツ114と激戦に( ̄ー ̄)ニヤリ

まだ後6戦ありやすが、2番手争いが激化して面白いっすよねぇ(笑)
Posted at 2015/07/20 19:40:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2015年07月20日 イイね!

30年以上前のマシンが・・・

30年以上前のマシンが・・・『Original Renault 5 Turbo Fetches $72,000 On eBay』

プジョー・205T16が誕生するより前に、WRCでの活躍を期待され登場したミッドエンジン、後輪ドライブレイアウトのルノー5ターボ

そんなルノー5のオリジナルなマシンが、$72,000(約890万円)で売買されたと・・・

A110に代わる新しいモデルの登場が待ち望まれ、そのベースとして選ばれたのは、誰もが知るFFの大衆車5(サンク)であったのだが、マシーンの高出力化を前に、FFの限界を見た開発陣は、5のエンジン&トランスミッションを180度回転させリアミドに搭載したスペシャルモデルを'78年のパリサロンで発表!

それは「5ターボ」と名付けられ、'80年から市販が開始され、'83年までに1300台が生産され、実際'81年のモンテカルロラリーでは優勝を果たしやしたよねぇ



有名?なのは、ワークスカラー?マシンかと思いやすが、他にはフランス車らしく、フレンチブルーのマシンも活躍してやしたよね



しかし、天邪鬼なワテは、こないなカラーリングの5ターボも好きなんすよねぇ(^^;

Posted at 2015/07/20 18:55:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2015年07月17日 イイね!

これで、見納め?

これで、見納め?『Toyota en Finlande』

ヤリス(ヴィッツ)WRCのフィンランドでのテストの模様なんすが・・・





2017年の本格復帰の年からマシンの規定が変わるので、この姿のマシンでのテストも、もう見納めっすかねぇ?
Posted at 2015/07/17 19:07:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation