• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2015年04月25日 イイね!

WRC第4戦 ラリー・アルゼンチン デイ1&2 結果

WRC第4戦 ラリー・アルゼンチン デイ1&2 結果WRC第4戦 ラリー・アルゼンチン デイ1&2 結果

WRC第4戦アルゼンチンはデイ2を終えて、トップはシトロエンのクリス・ミーク、2番手にマッズ・オストベルグがつけ、1-2体制を築いている

オジェはSS2で、ミケルセンはSS4でメカニカルトラブルで、デイ・リタイアに

WRC
1 クリス・ミーク           シトロエン DS3 WRC 1:44:47.8

2 マッズ・オストベルグ       シトロエン DS3 WRC +1:08.4
3 ヤリ=マティ・ラトバラ       フォルクスワーゲン ポロ WRC +1:23.5

4 ダニエル・ソルド          ヒュンダイ i20 WRC +1:54.2
5 エルフィン・エバンス       フォード・フィエスタ RS WRC +1:59.7

6 マーティン・プロコップ      フォード・フィエスタ RS WRC +3:27.4
7 ティエリー・ヌービル       ヒュンダイ i20 WRC +5:06.2
8 カリッド・アルカシミ        シトロエン DS3 WRC +6:01.8
9 アブドルアジズ・アル・クワリ   フォード・フィエスタRRC +6:46.3
10 ユーリ・プロタソフ         フォード・フィエスタRRC +8:43.3
  ・
  ・
  ・
23 オット・タナック          フォード・フィエスタ RS WRC +21:57.1
  ・
  ・
28 セバスチャン・オジェ       フォルクスワーゲン ポロ WRC +34:37.8


WRC2
1 アブドルアジズ・アル・クワリ   フォード・フィエスタRRC 1:51:34.1
2 ユーリ・プロタソフ         フォード・フィエスタRRC +1:57.0
3 ドミンゲス・ディエゴ        フォード・フィエスタR5 +2:35.7

Stages 1-3
Posted at 2015/04/25 12:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2015年04月24日 イイね!

早くもタイトル獲得!(笑)

早くもタイトル獲得!(笑)『Evans and Barritt land wheel change title』

皆さんご存知の通り、ラリーと言う競技では、タイヤ交換もクルーが行いやすよねぇ

ラリー・アルゼンチンで、そのコンテストが(笑)

通常通り、シートベルトを締めた状態からスタートし、左リアタイヤを交換すると言うモノ

優勝は、M-スポーツのエルフィン・エバンス/ダニエル・バリット組で、タイムは46.00秒、2位はヒュンダイのティエリー・ヌービル/ニコラス・ギルソール組で47.07秒、3位はフォルクスワーゲンのセバスチャン・オジェ/ジュリアン·イングラシア組で、47.13秒と言う結果に



確かにラリーでは、クルーがタイヤ交換するので、その速さも重要に

しかし、こないなコンテストがあるとはねぇ(^^;
Posted at 2015/04/24 19:25:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2015年04月23日 イイね!

WRC第4戦 ラリー・アルゼンチン シェイクダウン結果

WRC第4戦 ラリー・アルゼンチン シェイクダウン結果WRC第4戦 ラリー・アルゼンチン シェイクダウン結果

4.59kmのグラベルステージで行われたシェイクダウン


1、2回目とも、オジェとミークは同タイムで終え、3回目で決着がついたかと思われたが、ミークが4回目を走行し同タイムに

1 セバスチャン・オジェ       フォルクスワーゲン ポロ WRC 2:30.9

1 クリス・ミーク           シトロエン DS3 WRC 2:30.9
3 アンドレアス・ミケルセン     フォルクスワーゲン ポロ WRC 2:32.1
4 マッズ・オストベルグ       シトロエン DS3 WRC 2:32.2
5 ヤリ=マティ・ラトバラ       フォルクスワーゲン ポロ WRC 2:32.6
6 ティエリー・ヌービル       ヒュンダイ i20 WRC 2:32.9
7 ダニエル・ソルド          ヒュンダイ i20 WRC 2:34.4
8 オット・タナック          フォード・フィエスタ RS WRC 2:34.9
9 エルフィン・エバンス       フォード・フィエスタ RS WRC 2:35.3

10 ヘイデン・パッドン         ヒュンダイ i20 WRC 2:36.9
11 マーティン・プロコップ      フォード・フィエスタ RS WRC 2:37.9
12 ユーリ・プロタソフ         フォード・フィエスタRRC 2:39.0
13 カリッド・アルカシミ        シトロエン DS3 WRC 2:39.4
14 ロレンツォ・バーテリ       フォード・フィエスタ RS WRC 2:40.5

WRC Rally Argentina 2015: Preview
Posted at 2015/04/23 17:17:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2015年04月22日 イイね!

ポルトガルでは・・・

ポルトガルでは・・・『Kubica sagt Rallye Argentinien ab』

WRC世界ラリー選手権に参戦するロバート・クビカ(フォード・フィエスタRS WRC)は、4月23日~26日に開催される第4戦アルゼンチンへのエントリーを取り消したことを、自身のFacebook上で明らかにした!ι(◎д◎υ)ノ

今シーズン、クビカは自ら立ち上げたチーム“RKワールドラリーチーム”でWRCに参戦し、各大会でSSトップタイムを記録するなど速さをみせているが、マシントラブルやクラッシュなどにより第3戦終了時点でノーポイントに終わっている

クビカは、今回の決断に関して「とても難しい判断だったけど、必要なことだった」とコメント

「ラリー・アルゼンティーナに参戦するために準備を整えていたし、マシンやチームスタッフは既にアルゼンチン入りしているんだ。それでも、エントリーを取り消す必要があったんだ」

「3大会を終えて6つのSSでトップタイムを記録しているけれど、シーズンを戦って行くためにはチームの体制を全体的に見直す必要がある。その作業に集中するためにエントリーを取り消したんだ」

「第5戦ポルトガルには参戦するつもりだ。今まで以上に強力なチーム体制で戻ってくるよ」

確かに、随所で速さは見せているのだが、結果に結び付いていないクビカ

ポルトガルでは、上位争いに食い込む走りを見せて欲しいっすよねぇヾ(@⌒▽⌒@)ノ
Posted at 2015/04/22 18:16:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2015年04月21日 イイね!

栄枯盛衰

栄枯盛衰『DS 3 WRC evolution in Portugal』

シトロエン・レーシングは、5月のラリー・デ・ポルトガルでDS3 WRCに大きく張り出したフロントフェンダーを投入することを正式に決定!
今季予定されたDS3 WRCの空力的なアップデートはこれで完成形となる



シトロエンが2015年に予定している3つのエボリューションのうち、第2弾の今回は主にDS3 WRCのフロントにおける空力パッケージに焦点を当てている

「我々は新しいすべての部品を使って最後のテストセッションを行なったが、すべてが非常にうまく機能している」とシトロエン・レーシング代表のイブ・マトンは語った。「モンテカルロではリヤウイングを進化させた。今度はマシンのフロントを進化させる」

シトロエンは、モンテカルロで導入された改善に加え、今回の最新の進化が、シーズン後半戦でクリス・ミークとマッズ・オストベルグに、一段と競争力のあるマシンを与えることになると期待している

「恐らく典型的なグラベルラリーでは、現在の我々のマシンは、他のマシンと比べてドライブが少し難しいことがあるのかもしれない。そのため、そういったコンディションは、我々のドライバーにとって少し厳しいのだろう。しかし、チャンピオンシップの後半では、今よりもドライブし易く、より自信を持てるマシンを手に出来ると期待している」とマトンは語った

シトロエンは、2015年シーズンの終わりまでに最後の第3弾の進化を導入することを計画している

しかし、どのタイミングで新しいパーツが導入されるかはまだ決定しておらず、最後の進化は、新しいサスペンションとジオメトリーが焦点となる予定

過去10年で6度のマニファクチャラーズタイトルを獲得しながらも、セバスチャン・ローブの引退と共に没落の憂き目にあっているシトロエン

今季も、ヒュンダイは愚かフォードにも後れを取っているとなると、このままで終わる訳にはいかないっすからねぇ

まさか・・・

WTCCに注力してて、WRCは疎かになってるとか?(^^;
Posted at 2015/04/21 06:31:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation