• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2015年02月06日 イイね!

スーパーGTにも登場するのか?

スーパーGTにも登場するのか?『BMW Rolls Out New M6 GT3 Racing Prototype』

BMWモータースポーツは5日、2016年からGT3マーケットに導入する新レーシングカー、BMW M6 GT3の走行画像を初公開した!

世界中でさまざまなスポーツカーレースに活用されているFIA-GT3規定のレーシングカーとして、BWMはこれまでZ4をベースとしたBMW Z4 GT3を販売
スーパーGT300クラスやニュルブルクリンク24時間等、多くのレースで活躍をみせていた

そんなZ4に代わって、2016年から導入される予定の新GT3カーがM6 GT3で、BMWからはこれまでイラストのみが公開されていたが、5日、新たにテスト走行中の画像が公開された

この画像はディンゴルフィンにあるBMWのテストトラックで行われたロールアウトの際のもので、カモフラージュされているもののM6 GT3のグラマラスなフォルムが見て取れる
シェイクダウンを担ったのは、2014年のスーパーGTにBMW Sports Trophy Team Studieから参戦したヨルグ・ミューラー

「ガレージに入り、美しいM6 GT3を見た時には素晴らしい気分になったよ。最初の走行を担うことができて、とても誇りに思っている」と語ったのは、走行を終えたミューラー

「シェイクダウンはあくまで初期の性能確認だったんだけど、その間でもすべてが良かったし、何も問題は起きなかった。それに、エンジンが素晴らしかったんだ。パワフルで良好なトルクをもっていた。このタイプのクルマにとってはすごく重要だからね。BMWモータースポーツがカスタマーに素晴らしいレーシングカーを提供すると自信をもてたよ」

また、BMWモータースポーツを率いるイェンス・マルカルトは、「ここ数ヶ月情熱的にBMW M6 GT3の開発に取り組んだ全員にとって、この走行は大きな瞬間だった」と語った。

「このクルマは我々が耐久レースをはじめGTレースで積んできた経験を取り入れている。開発は予定どおりに進んでおり、2016年には当初から競争力を発揮できるだろう」

「我々にはまだまだこのプロジェクトに対して多くのやるべきことがある。しかし、この機会にプロジェクトと関係していた人々にありがとうと伝えたい」





昨年、スーパーGT GT300クラスにBMW Z4 GT3で出場していたのは、LM corsaとBMW Sports Trophy Team StudieとGOODSMILE RACING & TeamUKY

その内、LM corsaはレクサスRC F GT3に、GOODSMILE RACING & TeamUKYはメルセデス・ベンツ SLS AMG GT3にマシンチェンジ

2016年には、再びBMWにもどるんすかねぇ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
Posted at 2015/02/06 18:15:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース
2015年01月25日 イイね!

これが、レクサスRC F GT3の走りだ!

これが、レクサスRC F GT3の走りだ!1月22日~23日の2日間、岡山国際サーキットでテストを行ったレクサスRC F GT3

それに先立ち、1月20日富士スピードウェイでシェイクダウンを行った時の映像が、YouTubeのlexusjpchannelに!


コチラもテスト開始から開発ドライバーとしてステアリングを握ってきた片岡龍也が、ドライバーを務めている

LEXUS RC F GT3 concept “The shake down”


岡山でテストされたマシンとは若干に違いを見せ、東京オートサロンで展示されたマシンと最も印象が近く、ルーフはカーボン地そのまま

今季、具体的にどのカテゴリーに何台が出場することになるかはまだ不明だが、スーパーGT300クラスに1台は出場すると噂されているレクサスRC F GT3

どんな戦いを見せてくれるのか、楽しみですよねぇ~♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
Posted at 2015/01/25 18:46:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース
2015年01月21日 イイね!

スーパーGT セパンテスト 1月19・20日結果

スーパーGT セパンテスト 1月19・20日結果スーパーGT セパンテスト 1月19・20日結果

セパン・インターナショナル・サーキットでレースが行われたのは2013年で、その時の予選最高タイムは1'55.456


2014年、マシンが一変して、各サーキットの予選最高タイムが軒並み3~5秒短縮されている事を考えると、現行マシンで約3~4秒速くなってるのは妥当なトコかと

19日(1日目)総合結果
1 230 ニスモ開発車 ニッサンGT-RニスモGT500 1'53"068 1'52"618
2 100 チーム国光 ホンダNSXコンセプト-GT 1'52"796 1'54"218
3 32 NAKAJIMA RACING ホンダNSXコンセプト-GT 1'53"402 1'53"218
4 24 KONDO RACING ニッサンGT-RニスモGT500 1'53"130 1'53"360
5 12 TEAM IMPUL ニッサンGT-RニスモGT500 1'54"030 1'53"309
6 99 ホンダ開発車 ホンダNSXコンセプト-GT 1'53"627 1'53"799
7 36 トムス レクサスRC F 1'54"151 1'54"233
8 37 トムス レクサスRC F 1'54"155 1'54"349
9 19 RPバンドウ レクサスRC F 1'55"259 1'56"715
10 35 ニスモGT3 ニッサンGT-RニスモGT3 2'03"622 2'02"540
11 61 R&D SPORT スバルBRZ GT300 2'05"435 2'05"530

20日(2日目)総合結果
1 230 ニスモ開発車 ニッサンGT-RニスモGT500 1'51"792 1'52"234
2 32 NAKAJIMA RACING ホンダNSXコンセプト-GT 1'52"757 1'52"006
3 12 TEAM IMPUL ニッサンGT-RニスモGT500 1'52"406 1'53"296
4 36 トムス レクサスRC F 1'52"939 1'53"261
5 37 トムス レクサスRC F 1'53"236 1'54"804
6 100 チーム国光 ホンダNSXコンセプト-GT 1'53"428 1'53"257
7 99 ホンダ開発車 ホンダNSXコンセプト-GT 1'53"418 1'53"959
8 19 RPバンドウ レクサスRC F 1'53"534 1'54"431
9 24 KONDO RACING ニッサンGT-RニスモGT500 1'53"892 1'54"328
10 35 ニスモGT3 ニッサンGT-RニスモGT3 2'02"233 2'02"517
11 61 R&D SPORT スバルBRZ GT300 2'03"880 2'04"179
Posted at 2015/01/21 21:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース
2015年01月19日 イイね!

鈴鹿は変更ないのだが・・・

鈴鹿は変更ないのだが・・・『2015年SUPER GT開催カレンダーの変更を申請。タイ、SUGO、オートポリスの日程が新たに』

1月19日、GTアソシエイションは、昨年8月8日にお知らせいたしました2015年のSUPER GTカレンダーを変更し、一般社団法人日本自動車連盟(JAF)に申請したことを発表した。
※写真は2014年第1戦の模様

日程の変更は3大会で、当初10月に予定されたタイ戦が6月22、21日の第3戦となり、7月のスポーツランドSUGO戦が9月19、20日の第6戦、5月のオートポリス戦が10月31日、11月1日の第7戦として行われることになる。

JAFへ申請中の2015年SUPER GTカレンダーの日程変更の内容
Rd.1  4.4(土) - 5(日)  岡山国際サーキット (岡山)
Rd.2  5.2(土) - 3(日)  富士スピードウェイ (静岡)
Rd.3  6.20(土) - 21(日)  チャン・インターナショナル・サーキット(タイ)
Rd.4  8.8(土) - 9(日)  富士スピードウェイ (静岡)
Rd.5  8.29(土) - 30(日)  鈴鹿サーキット (三重)
Rd.6  9.19(土) - 20(日)  スポーツランドSUGO (宮城)
Rd.7  10.31(土) - 11.1(日)  オートポリス (大分)
Rd.8  11.14(土) - 15(日)  ツインリンクもてぎ (栃木)
※日程変更はタイ大会、SUGO大会、オートポリス大会の3大会

昨年8月に発表されたものから、10月に予定されていたタイ・ブリーラムでのレースが、6月に変更され第3戦となり、それにより当初5月末に予定されていた第3戦オートポリス、7月に予定されていた第4戦スポーツランドSUGOが秋の開催に

第5戦富士、第6戦鈴鹿については、日程の変更はないもののラウンド数がずれ、それぞれ第4戦、第5戦として開催。SUGOは9月に移動し第6戦に。オートポリスは第7戦となり10月末に開催される。最終戦はツインリンクもてぎで、こちらは当初予定から変更はない

真夏の3連戦が、暑さとの戦いとなる2連戦となるのか、それとも残暑により3連戦となるのか?

また、初夏から晩秋に移動となったオートポリスが、どうタイトル争いに影響するのか?
Posted at 2015/01/19 20:13:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース
2015年01月15日 イイね!

ワークス参戦は無しか・・・

ワークス参戦は無しか・・・『Super-GT ab 2017: BMW plant nicht mit Werksteam in Japan』

BMWモータースポーツ代表のイェンス・マルカルトは、2017年にDTMドイツツーリングカー選手権がスーパーGT500クラスと車両規定を統一化されてからも、BMWワークスとしてGT500クラスに参戦することは検討していないと!

BMWモータースポーツを率いるマルカルトは、現段階ではかつてシュニッツァーをJTCCに送り込んだように、ワークスチームをスーパーGTに参加させる意志はないとの事

「BMWモータースポーツをサポートしてくれているスポンサーとの活動計画について会議が行われた際に、日本や北米で行われるクラス1規定のレースについても話し合いがもたれた」とマルカルトはコメント

「しかし、我々BMWワークスとしては、それらのふたつのシリーズには参戦は行わないということになったんだ」

DTMとスーパーGT500クラスは、2014年からGT500が新規定になったことでシャシーレギュレーションを統一化され、「クラス1」という名称で2017年にはエンジンも統一、日本、ドイツの6メーカーが実質的にどちらのレースにも参戦できることになるんすがねぇ(o´_`o)ハァ・・・

とは言え、MOTORSPORT-TOTAL.COMはBMWワークスとしての参戦ではないにしろ、外部チームとの協力によるBMW M4 DTMのスーパーGT参戦は考えられるとしていると

ただ、アウディもメルセデスもワークスでは無いにしろ、GT300クラスに参戦しているので、BMWに同調するような事になったら、統一化した意味が無くなっちゃいやすよねぇ(o´_`o)ハァ・・・

GT500を更に盛り上げる為にも、画像の様なマシンが見たいっすよねぇ
Posted at 2015/01/15 06:58:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation