• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2014年09月17日 イイね!

ついに完成!

ついに完成!『【SUPER GT 第7戦】タイ東北部にサーキット完成…こけら落としは10月4日・5日』

SUPER GT第7戦が行われる、タイ東北部ブリラム市に位置する「チャーン・インターナショナル・サーキット」

ついに完成したようで、YouTubeの公式サイト?supergtmovieに、オンボード映像が

それがコチラ


以前ブログで紹介した映像では、全長4.554kmのサーキットを6分ほど掛けての走行だったが、今度の映像は2分弱と、レーシングスピードに近い映像

コチラが、以前紹介した映像


記事には、「チャーン・インターナショナル・サーキット」を開発運営するブリラム・ユナイテッド・インターナショナル・サーキット社最高顧問で、ブリラム県の大物政治家であるネーウィン・チッチョープ元首相府相によると、「スーパーGT」第7戦には日本とタイのレースクイーン約400人も来場する予定だとあるのだが・・・

尾根遺産とは言って無いし、タイのRQの半分(それ以上かも?)は、鬼遺産なのかも知れやせんねぇ(笑)
Posted at 2014/09/17 18:32:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース
2014年09月14日 イイね!

残るは2戦!

残るは2戦!スーパーGTも、残すとこ後2戦

数字上は、現在ランキング10位のLEXUS TEAM SARDまで、タイトル獲得の可能性はあるのだが・・・


鈴鹿までのウェイトハンディ係数「ポイントの2倍」(合計ハンディが50kgを超えた場合、50kg分は燃料リストリクターによってパワーを制限する)が終了し、次戦からはポイント×1kgに

こうなると、俄然有利と思われるのがTEAM IMPULかと

前半、ウェイトハンディの無い状態で、速さを見せてましたからねぇ~

しかしながら、次戦は初開催となるタイのブリーラム・ユナイテッド・インターナショナル・サーキット



12のコーナーを持つ、全長4.554kmのサーキットで、ごらんの通り2本の直線が特徴的で、サーキットの公式サイトによると、GT3マシンで3コーナー前で280km/h、5コーナー手前で220km/h、最終コーナー手前で250km/hが予想され、ラップタイムは1分35秒前後と・・・

コース長とラップタイムから見ると、FSWに近いのかと

10月とは言え、タイでは平均気温が30℃ほどの為「真夏の3連戦」では無く「真夏の4連戦」となりそうな予感が

初開催のサーキットを制し、タイトル獲得に1歩近づくのは、どのチーム(どのメーカーのマシン)なのか?

楽しみですよねぇ~♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

未完成ながら、サーキットの走行映像




ちなみにコチラは、タイでのスーパーGTのプロモーション映像


コチラは、国内のプロモーション映像なんすが・・・


派手好きで、おバカ大好きのタイ向けらしく、クラッシュ場面が多くなってる様な気が・・・(^^;
Posted at 2014/09/14 06:02:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | Super-GT | 日記
2014年09月12日 イイね!

ポテンシャルの片鱗を!

ポテンシャルの片鱗を!『GT300用マザーシャシー・シェイクダウンテスト2日目』

以下、ニュースリリース抜粋

好天に恵まれた9月12日、岡山国際サーキットでは株式会社GTアソシエイション(GTA)の「GT300マザーシャシー構想」に則って製作された第1号車のテスト走行が前日に続いて行われた。

この日は、午前8時~9時、午後1時15分~1時45分、午後3時55分~4時25分の3セッションで計2時間の走行が行われた。

最初のセッションでは初期トラブルもあってマイレージを稼ぐことはできなかったが、それでも前日に悩まされていた燃圧低下に関しては走行後の作業でしっかりと対策が施され、この日の走りだしからエンジンは好調さを取り戻していた。

午後1時15分から行われた2回目のセッションからは、ロングラップを周回したが、このセッションの最後に1分30秒台のタイムをマーク。

前日に続いてステアリングを握った土屋武士選手は「まだまだ」と苦笑いするものの、シェイクダウンの域を出ていない状況でこのタイムは充分に評価できるもの。

「昨日、初めて乗った時と印象は全く変わりません。強いて言うなら、その印象が少しずつ現実感を持ってきた。最初に乗った時からポテンシャルが高いことは直感できていましたが、今日はそれがもう少し確信に変わった、というところですね」とここまでを総括した。

そして「ストレートスピードが伸びないから高速コースは厳しいだろうけれど、テクニカルなコース、例えば岡山とSUGOのようなコースだったら間違いなく優勝を狙えるところに来る」とポテンシャルに太鼓判を押していた。

ほぼ同条件の今季開幕戦の岡山でのデータを見ると、PPを獲得したStudie BMW Z4から、約4秒落ち

しかし、暫定的なタイヤを履き、セッティングの煮詰まっていない状態での4秒落ちは、評価に値するかと・・・

タイでの第7戦でレースデビューするのだが、果たして現状でどの位置に付けるのか、見ものですよねぇ~♪
Posted at 2014/09/12 20:44:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース
2014年09月12日 イイね!

コレが、GT300マザーシャシー86の走りか!

コレが、GT300マザーシャシー86の走りか!『岡山でGT300用マザーシャシーの1号車がシェイクダウン』

以下、ニュースリリース抜粋

SUPER GTを統括する株式会社GTアソシエイション(GTA)では、GT300クラスの新しいトレンドとするべく「GT300マザーシャシー構想」を企画・開発してきたが、9月9日に第1号車が完成。その真新しい車両を岡山国際サーキットに持ち込み、9月11日にシェイクダウンテストを実施

午前9時50分から10時20分まで30分間のセッションとなり、土屋武士選手のドライブで、いよいよGT300マザーシャシーの1号車となる86モデルが走り始めた。アウト・インを2回繰り返してマシンをチェックし、最後は2周連続して周回

まったくの初走行だけに、まだまだレーシングスピードには程遠かったが、テストドライブを終えた土屋選手は開口一番、「剛性感が高いことにはびっくりしました。何よりもレーシングカーらしくて好印象。ドライブしていてワクワクします!」と高評価を口にしていた

ただし「すぐに(完成度が)80%くらいには仕上がると思います。でも本格的なレーシングスピードで走るには、まだいくつか宿題があって、それがどのくらい(の期間)で解決できるか? ですね」と開発への課題も付け加えた

第1号車はこの後タイに送られて、第7戦のチャン・インターナショナル・サーキットで実戦デビューを果たすことになっている

午後のセッションでは、そのデビュー戦で土屋選手とともにステアリングを握ることになっているタイ人ドライバーのナッターウッド選手もテストドライブに参加

今回シェイクダウンしたマシンは、8月に行われた第6戦鈴鹿ですでにお披露目されていたが、走行できるようになったのは9月9日のこと。10日に岡山国際サーキットに搬入され、この日のシェイクダウンテストを迎えることになった

このGT300用マザーシャシーでは、GTA製の4.5リッター自然吸気V8エンジンやサスペンションなどの主要コンポーネント、そしてトヨタ86のシルエットを持ったボディもオプションで選べるため、GT300への参戦に対するハードルは、確実に引き下げられることになるだろう

なお、テストは引き続き、9月12日まで行われることになっており、午前8時~9時、午後1時15分~1時45分、午後3時55分~4時25分の3セッションで計2時間の走行が予定されている

コチラは、Youtubeにアップされていた、GT300マザーシャーシ86の走行動画






最終的に初日は、燃圧が上がらず全開走行出来ず、1分42秒台のタイムに留まった様ですが、果たして何処までタイムを縮められるのか、見て行きたいですよねぇ
Posted at 2014/09/12 06:02:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース
2014年09月10日 イイね!

やはり、ヤバいぞ!(笑)

やはり、ヤバいぞ!(笑)『色黒ポッチャリおデブの少年がタイで手術したらこうなった』

微笑みの国・タイ! そのまたの姿は男性から女性への性転換者、すなわち「レディボーイ」のメッカだ。性転換や整形手術の例も多く、他国より比較的寛容だと伝えられている。

そのタイで、ある色黒ポッチャリおデブだった少年が手術を受けたらしい。アフターとされる画像を見てみると……どこのどちら様ですか、この超絶スタイルよしのお嬢さんは!? 1パーセントの面影もないほど生まれ変わったというのだ。これがタイの底力なのか!?

・すげえ美人のレディボーイ
画像に写っているのは、茶髪のロングヘアで色白おめめぱっちりの今風の女の子。ちょーっと目のやり場に困ってしまうくらいの抜群のプロポーションの持ち主なのだが、なんとレディボーイだったというのだ!

・ビフォー写真が公開される
タイの華僑向けメディア『星暹日報』の公式Weiboによると、Facebookでは彼女はずっと “女の子” の姿を公開していたそうだ。それが、先日、手術前のビフォー写真を公開したという。

・面影0パーセント!
いや、それはいいのだが、「ビフォー」の姿を見て驚いた!! そこには彼女とは似ても似つかないポチャっとした少年が写っている、しかもその肌の色! 現在の彼女は陶器のように白くすべすべした肌なのに、“彼”はワンパク坊主そのもの、真っ黒の肌だ。その変身、劇的すぎるだろ……ッ!?

・さすがのタイ人もビックリ
性転換や整形に寛容だというタイでも、ここまで激しい変化は珍しいようで、どこをどう手術したのか検証されるほど大きな話題となっている。タイのバラエティ番組『Weeknight Show』も特集を組みたいと表明したほどだという。

いくら整形したと言っても、整形は万能ではない。きっと、この美貌を保つのに相当な努力をしているんだろうなぁ……。感心するとともに、改めてタイの真の力を見せつけられたかのようである。







こないな方の、元の姿がこんなんやとは・・・



はやり、スーパーGTタイ戦のグリッドガールもヤバイぞ!(笑)

Posted at 2014/09/10 05:39:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation