• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2014年08月30日 イイね!

2014 AUTOBACS SUPER GT Round 6 43rd International SUZUKA 1000km 予選結果

2014 AUTOBACS SUPER GT Round 6 43rd International SUZUKA 1000km 予選結果2014 AUTOBACS SUPER GT Round6 43rd International SUZUKA 1000km 予選結果

Q1
GT300は、シンティアム・アップル・MP4-12CがS字でコースアウトし赤旗に

BRZのトップは揺るがず、B-MAX GT-R、MUGEN CR-Zと続く結果に

GT500は、午前中火災に見舞われたEpson NSX CONCEPT-GTをのぞき、続々とコースイン

S Road、MOTULという2台のGT-Rが1分48秒台をマークし、ウイダーNSX が3番手と、ミシュラン装着車がトップ3を独占

Q2
GT300でAudi R8 LMS ultraが、ダンロップコーナーでスピンし、Q1に続き赤旗に

残り4分で再開されるが、ARTA CR-Z GTがポールポジションを獲得し、CR-Z勢がワン・ツー

GT500は、PETRONAS TOM'S RC Fが1分48秒台をマークし、他のRC F勢が苦しむ中、大逆転で見事ポールポジションを獲得

GT500
1 36 PETRONAS TOM'S RC F 中嶋一貴/ジェームス・ロシター 1'49''401 1'48''633

2 17 KEIHIN NSX CONCEPT-GT 塚越広大/金石年弘 1'49''583 1'48''846
3 23 MOTUL AUTECH GT-R 松田次生/ロニー・クインタレッリ 1'48''863 1'48''979

4 46 S Road MOLA GT-R 本山哲/柳田真孝 1'48''629 1'49''353
5 8 ARTA NSX CONCEPT-GT ヴィタントニオ・リウッツィ/松浦孝亮 1'49''482 1'49''403
6 12 カルソニックIMPUL GT-R 安田裕信/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ 1'49''433 1'49''433
7 18 ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GT 山本尚貴/フレデリック・マコヴィッキィ 1'49''002 1'49''571
8 100 RAYBRIG NSX CONCEPT-GT 小暮卓史/武藤英紀 1'49''449 1'55''708

9 1 ZENT CERUMO RC F 立川祐路/平手晃平 1'49''719
10 24 D'station ADVAN GT-R ミハエル・クルム/佐々木大樹 1'49''886
11 39 DENSO KOBELCO SARD RC F 石浦宏明/オリバー・ジャービス 1'49''888
12 19 WedsSport ADVAN RC F 脇阪寿一/関口雄飛 1'49''941
13 37 KeePer TOM'S RC F 伊藤大輔/アンドレア・カルダレッリ 1'50''961
14 6 ENEOS SUSTINA RC F 大嶋和也/国本雄資 1'51''322
15 32 Epson NSX CONCEPT-GT 中嶋大祐/ベルトラン・バゲット


GT300
1 55 ARTA CR-Z GT 高木真一/小林崇志 2'01''145 1'59''115

2 0 MUGEN CR-Z GT 中山友貴/野尻智紀/道上龍 2'00''424 1'59''639
3 31 OGT Panasonic PRIUS 新田守男/嵯峨宏紀/中山雄一 2'00''452 1'59''667
4 61 SUBARU BRZ R&D SPORT 佐々木孝太/井口卓人 2'00''279 2'00''034

  ・
  ・
  ・
14 22 グリーンテック SLS AMG GT3 和田久/城内政樹 2'01''320
  ・
16 88 マネパ ランボルギーニ GT3 織戸学/青木孝行/平峰一貴 2'01''391
Posted at 2014/08/30 20:06:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース
2014年08月30日 イイね!

どうせなら・・・

どうせなら・・・『GT300マザーシャシー誕生! 86のプロトを公開』

スーパーGTをプロモートするGTアソシエイションは29日、スーパーGT第6戦の予選日を前日に控えた鈴鹿サーキットで記者会見を開き、GT300クラスに参戦するエントラント向けのGT300マザーシャシー構想の企画を発表!

トヨタ86をベースとしたプロトタイプを公開した

このプロジェクトはトヨタのスポーツカー『86』を採用ボディとし開発されていたが、29日、そのプロトタイプが公開された

シルバーのボディにトヨタ86を模したシルエットのCFRP製ボディをもつマシンは、現行のGT300カーとはやや一線を画した印象で、メカニカルな印象をもっている

このシャシーに組み合わされるのは、GTAが今後販売を予定してる4.5リッター自然吸気V8エンジンで、6速パドルシフト式ミッション、トリプルプレートクラッチ等が組み合わされ、高い安全基準も採用

また、夏場のレースに備えレーシングエアコンシステムも備えている



となると、気になるのが、現在参戦中のスバルBRZとの違いなんすが・・・



WRブルーマイカなんぞにカラーリングされたら、区別が付かないっすよねぇ(^^;

どうせなら・・・

プロボックス(サクシード?)のボディでも被せて、出場してくれまへんかねぇ?(笑)
Posted at 2014/08/30 05:03:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース
2014年08月29日 イイね!

いよいよ鈴鹿で公開!

いよいよ鈴鹿で公開!『GT300クラス向けマザーシャシー&FIA F4が第6戦鈴鹿で一般公開』

GT300クラスで“日本のものづくり”を活かした第3の車両規定として期待されるGT300クラス向けマザーシャシー(写真)が、第6戦が行われる鈴鹿サーキットでお披露目される。また、同時に来季よりSUPER GTのサポートレースとして開催が予定されている入門フォーミュラカーFIA F4の車両も併せてお披露目とデモ走行を行う。

現在GT300クラスにはJAF-GT300車両、FIA GT3車両という2つの車両規定のクルマが参戦している。これに、来季よりGT300クラス向けマザーシャシーを利用した車両が加わる予定だ。このマザーシャシーは、モノコックやエンジンをはじめとする各種主要パーツがすでに用意されており、チームやガレージでは戦略や好みに合わせてパーツを組み合わせ、GT300マシンにするもの。FIA-GT3が“オーダーメイド”なら、マザーシャシーはパソコンなどでよくある“BTO(ビルド・トゥ・オーダー)”のように部品注文製 造というわけだ。

そして、FIA F4は来季より開催が予定されている「若手ドライバー育成」をコンセプトに併せ持つワンメイクフォーミュラ。FIAの規定下で日本自動車レース工業会(JMIA)に参加するコンストラクターやパーツメーカーが参戦車両の製作を手掛け、こちらも“日本のものづくり”を活かしていく。

GT300クラス向けマザーシャシーとFIA F4は、第6戦鈴鹿期間中にピットウォークなどで一般来場者に公開。FIA F4に関しては31日の決勝レース前に鈴鹿のコース上でデモンストレーション走行も予定されている。

■8月30日(土)
車両展示(マザーシャシーモノコック、F4用エンジン含む)  ※No.21、22ピット
8:05~ 8:45  オープンピット(公開車検)
12:40~13:40  ピットウォーク
17:30~18:10  GTキッズウォーク

■8月31日(日)
車両展示(マザーシャシーモノコック、F4用エンジン含む)
9:40 ~ 10:25  ピットウォーク 
※マザーシャシー:No.21ピット、FIA F4:メインストレート上・コントロールタワー付近
10:35 ~ 10:45  FIA F4テスト車両デモンストレーション走行(東ショートコース)

*天候等により展示・デモランの内容変更の場合がございます

林みのる氏が、まんまと騙されて(笑)作らされたGT300マザーシャーシ

果たして戦闘力は如何ほどのモンなんすかねぇ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

何にしても、変態のワテ的には、生でマザーシャーシが見られるのは、(;´Д`)ハアハアもんっす(笑)
Posted at 2014/08/29 18:38:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース
2014年08月26日 イイね!

いよいよ今週末は、真夏の最終戦 鈴鹿!

いよいよ今週末は、真夏の最終戦 鈴鹿!真夏の3連戦と言われながらも、第4戦は気温22℃、路面温度27℃、第5戦は気温24℃、路面温度26℃と、暑さとは無縁の2戦を終え、今週末はいよいよ真夏の3連戦最後の戦いに!

シリーズ後半戦への第1関門として重要な一戦であり、夏の過酷さ、1000kmというSUPER GT最長の距離と相まって、極めて過酷なレースが

ホンダ勢序盤戦は、熱害・冷却トラブルから性能を発揮出来なかったNSXコンセプト-GTだが、第4戦スポーツランドSUGを前に熱害・冷却対策が行われ、功を奏したのか第5戦 FUJIでは優勝を飾る

しかし、上記の通り気温が低かったからかとも思われるが、果たしてその効果は?

レクサス勢は、ニッサン勢同様2勝を上げてはいるが、第4戦での#1ZENT CERUMO RC Fの優勝は、戦略がはまっての勝利ゆえに、絶対的な速さがあるかと言われると疑問符が・・・

ニッサン勢は、第4戦終了時までランクトップだった#12カルソニックGT-Rを見ると、ウエイトハンデ+燃料流量リストリクターにも関わらず速さを見せている事から、GT-Rが本命か?

中でも暑さに強いミシュランタイヤを使用する、#46 S Road MOLA GT-Rが大本命かも?

長距離戦ゆえに通常の20~1ポイントに加え、5~1のボーナスポイントが追加され、チャンピオンシップの上でも重要な一戦に!

果たして、ランキング上位チームの争いになるのか、それともウエイトハンディの無い下位チームからダークホースが現れるのか?

観戦者にも耐久性が求められやすが(笑)、その目で生で、見届けて来たいと思ってやすヾ(@⌒▽⌒@)ノ

2014 AUTOBACS SUPER GT Round4


2014 AUTOBACS SUPER GT Round5



Posted at 2014/08/26 20:11:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | Super-GT | 日記
2014年08月21日 イイね!

得なのか?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

得なのか?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…『ニコニコ生放送でスーパーGTの決勝放送が実現!』

インターネット動画サービス『ニコニコ』でおなじみの株式会社ドワンゴ/株式会社ニワンゴ、スポーツ専門テレビ局のJ SPORTSは、8月30日〜31日に鈴鹿サーキットで開催されるスーパーGT第6戦インターナショナル鈴鹿1000kmの決勝レースを生中継すると発表した。

毎戦ドラマチックな白熱のレースが展開され、日本のみならず世界中でファンが増え続けているスーパーGT。決勝レースの模様は毎戦J SPORTSで生中継されているほか、公式練習、予選についてはJ SPORTSとニコニコ生放送のコラボによりネット中継されていた。

公式練習、予選の総視聴者数は110万人にも上っており、ファンの間ではこれまでも決勝のニコニコでの生中継を期待する声が多かったが、ついに第6戦鈴鹿から、待望の決勝レース生中継が実現することになった。スーパーGT決勝のネット中継はこのニコ生のみであり、ニコニコではお馴染みのコメントとともにレースを楽しむことで、スーパーGTのさらなる盛り上がりを目指していくという。

放送は、スーパーGT第6戦鈴鹿の決勝日である8月31日の11時45分から、19時30分まで。ただし視聴は有料で、前売券が1,500ニコニコポイント(税込1,500円)、当日券が1,800ニコニコポイント(税込1,800円)となっている。他の有料放送の価格を考えると、かなりリーズナブルな値段だ。

ニコニコ生放送でのスーパーGT決勝観戦は、ネット上の仲間たちとワイワイ言いながら楽しむ新しい観戦スタイルになりそう。もちろん、タブレットやスマートフォンを使えば、サーキットで展開を把握するツールにもなるはずだ。スーパーGTファンならぜひチェックを!

【番組概要】
■番組名:SUPER GT 2014 第6戦 鈴鹿サーキット
     決勝レース生中継 produced by J SPORTS
■放送日時:8月31日(日)11時45分〜19時30分(予定)
■放送URL:
http://live.nicovideo.jp/watch/lv189127776
※雨天により番組中止の場合あり。
※放送時間変更の場合あり。
※当番組はネットチケットを購入しての視聴。

【ネットチケット券種・代金】
■前売券:料金:1,500ニコニコポイント(税込 1,500円)
販売期間:2014年8月30日(土)23時59分まで

■当日券:料金:1,800ニコニコポイント(税込 1,800円)
販売期間2014年9月14日(日)23時59分まで
※ネットチケット購入ページ:
https://secure.live.nicovideo.jp/event/supergt
※タイムシフト視聴期限…2014年9月15日(月)23時59分まで

ニコニコチャンネル内SUPER GTチャンネルページ
http://ch.nicovideo.jp/supergt


前売りで1,500円かぁ・・・

ケーブルTVでスーパーGT決勝を見ようとすると、J SPORTS 4じゃないと見られないんすが、ワテんトコやと1,300円/月(税込1,404円/月)

まぁ、無駄に毎月1,404円払う事を考えると、スーパーGTが開催される時だけ支払う方が、お得なんすかねぇ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
Posted at 2014/08/21 18:30:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation