• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2014年08月19日 イイね!

Super-GT 第6戦 SUZUKA:エントリーリスト発表!

Super-GT 第6戦 SUZUKA:エントリーリスト発表!Super-GT 第6戦 SUZUKA:エントリーリスト

GT500
常どおりの15台がエントリーしているが、ここ数年のトレンドどおり第3ドライバー登録をしているチームはない

ウエイトハンデが50kgを超え、燃料リストリクター規制が加えられているのは6台で、前戦富士で優勝したウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GTは、NSX勢の中で初めて燃リスダウンが加えられている

GT500
1 ZENT CERUMO RC F 立川祐路/平手晃平 70
6 ENEOS SUSTINA RC F 大嶋和也/国本雄資 68
8 ARTA NSX CONCEPT-GT V.リウッツイ/松浦孝亮 8
12 カルソニックIMPUL GT-R 安田裕信/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ 94
17 KEIHIN NSX CONCEPT-GT 塚越広大/金石年弘 48
18 ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GT 山本尚貴/フレデリック・マコヴィッキィ 68
19 WedsSport ADVAN RC F 脇阪寿一/関口雄飛 14
23 MOTUL AUTECH GT-R 松田次生/ロニー・クインタレッリ 84
24 D'station ADVAN GT-R ミハエル・クルム/佐々木大樹 18
32 Epson NSX CONCEPT-GT 中嶋大祐/ベルトラン・バゲット 24
36 PETRONAS TOM'S RC F 中嶋一貴/ジェームス・ロシター 44
37 KeePer TOM'S RC F 伊藤大輔/アンドレア・カルダレッリ 100
39 DENSO KOBELCO SARD RC F 石浦宏明/オリバー・ジャービス 36
46 S Road MOLA GT-R 本山哲/柳田真孝 50
100 RAYBRIG NSX CONCEPT-GT 小暮卓史/武藤英紀 22

GT300
GT300クラスは、16台が第3ドライバー登録

MUGEN CR-Z GTには、昨年限りでGT500クラスのシートを退いた道上龍が

ニッサンGTアカデミー出身のヴォルフガング・ライプがB-MAX NDDP GT-Rに乗り込むほか、DTMドライバーのアウグスト・ファーフスがStudie BMW Z4に

さらに、それに加えてアウディのファクトリードライバーで、今季ニュルブルクリンク24時間でも優勝したクリストファー・ハーゼがAudi R8 LMS ultraに

GT300
0 MUGEN CR-Z GT 中山友貴/野尻智紀/道上龍 38
2 シンティアム・アップル・MP4-12C 高橋一穂/加藤寛規/濱口弘 8
3 B-MAX NDDP GT-R 星野一樹/ルーカス・オルドネス/ウォルフガング・ライプ 50
4 グッドスマイル 初音ミク Z4 谷口信輝/片岡龍也 96
5 マッハ車検withトランスフォーマー30th 玉中哲二/山野直也/鶴田和弥 0
7 Studie BMW Z4 ヨルグ・ミューラー/荒聖治/アウグスト・ファルフス 60
9 国立音ノ木坂学院NACポルシェwith DR 白坂卓也/アンドレ・クート/飯田太陽 0
10 GAINER Rn-SPORTS SLS 植田正幸/山内英輝 2
11 GAINER DIXCEL SLS 平中克幸/ビヨン・ビルドハイム 100
21 Audi R8 LMS ultra リチャード・ライアン/藤井誠暢/クリストファー・ハーゼ 28
22 グリーンテック SLS AMG GT3 和田久/城内政樹 0
30 IWASAKI apr GT-R 岩崎祐貴/影山正美/東徹次郎 10
31 OGT Panasonic PRIUS 新田守男/嵯峨宏紀/中山雄一 20
33 PUMA KRH PORSCHE 都筑晶裕/ティム・ベルグマイスター/ヨルグ・ベルグマイスター 16
48 Snap-on DIJON Racing GT-R 高森博士/田中勝輝/富田竜一郎 0
50 WAKO'S Exe Aston Martin 加納政樹/安岡秀徒/ナニン・インドラ・パユーング 22
55 ARTA CR-Z GT 高木真一/小林崇志 50
60 TWS LM corsa BMW Z4 飯田章/吉本大樹/佐藤晋也 22
61 SUBARU BRZ R&D SPORT 佐々木孝太/井口卓人 70
65 LEON SLS 黒澤治樹/黒澤翼 56
67 STP タイサン GAIA POWER GT-R 横溝直輝/密山祥吾/峰尾恭輔 20
86 クリスタルクロコ ランボルギーニ GT3 細川慎弥/山西康司 50
88 マネパ ランボルギーニ GT3 織戸学/青木孝行/平峰一貴 40
360 OKINAWA MSA・RUN UP GT-R 田中篤/吉田広樹/藤田竜樹 0
Posted at 2014/08/19 05:52:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース
2014年08月12日 イイね!

じゃあ、グリッドガールは・・・(謎爆)

じゃあ、グリッドガールは・・・(謎爆)  『スーパーGT、16年にフィリピンで市街地戦を開催!?』

スーパーGTをプロモートするGTアソシエイションの坂東正明代表は10日、富士スピードウェイで行われたGTA定例記者会見の場で、東南アジアの2カ国でスーパーGTを開催する計画があることを明らかにした。

スーパーGTは長年マレーシアのセパン・インターナショナル・サーキットでシリーズ戦を開催、今季からタイで建設中のブリーラム・ユナイテッド・インターナショナルサーキットで第7戦を開催する予定となっており、東南アジアで公式戦を開催している。

そんな中、坂東代表はタイ以外での国際大会の開催について、現在の進捗状況について述べた。坂東代表によれば、現在マレーシアで建設中のサーキット、そしてフィリピンでの市街地レースの話が進んでいるという。

「ひとつはマレーシアのいちばん南、ジョホールバルにサーキットが建設されています。ヘルマン・ティルケのデザインで2017年に向けて建設しているところで、そのこけら落としのレースとして、スーパーGTに話が来ています」と坂東代表は、マレーシアでの開催について語る。

「スーパーマーケットとか、24時間営業の店舗も合わせて、モータースポーツがハブになるという形を作りたいということで、場所の買い取りは終わっている。あとは施工の部分になります」

マレーシアの最南端にあるジョホールバルは、シンガポールと国教を接しており、シンガポールからのモータースポーツのニーズにも応えることができる場所。マレーシアではスーパーGTの知名度も浸透しており、開催への障害は少なそうだ。

また、坂東代表はさらに、2016年の2月~3月、日本でのシリーズ開幕に先立ち、フィリピンの首都、マニラで市街地レースの計画があることを明らかにした。

「ジョホールバルよりも早いところでは、フィリピンのマニラで、カジノやショッピングモールがある港湾区での市街地レースの話がある。これまでいくつかの市街地レースを手がけているプロモーターが、マニラの観光省、スポンサーと話をしています」と坂東代表。

国内の市街地レースの開催については、沖縄の豊見城市でエキジビションレースを行う開催の計画が浮上しているが、それに先立つレース開催に向けたものという考え方もあるようだ。

「我々も日本での公道レースに対して、まだきちっとした話になっていないですけど、まずは公道レースができる場所でテストしたいということも含めて開催を模索しています。エキジビションマッチになりますが、開催時期は2016年になると思います。2月から3月、日本での開幕前に市街地でレースをやりたいという考えを持っています」

スーパーGTの国際開催、そして日本での市街地レース開催はファンとしても楽しみにしたいところ。今後のスーパーGTの認知、ファン拡大ということを考えても、何とか実現してもらいたいレースかもしれない。

フィリピンでスーパーGTかぁ・・・

となるとグリッドガールは、トップ画像の様なニューハーフの尾根遺産(鬼遺産?)かぁ?(笑)
Posted at 2014/08/12 05:37:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース
2014年08月11日 イイね!

LEXUS RC F GT500特集(笑)

LEXUS RC F GT500特集(笑)ヤホれば簡単に見られるんすが、心優しきワテは、某ゆういっつぁんのリクエストにお応えして、LEXUS RC F GT500の特集を(笑)

映像は、ほとんどが「TOYOTA MOTOR SPRTS」から

画像もリクエストされたんすが、膨大な量になるんで割愛(笑)

LEXUS RC F GT500マシン スペック

ボディサイズ:5010×1950×1150mm(全長×全幅×全高)
最低車両重量:1020kg以上
ホイールベース:2750mm
トランスミッション:6速シーケンシャル 後退1速
クラッチ:クアドラブルカーボンプレート(ZF製)
サスペンション形式:F:ダブルウィッシュボーン プッシュロッド R:ダブルウィッシュボーン プッシュロッド
ブレーキ:F:ベンチレーティッドカーボンディスク 6ポッド(AP製) R:ベンチレーティッドカーボンディスク 4ポッド(AP製)
エンジン型式:RI4AG
エンジン仕様:直列4気筒直噴ターボ
排気量:2000cc
最高馬力:550ps以上

レクサス新型SUPER GT500車両 初走行


LEXUS RC F 岡山テストムービー


SUPER GT 2014年 第1戦 岡山 ダイジェストムービー


SUPER GT 2014年 第3戦 オートポリス ダイジェストムービー


SUPER GT 2014年 第2戦 富士 ダイジェストムービー


SUPER GT 2014年 第4戦 SUGO ダイジェストムービー


ちなみにコチラは、SUPER GT 第5戦 FUJIでサプライズ公開された市販版?





Posted at 2014/08/11 19:24:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | Super-GT | 日記
2014年08月10日 イイね!

2014 AUTOBACS SUPER GT Round5 FUJI GT 300km RACE 決勝結果

2014 AUTOBACS SUPER GT Round5 FUJI GT 300km RACE 決勝結果2014 AUTOBACS SUPER GT Round5 FUJI GT 300km RACE 決勝結果

SCカースタートとなったのだが、スタートから僅か20分程で豪雨によりSCカー導入となり、そのまま赤旗中断となり、約1時間後にリスタートに

リスタート後、ピットストップと順位が激しく入れ替わる中、全車ピットイン後の順位は、トップは予選6番手スタートのウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GT、2番手にはMOTUL AUTECH GT-R、3番手に11番手スタートのEpson NSX CONCEPT-GTと言う順位に!

残り10周余りとなった処で、再びストレートに雨が・・・

しかしDENSO KOBELCO SARD RC FとENEOS SUSTINA RC Fは賭けに出て、スリックタイヤに交換

だが雨は激しさを増し、再びSCカーが導入される事態に

結果、SCカーランのままチェッカーに!

ホンダにとっては、2009年以来の富士での優勝に

GT500
1 18 ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GT 山本尚貴/フレデリック・マコヴィッキィ

2 23 MOTUL AUTECH GT-R 松田次生/ロニー・クインタレッリ

3 32 Epson NSX CONCEPT-GT 中嶋大祐/ベルトラン・バゲット
4 17 KEIHIN NSX CONCEPT-GT 塚越広大/金石年弘
5 36 PETRONAS TOM'S RC F ジェームス・ロシター/中嶋一貴
6 46 S Road MOLA GT-R 本山哲/柳田真孝
7 100 RAYBRIG NSX CONCEPT-GT 小暮卓史/武藤英紀
8 12 カルソニックIMPUL GT-R 安田裕信/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ
9 37 KeePer TOM'S RC F 伊藤大輔/アンドレア・カルダレッリ
10 8 ARTA NSX CONCEPT-GT ヴィタントニオ・リウッツィ/松浦孝亮
11 19 WedsSport ADVAN RC F 脇阪寿一/関口雄飛
12 39 DENSO KOBELCO SARD RC F 石浦宏明/オリバー・ジャービス
13 6 ENEOS SUSTINA RC F 大嶋和也/国本雄資
14 1 ZENT CERUMO RC F 立川祐路/平手晃平
15 24 D'station ADVAN GT-R ミハエル・クルム/佐々木大樹

GT300
1 61 SUBARU BRZ R&D SPORT 佐々木孝太/井口卓人

2 11 GAINER DIXCEL SLS 平中克幸/ビヨン・ビルドハイム
3 86 クリスタルクロコ ランボルギーニ GT3 細川慎弥/山西康司
  ・
  ・
  ・
11 22 グリーンテック SLS AMG GT3 和田久/城内政樹
  ・
  ・
  ・
21 88 マネパ ランボルギーニ GT3 織戸学/青木孝行
Posted at 2014/08/10 18:08:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース
2014年08月09日 イイね!

2014 AUTOBACS SUPER GT Round5 FUJI GT 300km RACE 予選結果

2014 AUTOBACS SUPER GT Round5 FUJI GT 300km RACE 予選結果

Q1
GT300は、CR-Z2台が38秒前半の争いを繰り広げ、1-2でQ1突破

プリウスは12番手と、辛くもQ2進出を果たす

GT500はセッション開始直後、グリーンテック SLS AMG GT3がピットロード入口でストップし、赤旗中断に

残り10分で始まった予選は、ディフェンディングチャンピオンのZENT CERUMO RC FがQ1落ちするなど、RC Fは2台のみがQ2進出、逆に公式練習から好調のNSX CONCEPT-GTは、4台がQ2進出に

Q2
GT300開始直後、ついに雨が!

ラストアタックを残し、OGT Panasonic PRIUSの新田守男と1/1000秒まで同じ1:38.414だったSUBARU BRZ R&D SPORTの佐々木孝太だが、1:38.256を叩き出し、ポールをゲット!

GT500は、全車スリックで出た開始後から大粒の雨が!

MOTUL AUTECH GT-Rのロニーがスリックで1:51.926を出すが、レインに交換したPETRONAS TOM'S RC Fの中嶋一貴が大きくタイムを更新

スリックで通したKEIHIN NSX CONCEPT-GTの塚越広大が、ラストアタックでGT500自身2度目のポールポジションを獲得!

2番手には、レインに替えて1アタックに賭けたMOTUL AUTECH GT-Rのロニー・クインタレッリ

3番手にはヴィタントニオ・リウッツィがドライブしたARTA NSX CONCEPT-GTが入る

GT500
1 17 KEIHIN NSX CONCEPT-GT 塚越広大/金石年弘 1:30.430 1:37.306

2 23 MOTUL AUTECH GT-R 松田次生/ロニー・クインタレッリ 1:30.010 1:37.636

3 8 ARTA NSX CONCEPT-GT ヴィタントニオ・リウッツィ/松浦孝亮 1:30.176 1:37.822
4 100 RAYBRIG NSX CONCEPT-GT 小暮卓史/武藤英紀 1:30.453 1:37.857
5 39 DENSO KOBELCO SARD RC F 石浦宏明/オリバー・ジャービス 1:29.986 1:38.151
6 18 ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GT 山本尚貴/フレデリック・マコヴィッキィ 1:30.061 1:38.723
7 36 PETRONAS TOM'S RC F ジェームス・ロシター/中嶋一貴 1:30.336 1:39.382
8 24 D'station ADVAN GT-R ミハエル・クルム/佐々木大樹 1:30.103 1:42.515

9 19 WedsSport ADVAN RC F 脇阪寿一/関口雄飛 1:30.463
10 12 カルソニックIMPUL GT-R 安田裕信/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ 1:30.501
11 32 Epson NSX CONCEPT-GT 中嶋大祐/ベルトラン・バゲット 1:30.581
12 1 ZENT CERUMO RC F 立川祐路/平手晃平 1:30.673
13 6 ENEOS SUSTINA RC F 大嶋和也/国本雄資 1:30.804
14 37 KeePer TOM'S RC F 伊藤大輔/アンドレア・カルダレッリ 1:31.171
15 46 S Road MOLA GT-R 本山哲/柳田真孝 1:31.232

GT300
1 61 SUBARU BRZ R&D SPORT 佐々木孝太/井口卓人 1:39.060 1:38.256

2 31 OGT Panasonic PRIUS 新田守男/嵯峨宏紀 1:39.367 1:38.414
3 0 MUGEN CR-Z GT 中山友貴/野尻智紀 1:38.278 1:38.641
  ・
  ・
  ・
9 88 マネパ ランボルギーニ GT3 織戸学/青木孝行 1:28.265
  ・
  ・
  ・
19 22 グリーンテック SLS AMG GT3 和田久/城内政樹 1:29.280
Posted at 2014/08/09 15:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation