• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2014年03月27日 イイね!

赤から青に

赤から青に『童夢がNSXの正式カラーリングを発表。勝利目指す』

スーパーGT500クラスに参戦するウイダー モデューロ 童夢レーシングは26日、東京・青山のホンダウエルカムプラザで、2014年の参戦体制について発表!

ウイダーインゼリーの新ロゴを纏ったカラーリングもお披露目された

長年GT500クラスに参戦、今季はすでに山本尚貴、ジャン-カール・ベルネイのコンビでニューマシン、ホンダNSXコンセプト-GTで挑むことが明らかにされているウイダー モデューロ 童夢レーシング

これまでオフのテストでは、シルバーとブルーのカラーリングで走行はしていたが、サイドの部分には、ウイダーのロゴと『NEW LOGO 3.26 debut!』と記されていた


公開されたウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GTは、24日までの富士テストでのカラーリングから、新たに発売から20周年を迎えたウイダーインゼリーの新ロゴが加えられ新鮮な印象となった

2014年ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GTカラーリング


NSXからホンダ・HSV-010に変更となり、メインスポンサーもトライアル世界選手権 日本グランプリの冠スポンサーであるウイダーになった2010年

当時のカラーリングはウイダーのロゴをモチーフにし、シルバーをベースに赤と青が


2012年には青が無くなり、シルバーベースに赤に


そして今季は、その逆で、シルバーベースに青になったんすねぇ(^^;

まぁ、それでも一目で判るからエエんすがね(笑)
Posted at 2014/03/27 07:03:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース
2014年03月26日 イイね!

スーパーGT第1戦岡山のエントリー発表!

スーパーGT第1戦岡山のエントリー発表!スーパーGTをプロモートするGTアソシエイションは25日、4月5日~6日に開催されるスーパーGT第1戦岡山国際サーキットのエントリーリストを発表!

GT500クラスは15台、GT300クラスは24台がエントリー


GT500
1 LEXUS TEAM ZENT CERUMO ZENT CERUMO RC F 立川祐路/平手晃平
6 LEXUS TEAM LeMans ENEOS ENEOS SUSTINA RC F 大嶋和也/国本雄資
8 AUTOBACS RACING TEAM AGURI ARTA NSX CONCEPT-GT ヴィタントニオ・リウッツィ/松浦孝亮
12 TEAM IMPUL カルソニックIMPUL GT-R 安田裕信/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ
17 KEIHIN REAL RACING KEIHIN NSX CONCEPT-GT 塚越広大/金石年弘
18 ウイダー モデューロ 童夢 レーシング ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GT 山本尚貴/ジャン・カール・ベルネ
19 LEXUS TEAM WedsSport BANDOH WedsSport ADVAN RC F 脇阪寿一/関口雄飛
23 NISMO MOTUL AUTECH GT-R 松田次生/ロニー・クインタレッリ
24 KONDO RACING D'station ADVAN GT-R ミハエル・クルム/佐々木大樹
32 NAKAJIMA RACING Epson NSX CONCEPT-GT 中嶋大祐/ベルトラン・バゲット
36 LEXUS TEAM PETRONAS TOM'S PETRONAS TOM'S RC F 中嶋一貴/ジェームス・ロシター
37 LEXUS TEAM KeePer TOM'S KeePer TOM'S RC F 伊藤大輔/アンドレア・カルダレッリ
39 LEXUS TEAM SARD DENSO KOBELCO RC F 石浦宏明/オリバー・ジャービス
46 MOLA S Road MOLA GT-R 本山哲/柳田真孝
100 TEAM KUNIMITSU RAYBRIG NSX CONCEPT-GT 小暮卓史/武藤英紀

GT300
0 TEAM 無限 MUGEN CR-Z GT 中山友貴/野尻智紀
2 Cars Tokai Dream28 シンティアム・アップル・MP4-12C 高橋一穂/加藤寛規
3 NDDP RACING B-MAX NDDP GT-R 星野一樹/ルーカス・オルドネス
4 GOODSMILE RACING & TeamUKYO グッドスマイル 初音ミク Z4 谷口信輝/片岡龍也
5 TEAM MACH マッハ車検 with トランスフォーマー30th 玉中哲二/山下潤一郎
7 BMW Sports Trophy Team Studie Studie BMW Z4 ヨルグ・ミューラー/荒聖治
9 PACIFIC DIRECTION RACING 国立音ノ木坂学院NACポルシェwith DR 白坂卓也/坂本祐也
10 GAINER GAINER Rn-SPORTS SLS 植田正幸/山内英輝
11 GAINER GAINER DIXCEL SLS 平中克幸/ビヨン・ビルドハイム
21 Audi Team Hitotsuyama Audi R8 LMS ultra リチャード・ライアン/藤井誠暢
22 R'Qs MOTOR SPORTS グリーンテック SLS AMG GT3 和田久/城内政樹
30 apr IWASAKI apr GT-R 岩崎祐貴/影山正美
31 apr OGT Panasonic PRIUS 新田守男/嵯峨宏紀
33 Porsche Team KTR PUMA KRH PORSCHE 都筑晶裕/ティム・ベルグマイスター
48 DIJON Racing Snap-on DIJON Racing GT-R 高森博士/田中勝輝
50 Arnage Racing WAKO'S Exe Aston Martin 加納政樹/安岡秀徒
55 AUTOBACS RACING TEAM AGURI ARTA CR-Z GT 高木真一/小林崇志
60 LM corsa TWS LM corsa BMW Z4 飯田章/吉本大樹
61 R&D SPORT SUBARU BRZ R&D SPORT 佐々木孝太/井口卓人
65 LEON RACING LEON SLS 黒澤治樹/峰尾恭輔
67 Team TAISAN KEN DIMMAK STP タイサン GAIA POWER GT-R 横溝直輝/密山祥吾
86 JLOC クリスタルクロコ ランボルギーニ GT3 山西康司/細川慎弥
88 JLOC マネパ ランボルギーニ GT3 織戸学/青木孝行
360 TOMEI SPORTS OKINAWA IMP・RUN UP GT-R 田中篤/吉田広樹

GT500は特に注目するような事は無いんすが、GT300ではNo33 KTRのポルシェ911 GT3Rで、都筑晶裕のパートナーとして、2012年のスーパーGT第2戦でクラッシュ、負傷していたティム・ベルグマイスターが!

1年のブランクがあるとは言え、どんな走りを見せてくれるのか楽しみですよねヾ(@⌒▽⌒@)ノ
Posted at 2014/03/26 20:54:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース
2014年03月24日 イイね!

【メーカーテスト富士】3.24 2日目総合結果

【メーカーテスト富士】3.24 2日目総合結果【メーカーテスト富士】3.24 2日目総合結果

3月24日、富士スピードウェイでは前日に引き続いてSUPER GTのメーカーテストが行われた


GT500では昨年のチャンピオンであるNo.1 ZENT CERUMO RC Fが、昨日マークされたコース最速タイムをさらに更新する1:29.699でテスト2日間の最速タイムを記録した

GT300では昨日シェイクダウンしたばかりのNo.7 Studie BMW Z4が、こちらもGT300コース最速1:37.405という驚異的タイムを叩き出した

GT500
1 1 LEXUS TEAM ZENT CERUMO 1'29.699 - 183.132km/h
2 6 LEXUS TEAM LeMans ENEOS 1'29.809 +0.110 182.908km/h
3 37 LEXUS TEAM KeePer TOM'S 1'29.888 +0.189 182.747km/h
4 36 LEXUS TEAM PETRONAS TOM'S 1'30.254 +0.555 182.006km/h
5 12 TEAM IMPUL 1'30.296 +0.597 181.922km/h

6 23 NISMO 1'30.498 +0.799 181.516km/h

7 19 LEXUS TEAM WedsSport BANDOH 1'30.606 +0.907 181.299km/h
8 39 LEXUS TEAM SARD 1'30.665 0.966 181.181km/h
9 24 KONDO RACING 1'31.152 +1.453 180.213km/h
10 18 ウイダー モデューロ 童夢 レーシング1'31.299 +1.600 179.923km/h
11 46 MOLA 1'31.338 +1.639 179.846km/h
12 17 KEIHIN REAL RACING 1'31.409 +1.710 179.707km/h
13 8 AUTOBACS RACING TEAM AGURI 1'31.752 +2.053 179.035km/h
14 32 NAKAJIMA RACING 1'32.657 +2.958 177.286km/h

GT300
1 7 BMW Sports Trophy Team Studie 1'37.405 - 168.644km/h

2 4 GOODSMILE RACING & TeamUKYO 1'37.527 +0.122 168.433km/h
3 2 Cars Tokai Dream28 1'38.010 +0.605 167.603km/h
4 30 apr 1'38.086 +0.681 167.473km/h
5 3 NDDP RACING 1'38.655 +1.250 166.508km/h
6 11 GAINER 1'38.744 +1.339 166.357km/h
7 360 TOMEI SPORTS 1'38.852 +1.447 166.176km/h
8 65 LEON RACING 1'38.976 +1.571 165.968km/h
9 61 R&D SPORT 1'39.217 1.812 165.564km/h
10 22 R'Qs MOTOR SPORTS 1'39.239 +1.834 165.528km/h
11 0 TEAM 無限1'39.304 +1.899 165.419km/h
12 31 apr 1'39.451 +2.046 165.175km/h
13 55 AUTOBACS RACING TEAM AGURI 1'39.585 +2.180 164.953km/h
14 48 DIJON Racing 1'40.634 +3.229 163.233km/h
  67 Team TAISAN KEN DIMMAK - -
Posted at 2014/03/24 21:01:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース
2014年03月24日 イイね!

【メーカーテスト富士】3.23 初日総合結果

【メーカーテスト富士】3.23 初日総合結果 【メーカーテスト富士】3.23 初日総合結果

岡山国際サーキットでのシーズン開幕を2週間後に控えた3月23日、富士スピードウェイではSUPER GTメーカーテストが行われ、GT500ではNo.6 ENEOS SUSTINA RC Fが午後の走行で1:30.489と、コースレコードを上回るタイムを記録してトップになった

GT300ではNo.2 シンティアム・アップル・MP4-12Cが、こちらもレコードより1秒以上速いタイムを記録した

GT500
1 6 LEXUS TEAM LeMans ENEOS 1'30.489 - 181.534km/h
2 1 LEXUS TEAM ZENT CERUMO 1'30.566 +0.077 181.379km/h

3 12 TEAM IMPUL 1'30.570 +0.081 181.371km/h

4 37 LEXUS TEAM KeePer TOM'S 1'30.671 +0.182 181.169km/h
5 39 LEXUS TEAM SARD 1'30.856 +0.367 180.800km/h
6 23 NISMO 1'30.863 +0.374 180.786km/h

7 36 LEXUS TEAM PETRONAS TOM'S 1'30.919 +0.430 180.675km/h
8 24 KONDO RACING 1'31.225 +0.736 180.069km/h
9 46 MOLA 1'31.321 +0.832 179.880km/h
10 18 ウィンダーモデューロ 童夢 レーシング 1'31.792 +1.303 178.957km/h
11 32 NAKAJIMA RACING 1'32.098 +1.609 178.362km/h
12 17 KEIHIN REAL RACING 1'32.442 +1.953 177.698km/h
13 19 LEXUS TEAM WedsSport BANDOH 1'32.605 +2.116 177.386km/h
14 8 AUTOBACS RACING TEAM AGURI 1'33.384 +2.895 175.906km/h

GT300
1 2 Cars Tokai Dream28 1'37.564 - 168.369km/h

2 67 Team TAISAN KEN DIMMAK 1'38.146 +0.582 167.371km/h
3 4 GOODSMILE RACING & TeamUKYO 1'38.189 +0.625 167.298km/h
4 7 BMW Sports Trophy Team Studie 1'38.259 +0.695 167.179km/h

5 3 NDDP RACING 1'38.318 +0.754 167.078km/h
6 30 apr 1'38.332 +0.768 167.054km/h
7 360 TOMEI SPORTS 1'38.599 +1.035 166.602km/h
8 11 GAINER 1'39.244 +1.680 165.519km/h
9 65 LEON RACING 1'39.531 +1.967 165.042km/h
10 61 R&D SPORT 1'39.693 +2.129 164.774km/h
11 31 apr 1'39.715 +2.151 164.738km/h
12 55 AUTOBACS RACING TEAM AGURI 1'39.750 +2.186 164.680km/h
13 22 R'Qs MOTOR SPORTS 1'39.822 +2.258 164.561km/h
14 0 TEAM 無限1'39.909 +2.345 164.418km/h
15 48 DIJON Racing 1'40.376 +2.812 163.653km/h

ENEOS SUSTINA RC Fがトップタイムをマークしているとは言え、9番手のS Road MOLA GT-Rまでが1秒以内のタイムを記録

今季のGT500は、激戦が予想されやすよねぇヾ(@⌒▽⌒@)ノ
Posted at 2014/03/24 20:29:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース
2014年03月20日 イイね!

こうなると、メルセデスも?

こうなると、メルセデスも?『アウディジャパン、Hitotsuyama Racingとパートナーシップを組んでGT300に参戦』

以下、ニュースリリース転載


●チーム「Audi Team Hitotsuyama」、新たな体制にてGT300参戦
●本国Audi Sportからのエンジニアサポートを受け、万全の体制にて開幕戦を迎える


アウディ ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:大喜多 寛)は、Hitotsuyama Racingとパートナーシップを組み、GT300にR8 LMSにて参戦いたします。現在、Audiはモータースポーツにおいて、本国ドイツのレース『DTM』にはRS5で、世界耐久選手権『WEC』にはR18 e-tron quattro、そして『カスタマーレーシング』にはR8 LMSと、様々なレースに参戦しております。
日本においても、Audi R8 LMS ultraにてSuperGTシリーズ GT300クラスに新たなチーム体制にて参戦いたします。2014年度GT300においては、Audi本社のモータースポーツ組織であるファクトリーチーム『Audi Sport』からのエンジニアサポートをはじめ、アウディジャパンとしてバックアップ体制をより強化した体制で臨みます。

「Race track to the road」のスローガンを掲げるAudiは、創業当時よりモータースポーツの場を技術の実験場として、最も過酷な環境での走行を通じて、様々な新技術を開発し続けています。世界耐久選手権の『ル・マン24時間レース』では、これまでに直噴エンジンやディーゼルエンジン、そしてLEDヘッドライトなどを搭載して出走。その後、それらの技術を市販モデルへと展開しました。また、2012年にはハイブリッドモデルとしてR18 e-tron quattroで出走し、初めて総合優勝を果たしました。
このように、レースにて培われた技術を市販車にフィードバックし、お客様に革新的な技術として提供をし続けております。

日本においてもモータースポーツを通じて多くのお客様にAudiの技術力への理解を伝えていくと共に、スポーティなブランドイメージを強固なものとするべく、活動を広げてまいります。

今季のスーパーGTでは、BMWジャパンが強力にバックアップするBMW Sports Trophy Team StudieがスーパーGTに参戦するなど、ドイツメーカーのインポーターが強力にバックアップするチームが2チーム参戦することになったのだが・・・

カラーリングは、如何にもアウディ!ってな感じっすねぇ

しかし、BMWに続いてアウディまでもがメーカーサポートを受け参戦するとなると・・・

昨年GT300クラスのタイトルを争ったのが、GAINERのメルセデス・ベンツ SLS AMG GT3

こうなると、メルセデスも黙っては居られなくなるんやないっすかねぇ?( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2014/03/20 19:45:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation