• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2014年02月10日 イイね!

果たして、どんなマシンに?

果たして、どんなマシンに?『PACIFIC RACING TEAMがSUPER GT参戦継続!2014シーズンはラブライブ!と共に夢を叶える?!』

■概要■
この度神野元樹監督(PACIFIC GROUP)率いるPACIFIC RACING TEAMが、2014年のSUPER GTシリーズに参戦することを明らかにした。

同チームは2006年のSUPER GTシリーズ鈴鹿サーキットにスポット参戦、2009年以降継続してレースへの参加を行ってきた。2011年・2012年には週刊少年チャンピオンで連載中の漫画『侵略!?イカ娘』とのタイアップ、昨年からは攻殻機動隊シリーズ最新作である『攻殻機動隊ARISE』とのタイアップを行い、新たなレースファンの獲得に努めた。




今年のSUPER GTではエンタテインメントマガジン『電撃G‘s magazine』、音楽会社ランティス、アニメーション制作会社サンライズが送り出す、新世代アイドルプロジェクト『ラブライブ!』とのタイアップを実現した。

ラブライブ!は9人の女子高生がスクールアイドルグループ『μ’s(ミューズ)』を結成し、母校の廃校阻止やラブライブ!というアイドル大会で“夢”に向かって頑張るストーリー。
そしてPACIFIC RACING TEAMもSUPER GTにて表彰台という“夢”を掴むことを目標としている。
2014年、PACIFIC RACING TEAMは“みんなで叶える物語”を合言葉にSUPER GT参戦に向けて動き始めた!

また、同チームはサポーター、個人スポンサーも3月22日より募集開始。
これに合わせてティザーサイトページも公開(http://www.pacific-racing.jp/lovelive/)、注目のチーム情報詳細は3月中旬に公式ホームページ内で正式発表となっている。
なお、攻殻機動隊ARISEとのタイアップ情報は近日公開予定。



この動画の様なアニメが似合うのって、どないなマシンっすかねぇ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

FIA GT3マシンなら・・・

コルベットか、やっぱフェラーリっすかねぇ?(謎爆)
Posted at 2014/02/10 05:30:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース
2014年02月09日 イイね!

これが今季のミクさんかぁ

これが今季のミクさんかぁ『GSR & TeamUKYO 参戦決起集会』

9日、千葉県の幕張メッセで行われたワンダーフェスティバル2014の中で、スーパーGT300クラスに参戦するGSR & TeamUKYOが『2014 SUPER GT参戦決起集会』を行い、今季のカラーリング等をお披露目

以下、チームリリース抜粋

『GOODSMILE RACING & TeamUKYO』は、「ファンと共に走るレーシングチーム」をコンセプトに2014年SUPER GTへ参戦致します!

エントラント名:『GOODSMILE RACING & TeamUKYO』
エントラント:安藝 貴範(株式会社グッドスマイルレーシング 代表)
監督:片山 右京
ゼネラルマネージャー:大橋逸夫

参戦車輌
ゼッケン:4
車両名:GSR 初音ミク BMW
ドライバー:谷口 信輝/片岡 龍也
参戦車輌:BMW Motorsport Z4 GT3 MY2014
タイヤ:YOKOHAMA

レースクイーン
荒井つかさ、鴻上聖奈、山村ケレール、水谷望愛




ちなみにコチラが、2014年カラーリング
Posted at 2014/02/09 18:36:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース
2014年02月05日 イイね!

今季も2台のSLSで!

今季も2台のSLSで!OrangeのHNで、みんカラをやっておられるので皆さんご存知かと思いやすが・・・

GAINERが、今季も2台のSLSでSGT参戦!

2012年まではフェラーリ、アウディでスーパーGTに参戦していたが、昨年からはメルセデスベンツSLS AMG GT3の2台体制とし、2013年は平中克幸/ビヨン・ビルドハイム組がランキング2位に

そんなGAINERは、今季に向けて2台体制を継続。エースカーである11号車は平中、ビルドハイムのコンビを継続

昨年に続きRn-Sportsがメインスポンサーとなる10号車は、昨年は田中哲也がコンビを組んでいた植田正幸は残留し、今季は新たに山内が加入することに



メルセデスベンツSLS AMG GT3を使用するチームは数あれど、その中でもトップに位置するGAINER

今季もGT300クラスのチャンピオン候補に上げられるかと・・・

この記事は、2014年 SUPER-GTシリーズ GT300クラス参戦体制発表!!について書いています。
Posted at 2014/02/05 20:42:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース
2014年02月03日 イイね!

脇坂+関口?ι(◎д◎υ)ノ

脇坂+関口?ι(◎д◎υ)ノ 『RPバンドウのドライバーは誰? 寿一が有力か』

30日、お台場のMEGA WEBで開催されたトヨタ・モータースポーツ活動発表会では、今季のスーパーGT500クラスに参戦するレクサス・レーシングの陣容が発表されたが、その中でLEXUS TEAM WedsSport BANDOHはドライバー、タイヤメーカーともTBNとされた

では、このふたつのシートは誰が有力なのだろうか?

レーシングプロジェクトバンドウを率いる坂東正敬代表は、自身のブログ『坂東武露愚 第4章』の中で31日、「ドライバーは決まっているので僕も発表待ちなんです」と明かしている

さまざまな噂を総合すると、寿一起用はほぼ決まっているようではあるが、まだ詰めの交渉が多く発表には至らず、30日の発表会ではTBNとされたと考えられる

坂東代表は「近日中に他のカテゴリーも発表します」としているので、報せを待ちたいところ

また、同様に気になるのは寿一のチームメイト

オートスポーツによれば候補の中には昨年スーパーフォーミュラにデビューした平川亮や、ベテランの織戸学の名が挙がっていたという

そこに、昨年までニッサンGT-Rをドライブしていた関口雄飛の名も

関口は年明けのセパンテストでヨコハマのテスターとしてレクサスRC-Fをドライブしており、高評価を得ているという

セパンテストではヨコハマタイヤがかなり好調とも言われており、3人の“候補”がどんな組み合わせになるにしても非常に楽しみなところ。「近日中」の発表を待ちたいところだ

ワテが思うには、脇坂+関口+ヨコハマかと

ワテ的に関口のトヨタ移籍は残念なんすが、元々はフォーミュラトヨタレーシングスクール(FTRS)を受講し、スカラシップを獲得しており、Super-GT参戦も、2007年にRACING PROJECT BANDOHから始まった事を考えるとねぇ・・・

もはやベテランの脇坂が、速さはあるが安定性に欠ける関口を上手く教育すれば、面白い存在になると思うんすがねぇ(^^;
Posted at 2014/02/03 06:04:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース
2014年02月01日 イイね!

今期もアストンでヾ(@⌒▽⌒@)ノ

今期もアストンでヾ(@⌒▽⌒@)ノ『2014年 Anrage Racing新体制』

このたび2014 SUPER GTシリーズ参戦にあたり、Arnage Racingの体制が決定いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。


2014年度チーム体制

■車両名:WAKO’S Exe Aston Martin(ワコーズ エグゼ アストンマーチン)

■車両:Aston Martin V12 Vantage GT3(アストンマーチン ヴィ12 ヴァンテージGT3)2013年アップデート仕様

■チーム名:Arnage Racing(アルナージュレーシング)

■タイヤ:YOKOHAMA TYRE

■ドライバー:加納政樹、安岡秀徒、Nanin Indra‐Payoong(ナニン インドラパユーング)
*Nanin選手は公式テスト(岡山)にてルーキーテストを実施します

ついにArnage Racingの今季の体制が正式発表されましたねぇヾ(@⌒▽⌒@)ノ

今季も2013年アップデート仕様ながら、Aston Martin V12 Vantage GT3を使用するとの事なので、GT300クラスは盛り上がるでしょうねぇ~♪
Posted at 2014/02/01 18:08:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation