• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2015年09月17日 イイね!

スーパーGTにも・・・

スーパーGTにも・・・『BMW M6 GT3 Finally Shows Its Racing Colors』

BMWは15日、フランクフルト・モーターショーで新たなFIA-GT3車両となるBMW M6 GT3を公開!BMW M6クーペのレーシングバージョンとなるこの車両は、2016年シーズンから実戦投入される

BMWは、2010年からFIA-GT3カテゴリーにZ4 GT3を投入しており、Z4はスーパーGT300クラスでも活躍しているほか、今年はニュルブルクリンク24時間でも総合優勝を果たしている

その後継車両として明かされていたのが、M6 GT3だ。これまで、カモフラージュが施されたその外観や、4.4リッターV8ツインターボエンジンを搭載することなどのみが明かされてていたこのマシンだが、フランクフルトで正式にお披露目された

搭載される4.4リッターV8の“Mツインパワー・ターボ・エンジン”は、市販のM6クーペに搭載されるエンジンをわずかにモディファイしたものとなり、585馬力を発生。ホイールベースは2901mmとロングホイールベース化され、前身のZ4 GT3と比べてハンドリングの特性が大幅に向上

全長は4944mm、車幅は2046mmで、車重は重量は1300kg以下と発表されている

安全性も向上しているほか、ランニングコストの低下も図られており、BMWモータースポーツのイエンス・マルカルト代表も「BMW史上最も経済的なGTカー」と話すM6 GT3は、販売価格は37万9000ユーロ(約5130万円)となっている







何処かのチームが、スーパーGT GT300で走らせてくれまへんかねぇ?
Posted at 2015/09/17 17:40:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース
2015年09月05日 イイね!

コレも、来るんかなぁ?

コレも、来るんかなぁ?『Mercedes-AMG Shows New C63 DTM Race Car』

メルセデスは、2016年のDTM(ドイツツーリングカー選手権)に投入する新型モデル「MercedesAMG C 63」を公開!


2016年DTMマシンは、メルセデス・ベンツの『AMG C63クーペ』をベースとしている

「新しいメルセデスAMG C63クーペは、再びドライビング・ダイナミクスおよびデザインの新たな基準を位置づけるだろう」とメルセデスのDTM代表を務めるウルリッヒ・フリッツはコメント

「このクルマは我々のDTMカーに理想的なベースを提供することになる」

「新しいメルセデスAMG が、2016年にレースをする姿を見るのを今から楽しみにしている。我々がこのクルマで目指すのは、もちろん、DTMにおけるメルセデスのサクセス・ストーリーを続けることだ」









これがメルセデスの、新しいDTMマシンって事は、2016年末?に行われる交流戦には来るんすかねぇ?
Posted at 2015/09/05 17:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース
2015年09月05日 イイね!

正式発表されてから・・・

正式発表されてから・・・『GTA定例記者会見で2017年オフにDTMとの交流戦を予定と坂東代表が語る』

SUPER GTシリーズを運営するGTアソシエイション(GTA)は、開催時に各サーキットで定例の記者会見を行って、取材記者に情報提供や意見交換を行っいる。第5戦鈴鹿でも決勝日午前に定例記者会見が実施され、その席で坂東正明GTA代表が、2017年シーズン終了後に日本で、2018年のシーズン前にドイツでDTMとの交流戦を開催する話し合いをDTMを運営するITRと協議していることを語った。

昨シーズンからGT500クラスではDTM車両と車両規定を共通化し、今後は国際規格のClass One(クラス・ワン)としてSUPER GTのGT500車両とDTM車両を走らせることになっている。これに合わせ、GT500車両とDTM車両の交流戦が行われることが期待されていたが、今回坂東代表からかなり具体的な期日などが語られたことで、大いに現実味が増したことになる。

坂東代表によると、日本での交流戦では2017年シーズン後の11月頃に、<b>DTM参戦の3メーカーが各4台、計12台を参加させることを考えていると言う。ドイツでの交流戦は翌年、2018年の開幕前、2月か3月に開催を検討中だと語り、どちらのレースでも日本からはGT500車両をできれば参戦全車を走らせたいとした。これらの話しは今年5月に行われた日独米のGTレースの国際会議「第4回ステアリングコミッティ」でITRのハンス・ウォルター・アウフレヒト会長と協議しており、とても前向きな話になっているとも語っていた。

この他、今年から始まったFIA-F4選手権で優秀な選手に、SUPER GT車両のテストの機会を与えたいことや、自動車免許が取得できない年齢の若手選手がJAF限定ライセンス(現在はフォーミュラレースのみ)でSUPER GTにも参戦できるようJAFに要請することなどを公表。

最後に、今年のシーズン終了後の12月にSUPER GTのシリーズ表彰式を都内で開催する予定であることも付け加えた。

11月となると、スーパーフォーミュラ最終戦が、多分第1週に開催されると思われるので、バッティングしないように第3週辺りか?

プロモーション的意味合いで、バトルが見られないような感じもするんすが、いち早く見てみたい気も・・・(^^;

ただ、以前候補地は富士スピードウェイだと言ってやしたからねぇゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

まぁ、正式発表されてから、考えやすか(笑)
Posted at 2015/09/05 07:14:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース
2015年08月31日 イイね!

2015 AUTOBACS SUPER GT Round 5 SUZUKA 1000km RACE 予選&決勝結果

2015 AUTOBACS SUPER GT Round 5 SUZUKA 1000km RACE 予選&決勝結果2015 AUTOBACS SUPER GT Round 5 SUZUKA 1000km RACE 予選&決勝結果

スーパーGT第5戦インターナショナル鈴鹿1000kmの公式予選は、GT500,GT300ともに大幅にコースレコードタイムが更新される中、GT300クラスはシンティアム・アップル・ロータスが、GT500ではMOTUL AUTECH GT-Rが今シーズン2回目のポールポジションを獲得!

予選結果
GT500
1 1 MOTUL AUTECH GT-R 松田 次生/ロニー・クインタレッリ 1'48.394 1'47.630

2 38 ZENT CERUMO RC F 立川 祐路/石浦 宏明 1'47.941 1'47.782
3 64 Epson NSX CONCEPT-GT 中嶋 大祐/ベルトラン・バゲット 1'48.022 1'47.785
4 46 S Road MOLA GT-R 本山 哲/柳田 真孝 1'47.749 1'48.042
5 12 カルソニック IMPUL GT-R 安田 裕信/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ 1'48.567 1'48.500
6 37 KeePer TOM'S RC F アンドレア・カルダレッリ/平川 亮 1'48.258 1'48.665
7 15 ドラゴ モデューロ NSX CONCEPT-GT 小暮 卓史/オリバー・ターベイ 1'48.117 1'48.718
8 17 KEIHIN NSX CONCEPT-GT 塚越 広大/武藤 英紀 1'48.149 2'12.724

9 36 PETRONAS TOM'S RC F 伊藤 大輔/ジェームス・ロシター 1'48.569
10 19 WedsSport ADVAN RC F 脇阪 寿一/関口 雄飛 1'48.758
11 39 DENSO KOBELCO SARD RC F 平手 晃平/ヘイキ・コバライネン/クリスチャン・クリエン 1'48.984
12 8 ARTA NSX CONCEPT-GT 松浦 孝亮/野尻 智紀 1'49.014
13 24 D'station ADVAN GT-R 佐々木 大樹/ミハエル・クルム 1'49.067
14 100 SRAYBRIG NSX CONCEPT-GT 山本 尚貴/伊沢 拓也 1'50.075
15 6 SENEOS SUSTINA RC F 大嶋 和也/国本雄資

GT300
1 2 シンティアム・アップル・ロータス 高橋 一穂/加藤 寛規/濱口 弘 1'59.961 1'58.248

2 10 GAINER TANAX GT-R アンドレ・クート/千代 勝正/富田 竜一郎 1'59.839 1'58.600
3 7 Studie BMW Z4 ヨルグ・ミューラー/荒 聖治 2'00.195 1'58.954
4 61 SUBARU BRZ R&D SPORT 井口 卓人/山内 英輝 1'59.240 1'59.060
5 88 マネパ ランボルギーニ GT3 織戸 学/平峰 一貴/佐藤 公哉 1'59.316 1'59.080
6 55 ARTA CR-Z GT 高木 真一/小林 崇志/福住 仁嶺 1'59.906 1'59.204
7 25 VivaC 86 MC 土屋 武士/松井 孝允/谷川 達也 1'59.507 1'59.345
8 18 UPGARAGE BANDOH 86 中山 友貴/マルコ・アスマー/ニック・キャシディ 1'59.399 1'59.487
9 31 TOYOTA PRIUS apr GT 嵯峨 宏紀/中山 雄一/佐々木 孝太 1'59.077 1'59.592
10 21 Audi R8 LMS ultra リチャード・ライアン/藤井 誠暢 1'59.514 2'00.013



決勝レースは、GT500クラスは9番手スタートからハイペースで順位を上げたPETRONAS TOM'S RC Fが後続を1分25秒と大きく引き離して今季初優勝!

GT300クラスでは、88kgのウエイトを積むGAINER TANAX GT-Rが、チェッカーまで続いたStudie BMW Z4とのマッチレースを制して今季2勝目を上げた!

決勝結果
GT500
1 36 PETRONAS TOM'S RC F 伊藤 大輔/ジェームス・ロシター 163Laps

2 38 ZENT CERUMO RC F 立川 祐路/石浦 宏明 1'25''629
3 12 カルソニック IMPUL GT-R 安田 裕信/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ 1'33''520
4 19 WedsSport ADVAN RC F 脇阪 寿一/関口 雄飛 1'38''813
5 100 RAYBRIG NSX CONCEPT-GT 山本 尚貴/伊沢 拓也 1Laps
6 46 S Road MOLA GT-R 本山哲/柳 田真孝 1Laps
7 1 MOTUL AUTECH GT-R 松田 次生/ロニー・クインタレッリ 1Laps
8 37 KeePer TOM'S RC F アンドレア・カルダレッリ/平川 亮 2Laps
9 64 Epson NSX CONCEPT-GT 中嶋 大祐/ベルトラン・バゲット 3Laps
10 8 ARTA NSX CONCEPT-GT 松浦 孝亮/野尻 智紀 5Laps
11 39 DENSO KOBELCO SARD RC F 平手 晃平/ヘイキ・コバライネン/クリスチャン・クリエン 9Laps
12 15 ドラゴ モデューロ NSX CONCEPT-GT 小暮 卓史/オリバー・ターベイ 14Laps
13 24 D'station ADVAN GT-R 佐々木 大樹/ミハエル・クルム 16Laps
14 6 ENEOS SUSTINA RC F 大嶋 和也/国本 雄資 112Laps
15 17 KEIHIN NSX CONCEPT-GT 塚越 広大/武藤 英紀 127Laps

GT300
1 10 GAINER TANAX GT-R アンドレ・クート/千代 勝正/富田 竜一郎 151Laps

2 7 Studie BMW Z4 ヨルグ・ミューラー/荒 聖治 0'01''098
3 61 SUBARU BRZ R&D SPORT 井口 卓人/山内 英輝 0'38''842
4 88 マネパ ランボルギーニ GT3 織戸 学/平峰 一貴/佐藤 公哉 1Laps
5 21 Audi R8 LMS ultra リチャード・ライアン/藤井 誠暢 1Laps
6 65 LEON SLS 黒澤 治樹/蒲生 尚弥 1Laps
7 2 シンティアム・アップル・ロータス 高橋 一穂/加藤 寛規/濱口 弘 1Laps
8 0 グッドスマイル 初音ミク SLS 谷口 信輝/片岡 龍也 1Laps
9 77 ケーズフロンティア Direction 458 横溝 直輝/峰尾 恭輔/飯田 太陽 1Laps
10 31 TOYOTA PRIUS apr GT 嵯峨 宏紀/中山 雄一/佐々木 孝太 1Laps

Posted at 2015/08/31 05:30:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation