• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2011年08月24日 イイね!

いよいよデビュー!

いよいよデビュー!『ニッサンGT-R GT3、レースデビューが正式決定』

今週末の8月26日〜27日にレースデビューが噂されていたニッサンGT-R GT3が、正式にレースデビューすることとなったヾ(@⌒▽⌒@)ノ

23日に発表されたブランパン耐久シリーズのエントリーリストによれば、チームはFIA GT1世界選手権でもニッサンGT-Rの活動を担っているJRモータースポーツ

ゼッケンは35番で、チーム国籍は日本だ。ドライバーについては3人とも未定となっており、ブランパン耐久シリーズのリリースによれば、レース間際になって発表されるという
FIA GT-1でGT-Rをドライブしているリチャード・ウエストブロック、そしてニック・カッツブルグがデビュー戦のドライバーを担うとみられてますよね

第4戦マニクールにはフェラーリ458イタリア、アストンマーチンDBR S9、ポルシェ997 GT3R、ランボルギーニ・ガイヤルド、アウディR8 LMS、BMW Z4など上位を争うメンバーに加え、テスト参戦中のマクラーレンMP4-12C GT3も再び2台がエントリーしているとの事

FIA GT-1クラスでは、現在トップを走っているGT-Rが、GT-3クラスでどんな戦いを見せてくれるのか?

また、Super-GTに関しても2012年に向けては、国産メーカー車両を中心としたJAF-GT車両と、ヨーロッパを中心に世界的な流行をみせているFIA GT3車両を両立させたGT300クラスを築いていくことをこれまでも明らかにしている為、デビュー戦が気になりますよねぇ

コチラはFIA GT-3のレース動画っす






Posted at 2011/08/24 17:56:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIA-GT | ニュース
2011年08月01日 イイね!

上手く性能調整が出来れば、面白いレースに・・・

上手く性能調整が出来れば、面白いレースに・・・『「GTワールドプロジェクト」に7チームが参加表明』

2012年からFIA GT1〜GT3車両によって争われると発表された『GTワールドクラス』について、ステファン・ラテル・オーガニゼーション(SRO)のステファン・ラテルは7チームから参加表明があったと公式にアナウンス

参加表明したのは、ヤングドライバーAMR(アストンマーチン)、チームWRT(アウディ)、マルクVDS(BMW)、ヴィータ4ワン(フェラーリ)、ベルジャン・レーシング(フォード)、オールインクルーシブ(ランボルギーニ)、そしてJRMモータースポーツ(ニッサン)という7チームと

2011年規定のFIA GT1車両、09年のGT2、11年のGT3規定の車両の性能を調整し、単一のFIA GT世界選手権として開催するとの事だが、上手く性能調整が出来れば、面白いレースが見られそうですよねぇヾ(@⌒▽⌒@)ノ

こんな世界のハコのレースに、もっと国内メーカーが参戦してくれればねぇ(o´_`o)ハァ・・・
Posted at 2011/08/01 20:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIA-GT | ニュース
2011年07月18日 イイね!

FIA-GT1選手権 第7戦ポールリカール 決勝レース結果

FIA-GT1選手権 第7戦ポールリカール 決勝レース結果FIA-GT1選手権 第7戦ポールリカール 決勝レース結果





1 23 Michael Krumm / Lucas Luhr Nissan GT-R

2 8 Stefan Mücke / Darren Turner Aston Martin DB9
3 7 Tomas Enge / Alex Müller Aston Martin DB9
4 21 Jamie Campbell-Walter / David Brabham Nissan GT-R

5 4 Christian Hohenadel / Andrea Piccini Aston Martin DB9
6 41 Frederic Makowiecki / Maxime Martin Ford GT Matech
7 20 Nicky Catsburg / Enrique Bernoldi Nissan GT-R

8 38 Markus Winkelhock / Marc Basseng Lamborghini Murcielago 670 R-S
9 37 Nicky Pastorelli / Dominik Schwager Lamborghini Murcielago 670 R-S
10 47 Dimitri Enjalbert / Michael Rossi Corvette Z06
11 3 Clivio Piccione / Stef Dusseldorp Aston Martin DB9
12 40 Bas Leinders / Marc Hennerici Ford GT Matech
13 9 Vanina Ickx / Christoffer Nygaard Ford GT Matech
14 22 Richard Westbrook / Peter Dumbreck Nissan GT-R

15 10 Antoine Leclerc / Yann Clairay Ford GT Matech
0 11 Mike Hezemans / Andreas Zuber Corvette Z06
Posted at 2011/07/18 05:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIA-GT | ニュース
2011年07月17日 イイね!

FIA-GT1選手権 第7戦ポールリカール 予選レース結果

FIA-GT1選手権 第7戦ポールリカール 予選レース結果FIA-GT1選手権 第7戦ポールリカール 予選レース結果

レース開始早々、No20 Nissan GT-RがNo40 Ford GTに側面から激突されスピン!その煽りを食ってNo10 Ford GTもスピン

その後、No3 Aston Martin DB9が単独スピンしクラッシュSCカー導入に

途中No23、No22、No21 Nissan GT-Rが1-2-3を走行する場面も
No21は終盤にドライブスルーペナルティを受け後退

このままでも、Nissan GT-Rの予選1-2かと思われたが、ファイナルラップでNo22 Nissan GT-RがNo7 Aston Martin DB9とNo8 Aston Martin DB9に抜かれ4番手に

そんな予選レースは、Nissan GT-Rが今季2度目の決勝レースでのPPを獲得!
第3戦アルガルブでは、No22 GT-Rが

1 23 GT1 Michael Krumm / Lucas Luhr Nissan GT-R 1:01:48.063

2 7 GT1 Tomas Enge / Alex Müller Aston Martin DB9 1:01:56.413
3 8 GT1 Stefan Mücke / Darren Turner Aston Martin DB9 1:01:57.469
4 22 GT1 Richard Westbrook / Peter Dumbreck Nissan GT-R 1:01:58.438
5 41 GT1 Frederic Makowiecki / Maxime Martin Ford GT Matech 1:02:05.234
6 4 GT1 Christian Hohenadel / Andrea Piccini Aston Martin DB9 1:02:09.205
7 38 GT1 Markus Winkelhock / Marc Basseng Lamborghini Murcielago 670 R-S 1:02:11.610
8 47 GT1 Dimitri Enjalbert / Michael Rossi Corvette Z06 1:02:14.049
9 20 GT1 Nicky Catsburg / Enrique Bernoldi Nissan GT-R 1:02:25.174
10 21 GT1 Jamie Campbell-Walter / David Brabham Nissan GT-R 1:02:46.345

11 11 GT1 Mike Hezemans / Andreas Zuber Corvette Z06 59:51.507
12 37 GT1 Nicky Pastorelli / Dominik Schwager Lamborghini Murcielago 670 R-S 37:02.993
13 10 GT1 Antoine Leclerc / Yann Clairay Ford GT Matech 48:11.484
14 40 GT1 Bas Leinders / Marc Hennerici Ford GT Matech 10:05.520
15 9 GT1 Vanina Ickx / Christoffer Nygaard Ford GT Matech 39:13.557
16 3 GT1 Clivio Piccione / Stef Dusseldorp Aston Martin DB9 4:25.113

それにしても、ノーマルのGT-RがSCカーに使用されていて、先導している姿を見ると、流石のGT-RもGT1仕様のGT-Rの前では迫力が無いっすねぇ(^^;
Posted at 2011/07/17 05:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIA-GT | ニュース
2011年07月03日 イイね!

更に、ライバルが!

更に、ライバルが!『Revised McLaren MP4-12C GT3 Racer to Debut at Goodwood』

2011年から年間約1,000台の生産を開始し、欧州、米国、中東などで販売する予定とされている、マクラーレンMP4-12C


そんなマクラーレンMP4-12CにGT3仕様車が!

2012年には参戦予定とされているんすが、2012年と言えば、NISSAN GT-RのFIA GT3仕様車をカスタマーチームに供給する予定に

現在FIA-GT3世界選手権には、アストンマーチンDBRS9、アウディR8LMS、BMW Z4 GT3、フェラーリ458イタリア、フォードGT GT3、ランボルギーニ・ガヤルドGT3、メルセデスSLS AMG GT3、ポルシェ911GT3R、997GT3 Cup Sなど、世界の名立たるスーパーカーが参戦中

それなのに、更にこんなスーパーカーまでヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ

現在FIA-GT1では、ドライバーズランキング2位には、GT-Rを駆るJRM Racingのミハエル・クルムとルーカス・ルアーが!
チームランキングは残念ながら3位

しかし、GT-Rが参戦する2012年には、更にライバルが増えるんすねぇ(o´_`o)ハァ・・・

負けるな日産!負けるなGT-R!
Posted at 2011/07/03 19:52:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIA-GT | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation