• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2012年04月14日 イイね!

Formula NIPPON 第1戦鈴鹿 予選結果

Formula NIPPON 第1戦鈴鹿 予選結果Formula NIPPON 第1戦鈴鹿 予選結果

午前中の雨で、ウェット宣言が出され始まったQ1

残り10分程で路面がほぼ乾き各車一斉にアタック、小暮が辛くもQ2進出を果たす

路面温度が24℃まで急激に上がり、残り3分からQ1進出を賭けた争いが

ここで小暮、デュバルがノックアウト

今季初PPを賭けた戦いは、残り2分少々で山本尚貴が2コーナーでクラッシュし、赤旗中断に

そんな中、今季初のポールシッターは伊沢が獲得!

PP 伊沢 拓也 DOCOMO TEAM DANDELION RACING 1:39.583
2 塚越 広大 DOCOMO TEAM DANDELION RACING 1:39.681
3 中嶋 一貴 PETRONAS TEAM TOM’S 1:39.705
4 大嶋 和也 Team LeMans 1:40.362
5 松田 次生 TEAM IMPUL 1:40.363
6 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TEAM TOM’S 1:40.520
7 ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ TEAM IMPUL 1:46.777
8 山本 尚貴 TEAM 無限 1:47.882

9 ロイック・デュバル Team KYGNUS SUNOCO 1:31.490
10 国本 雄資 Project μ/cerumo·INGING 1:32.990
11 小暮 卓史 NAKAJIMA RACING 1:31.332
12 平手 晃平 Project μ/cerumo·INGING 1:32.721
13 安田 裕信 KONDO RACING 1:31.796

14 金石 年弘 HP REAL RACING 1:42.294
15 中嶋 大祐 NAKAJIMA RACING 1:42.436
16 嵯峨 宏紀 TOCHIGI Le Beausset Motorsports 1:43.110
17折目 遼 SGC by KCMG 1:44.176

Posted at 2012/04/14 15:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Formula NIPPON | ニュース
2012年04月13日 イイね!

第2の痛車?ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

第2の痛車?ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ『グッドスマイル、安田&KONDO RACINGを支援』

フィギュアや玩具などホビーを販売するグッドスマイルカンパニーは12日、フォーミュラ・ニッポンに参戦するKONDO RACINGと2012年シーズンのスポンサーシップ契約を締結したと発表!

グッドスマイルカンパニーは、“初音ミク”でお馴染みスーパーGT300クラスのGSR & Studie with TeamUKYOをはじめ、F1では小林可夢偉をサポート

KONDO RACINGとのスポンサー契約により、KONDO RACINGの3号車にグッドスマイルカンパニーのロゴが掲出されることになるとの事なんすが・・・

まさか・・・



こんなカラーリングになるなんて事は無いんすよねぇ?(^^;
Posted at 2012/04/13 06:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Formula NIPPON | ニュース
2012年04月12日 イイね!

Fポン初の痛車(@・Д・@)??

Fポン初の痛車(@・Д・@)??今季チームをProject μ/cerumo·INGINGに移籍した平手晃平

公式合同テストでは、イメージカラーでもあるブラック/オレンジのカラーリングに彩られていたマシンで参加してたんすが、INGING MOTORSPORT のオフィシャルサイト内のスタッフブログに衝撃的な写真が!

11日のブログに「萌え~」とのタイトルで「ついにマシンが出来上がりました~~~」とあるんすが、そこにはこないが写真が!ι(◎д◎υ)ノ
             

なんと!マシンが痛車化してるやおまへんか!

しかしこのキャラ何かと思っていたら、鈴鹿サーキットで行われたファン感謝デイの時にピットに置かれていた看板?のキャラ

INGINGのオリジナルキャラクターで山口美羽と言うらしく、オフィシャルサイトまであるんすよねぇ( ̄0 ̄;)!!
                

Fポンでの痛車と言えば、一昨年「トヨタ・モータースポーツ・フェスティバル2010」で、エヴァンゲリオンのカラーリングを纏ったフォーミュラ・ニッポンカーでデモ走行を行ったくらい・・・

まぁ、目立つと言えば目立つんすがねぇ(^^;

そう言えば、山口美羽のプロフィールの中に「レースクイーン・・・」とあるんすが、今季Projectμ/cerumo·INGINGのRQのコスチュームもこないなんすかねぇ?( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2012/04/12 07:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Formula NIPPON | ニュース
2012年03月26日 イイね!

2→3000→ポン→?

2→3000→ポン→?『Fニッポンのシリーズ名称公募へ。13年から採用』

全日本選手権フォーミュラ・ニッポンを運営する日本レースプロモーション(JRP)は、これまで16年間使用してきた『フォーミュラ・ニッポン』というシリーズ名称を2013年から発展的に変更すると明らかにしたι(◎д◎υ)ノ

新名称の公募は、今季の第1戦鈴鹿が行われる4月14日(土)にスタート。第2戦もてぎの5月13日(日)に締め切られ、第3戦オートポリスの5月27日に発表されるという

採用者には2013年シリーズパドックパス1組2名様がプレゼントされるほか、ホンダCR-Zタイプα、もしくはトヨタ86グレードGが豪華な副賞としてプレゼントされるとの事!

『フォーミュラ・ニッポン新名称募集!』
〜国内最高峰フォーミュラ・レースシリーズのグローバル化に相応しいネーミングを募集〜
■主催:日本レースプロモーション
■応募方法:官製はがきに新名称とその理由、住所、氏名、年齢、電話番号、ほしい車の種類を欠いて、下記まで応募。
〒102-0074
東京都千代田区九段南2-3-25
株式会社日本レースプロモーション
フォーミュラ・ニッポン新名称募集係 宛
■締切:2012年4月15日〜5月13日(消印有効)
■応募資格:日本国内在住で、普通自動車免許所持者
■賞典:2013年シリーズパドックパス2名1組
(副賞)ホンダCR-Z タイプα または、トヨタ86 グレードG
※同様名称での応募が多数あった場合は抽選で1名を決定

1996年にそれまでのF3000から、今のFormula-NIPPONに名称が変更され、幾度のレース規約の変更が行われ、マシンに関しても専用シャシーを複数のメーカーが供給して来ましたが、ここ数年は、エンジンはトヨタとホンダ、シャーシはスウィフト・エンジニアリング社製のまま・・・

まぁ、インディカーシリーズにしてもシャーシは同一で今季からエンジンメーカーは3社になったんすが・・・

かつては、F-1の登竜門的な位置付けでもあった(ミハエルが、予選用タイヤの使い方を学ぶのに、ラルフにF3000行きを奨めたとも)が、今ではインディカーシリーズと同じで、まったく別のモノに

そうなると名称の変更もいたしかたないのかも知れませんが・・・

そんな事よりも、もっと盛り上がるようになる事を募集した方がエエんやないかと思うんすがねぇ?(o´_`o)ハァ・・・

Posted at 2012/03/26 20:22:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | Formula NIPPON | ニュース
2012年03月06日 イイね!

第1回公式合同テスト/鈴鹿 総合結果

第1回公式合同テスト/鈴鹿 総合結果第1回公式合同テスト/鈴鹿 総合結果


総合結果は、12番手のデュバルまでが1秒以内と言う、今季の激戦を予感させる結果に!


そんな中、最終セッションで1'39.636を記録した塚越がトップに

2番手に着けたのは、今日の午前に0.032秒差で山本が

1 41 塚越 広大 DOCOMO TEAM DANDELION RACING 1'39.636
2 16 山本 尚貴 TEAM 無限 1'39.668
3 40 伊沢 拓也 DOCOMO TEAM DANDELION RACING 1'39.734
4 19 ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ TEAM IMPUL 1'39.779
5 1 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TEAM TOM’S 1'39.831
6 2 中嶋 一貴 PETRONAS TEAM TOM’S 1'39.990
7 7 大嶋 和也 Team LeMans 1'40.042
8 32 小暮 卓史 NAKAJIMA RACING 1'40.374
9 38 平手 晃平 Project μ/cerumo·INGING 1'40.384

10 20 松田 次生 TEAM IMPUL 1'40.470
11 8 ロイック・デュバル Team KYGNUS SUNOCO 1'40.625
12 3 安田 裕信 KONDO RACING 1'40.660
13 39 国本 雄資 Project μ/cerumo·INGING 1'40.816
14 31 中嶋 大祐 NAKAJIMA RACING 1'41.084
15 10 金石 年弘 HP REAL RACING 1'41.681
16 62 嵯峨 宏紀 Le Beausset Motorsports 1'42.445
Posted at 2012/03/06 19:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Formula NIPPON | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation