• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2012年03月06日 イイね!

試行錯誤

試行錯誤『Fニッポン、新形状のディフューザーをテスト』

鈴鹿サーキットで行われた全日本選手権フォーミュラ・ニッポンの合同テストで、Team KYGNUS SUNOCOのロイック・デュバル車に、新しい形状のディフューザーが装着された

このディフューザーは、フォーミュラ・ニッポンを運営する日本レースプロモーションが検討・開発したもので、ウエット時のウォータースクリーンを軽減する目的と、フロントウイングが前走車と接近するとダウンフォースが抜ける現象を改善できないか、という目的で、現行のFN09シャシーを大きな改良をせずに実現しようというもの

FN09シャシーはベンチュリー構造をもったウイングカーであるため、ウエット時には水煙が高く巻き上がるため、決勝レース時には前を走るマシンの水煙により、後走車が接近しづらい状況に・・・

そのため、雨の多い日本でより安全でエキサイティングなレースができないか、というアイデアが上がり、今回のディフューザーが生まれることになったという

レースを盛り上げる為の施策は大いに結構なんすが・・・

やはり、今の参戦台数ではねぇ(o´_`o)ハァ・・・

それにしても何故、国内トップカテゴリーであるFormula NIPPONが盛り上がらないんすかねぇ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
Posted at 2012/03/06 06:40:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | Formula NIPPON | ニュース
2012年03月05日 イイね!

第1回公式合同テスト/鈴鹿 1日目結果

第1回公式合同テスト/鈴鹿 1日目結果第1回公式合同テスト/鈴鹿 1日目結果

午前の走行(2時間)は、昨日から続く雨のためコンディションが不良と判断され中止に・・・

昨年、未勝利ながらランキング4位となった塚越がトップタイムをマーク

初テストとなった琢磨は1.046秒遅れの9番手と、まずまずのタイムを記録

1 41 塚越 広大 DOCOMO TEAM DANDELION RACING 1'50.492
2 40 伊沢 拓也 DOCOMO TEAM DANDELION RACING 1'50.973
3 32 小暮 卓史 NAKAJIMA RACING 1'51.079
4 8 ロイック・デュバル Team KYGNUS SUNOCO 1'51.119
5 20 松田 次生 TEAM IMPUL 1'51.189
6 7 大嶋 和也 Team LeMans 1'51.196
7 2 中嶋 一貴 PETRONAS TEAM TOM’S 1'51.282
8 31 中嶋 大祐 NAKAJIMA RACING 1'51.430
9 15 佐藤 琢磨 TEAM 無限 1'51.538

10 1 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TEAM TOM’S 1'51.718
11 38 平手 晃平 Project μ/cerumo·INGING 1'51.793
12 16 山本 尚貴 TEAM 無限 1'51.965
13 39 国本 雄資 Project μ/cerumo·INGING 1'52.205
14 3 安田 裕信 KONDO RACING 1'53.018
15 10 金石 年弘 HP REAL RACING 1'53.669

19 ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ TEAM IMPUL 計測できず
62 嵯峨 宏紀 Le Beausset Motorsports 出走せず
Posted at 2012/03/05 20:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Formula NIPPON | ニュース
2012年03月04日 イイね!

鈴鹿サーキット50周年ファン感謝デー Formula NIPPON Rd.0

鈴鹿サーキット50周年ファン感謝デー Formula NIPPON Rd.0鈴鹿サーキット50周年ファン感謝デー Formula NIPPON デモレース Rd.0 結果

雨の中で行われた、Formula NIPPON デモレース Rd.0は、スタートで琢磨が飛出しリードを奪うが、オリベイラが2010年チャンピオンの意地を見せオーバーテイク

そのままレースは終了し、琢磨は2位でチェッカーを

3位には昨年のチャンピオンのロッテラーが

1 ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ TEAM IMPUL
2 佐藤琢磨 TEAM 無限
3 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TEAM TOM’S
4 ロイック・デュバル Team KYGNUS SUNOCO
5 松田次生 TEAM IMPUL
6 小暮 卓史 NAKAJIMA RACING
7 中嶋 一貴 PETRONAS TEAM TOM’S
8 大嶋 和也 Team LeMans
9 塚越 広大 DOCOMO TEAM DANDELION RACING
10 金石年弘 HP REAL RACING 

琢磨は久々の鈴鹿で、久々の雨のレースながら2位とは、流石ですよねぇヾ(@⌒▽⌒@)ノ

今の処最終戦のみのスポット参戦と言われていますが、是非インディカーシリーズと被らないレースには参戦して欲しいっすよねぇ
Posted at 2012/03/04 13:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Formula NIPPON | ニュース
2012年03月02日 イイね!

昨年と同じ、16人での戦いかぁ

昨年と同じ、16人での戦いかぁ『第1回公式合同鈴鹿テスト参加者決定』

以下、ニュースリリース転載

3月5日(月)、6日(火)の2日間、三重県鈴鹿サーキット国際レーシングコースで行われる2012年全日本選手権フォーミュラ・ニッポン第1回公式合同鈴鹿テストの参加者が決定した。
参加は11エントラント、17名となり、昨年度のチャンピオンであるA.ロッテラーをはじめ、シリーズ選手権獲得経験のある松田次生('07、'08)、Lデュバル('09)、JPオリベイラ('10)らが参加する。また本年度インディカーシリーズにフル参戦し、フォーミュラ・ニッポンへのスポット参戦を予定している佐藤琢磨も、3月5日(月)のみ参加する。

■テスト走行時間
 3月5日(月) 10:30~12:30、15:00~17:00
 3月6日(火) 10:00~12:00、14:00~16:00

■第1回公式合同鈴鹿テスト参加者
1 A.ロッテラー PETRONAS TOM'S TOYOTA・RV8K
2 中嶋一貴 PETRONAS TOM'S TOYOTA・RV8K
3 安田裕信 KONDO RACING TOYOTA・RV8K
7 大嶋和也 Team LeMans TOYOTA・RV8K
8 L.デュバル Team KYGNUS SUNOCO TOYOTA・RV8K
10 金石年弘 HP REAL RACING HONDA・HR12E
15 佐藤琢磨 TEAM無限 HONDA・HR12E
16 山本尚貴 TEAM無限 HONDA・HR12E
19 J-P.デ・オリベイラ TEAM IMPUL TOYOTA・RV8K
20 松田次生 TEAM IMPUL TOYOTA・RV8K
31 中嶋大祐 NAKAJIMA RACING HONDA・HR12E
32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING HONDA・HR12E
38 平手晃平 Project μ/cerumo・INGING TOYOTA・RV8K
39 国本雄資 Project μ/cerumo・INGING TOYOTA・RV8K
40 伊沢拓也 DOCOMO DANDELION HONDA・HR12E
41 塚越広大 DOCOMO DANDELION HONDA・HR12E
62 嵯峨宏紀 Le Beausset TOYOTA・RV8K
シャーシ:FN09 タイヤ:ブリヂストン

初めてFポンマシンに乗る琢磨が、どんなタイムを出すのか楽しみですよねぇ

後、一昨年唯一優勝を飾った富士で、表彰台からプロポーズした平手晃平

ワテ一押しのドライバーなんすが、昨年は1勝も挙げる事が出来ず、今季はチームを移籍

是非、奮起を期待したいっすね!
Posted at 2012/03/02 16:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Formula NIPPON | ニュース
2012年02月28日 イイね!

今季も10:6かぁ・・・

今季も10:6かぁ・・・今季のFormula NIPPONの参戦台数は、トヨタ・ホンダ両陣営から発表された台数を見ると、計16台に

今月3日にホンダが発表した2012年Hondaモータースポーツ活動の概要によると、4チーム6台に供給と

そして昨日、トヨタからは2012年のフォーミュラ・ニッポン参戦体制を決定がリリースされ、その中で7チーム10台に3.4リッターV型8気筒エンジン(RV8K)を供給すると

この事から、昨年同様16台による争いになるのだが・・・

2010年からはフォーミュラ・ニッポンへの挑戦を開始した、トヨタエンジンユーザーのSGC by KCMGの名が、トヨタのリリースには無いんすよねぇ

昨年1台体制だったProjectμ/cerumo-INGINGが、平手晃平の加入で2台体制となったので、総台数は16台と同じなんすが・・・

それにしても、国内最高峰レースのエントリーが16台とは、寂しい限りですよねぇ(o´_`o)ハァ・・・
Posted at 2012/02/28 07:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Formula NIPPON | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation