• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2015年08月03日 イイね!

2015 スーパー耐久 第4戦 TKU SUPER TAIKYU RACE in AUTOPOLIS 決勝結果

2015 スーパー耐久 第4戦 TKU SUPER TAIKYU RACE in AUTOPOLIS 決勝結果2015 スーパー耐久 第4戦 TKU SUPER TAIKYU RACE in AUTOPOLIS 決勝結果

初の夏の戦いとなった九州決戦は、#3BMWが今季3勝目を飾り、ランキングトップを守る!


ST2クラスの#59も今季3勝目。#15は今季初V。ST4クラスはここまでのランキングトップながら勝ちのなかった#52が今季初V。ST5クラスは#69が3勝目を飾った。

1 3 ST-X ユーク・タニグチ/峰尾恭輔/元嶋佑弥 ENDLESS・ADVAN・BMW 93Lap 3:01'34.860

2 8 ST-X 永井宏明/佐々木孝太 ARN AMG SLS GT3 +1'10.287
3 24 ST-X 星野敏/藤井誠暢/高星明誠 スリーボンド日産自動車大学校GT-R +3'01.269
4 32 ST-X 飯田太陽/小林崇志/テツオ・オギノ ケーズフロンティア Direction Racing GT3R +1Lap
5 10 ST-X フィリップ・デベサ/マイケル・グリーン/密山祥吾 Adenau SLS GT3 +2Laps
6 16 ST-X ヒロマサ・ニシダ/片岡龍也/阿部翼 REAF REAL ESTATE KiiVA BMW +4Laps
7 59 ST-2 大澤学/松田晃司/吉田寿博 DAMD MOTUL ED WRX STI +7Laps

8 15 ST-3 長島正明/田中徹/田中哲也 岡部自動車DIXCELチームテツヤZ34 +8Laps

9 34 ST-3 前嶋秀司/佐々木雅弘/佐藤公哉 asset ingsテクノRC350 +8Laps
10 195 ST-3 安宅徳光/小泉和寛/輿水敏明 岡部自動車ZEROSUN195Z34 +8Laps
  ・
13 52 ST-4 番場琢/服部尚貴/平沼貴之 埼玉トヨペットGreenBrave +10Laps

  ・
  ・
  ・
26 31 ST-2 朝倉貴志/長谷川智秀/長谷川奉徹 HASEPRO RACING LANCER EVOLUTIONⅩ +12Laps
  ・
30 69 ST-5 大野尊久/梅本淳一 BRP☆J'S RACINGフィット +14Laps

  ・
34 17 ST-5 野上敏彦/谷川達也/野上達也 DXLアゴスタNOPROデミオSKY-D +16Laps
Posted at 2015/08/03 05:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | S-耐久 | ニュース
2015年08月02日 イイね!

2015 スーパー耐久 第4戦 TKU SUPER TAIKYU RACE in AUTOPOLIS 予選結果

2015 スーパー耐久 第4戦 TKU SUPER TAIKYU RACE in AUTOPOLIS 予選結果2015 スーパー耐久 第4戦 TKU SUPER TAIKYU RACE in AUTOPOLIS 予選結果

ABドライバーのタイムを合算した結果、GT-Xクラスが#1 GTNET ADVAN C-WEST GT-R、ST-2クラスは#59 DAMD MOTUL ED WRX STI、ST-3クラスは#15岡部自動車DIXCELチームテツヤ Z34、ST4クラスは#95 SPOON S2000、ST5クラスは#2ホンダカーズ野崎with CUSCO & BOMEX FITがそれぞれクラストップのグリッドを獲得!

1 1 ST-X ガミさん/星野一樹 GTNET ADVAN C-WEST GT-R 3'41.642 -

2 5 ST-X 白井剛/青木孝行 MACH MAKERS GT-R 3'42.481 0.839
3 3 ST-X ユーク・タニグチ/峰尾恭輔 ENDLESS・ADVAN・BMW 3'42.772 1.130
4 32 ST-X 飯田太陽/小林崇志 ケーズフロンティア Direction Racing GT3R 3'43.809 2.167
5 24 ST-X 星野敏/藤井誠暢 スリーボンド日産自動車大学校GT-R 3'43.831 2.189
6 16 ST-X ヒロマサ・ニシダ/片岡龍也 REAF REAL ESTATE KiiVA BMW 3'44.008 2.366
7 8 ST-X 永井宏明/佐々木孝太 ARN AMG SLS GT3 3'44.287 2.645
8 10 ST-X フィリップ・デベサ/マイケル・グリーン Adenau SLS GT3 3'48.694 7.052
9 59 ST-2 大澤学/松田晃司 DAMD MOTUL ED WRX STI 4'04.129 22.487

10 15 ST-3 長島正明/田中徹 岡部自動車DIXCELチームテツヤZ34 4'06.098 24.456

  ・
  ・
  ・
16 6 ST-2 冨桝朋広/菊地靖 新菱オートDIXCELエボⅩ 4'08.230 26.588
  ・
  ・
20 95 ST-4 松井猛敏/中島保典 孚海國際×SPOON S2000 4'11.193 29.551

  ・
23 31 ST-2 朝倉貴志/長谷川智秀 HASEPRO RACING LANCER EVOLUTIONⅩ 4'11.628 29.986
  ・
  ・
  ・
39 2 ST-5 山下潤一郎/山田英二 ホンダカーズ野崎with CUSCO & BOMEX FIT 4'26.138 44.496

  ・
43 17 ST-5 野上敏彦/谷川達也 DXLアラゴスタNOPROデミオSKY-D 4'33.512 51.870
Posted at 2015/08/02 05:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | S-耐久 | ニュース
2015年07月23日 イイね!

是非とも鈴鹿にも!

是非とも鈴鹿にも!『MWIM女性ドライバーふたりがS耐富士8時間で完走』

7月5日(日)に富士スピードウェイでスーパー耐久第3戦SUPER TEC富士8時間レースが行われ、チームNOPROからエントリーした#117デミオ、#17新型SKYACTIV-Dデミオ、#54 TCRロードスター、#88村上モータース・ロードスターはそれぞれ完走を果たしました。#117デミオにはマツダウィメンインモータースポーツプロジェクトのメンバーふたり(小松寛子/林由里子)がチーフドライバーの関豊と共に乗り、ST5クラス5位完走に貢献しました。

この日の富士スピードウェイは、前日の公式予選後半から降り始めた雨がひどくなり、まとまった雨量となることが予想されていました。ところが朝を迎えると、小雨になっており8時間レーススタート前進行の最中には、曇り空となっていました。しかし、コース上はフルウェットの状態で、#117デミオのスタートドライバーを務めた林さんは、「水煙で視界が確保しにくい上に、速いクラスの車両に抜かれる際に邪魔にならないように後ろばかりに気を取られてしまいました」と語り、初スーパー耐久レースの洗礼に戸惑った様子でした。しかし、レース終盤に走ったニ度目のスティントでは、「完全にドライだったし、抜かれることにも慣れたので、リズムを作って走れました。ラインを外さずに走ることが大事で、自己ベストもこの時に出ました。チームプレイなので、クルマを壊さずにピットに戻れて本当によかった」と笑顔で話していました。一方、第二ドライバーを務めた小松さんは、「私の順番にはもう路面は乾いていましたが、一度スピンしてしまいました。私も二度目のスティントには走りが安定して、ベストタイムも更新しました。コツはつかめてきたと思います。ピットインの際にエンジンを停止しなかったのでドライブスルーペナルティを取られてしまい、チームにはご迷惑をかけました。でも完走できて、本当に感激しています。ありがとうございました」と話していました。8時間の長距離レースでは、リズム感をもって安定した周回を重ねることが大切です。チームNOPRO代表の野上敏彦さんは、「(女性ドライバーの)お二人は、スーパー耐久初参加のレースとしては、無事完走できてよかったですね。耐久レースならではの走り方や対処の仕方、タイムを詰めるコツなど、まだまだ学んでいただきたいことはたくさんありますが、彼女達自身が実感した雰囲気を是非今後のレース活動に生かしていただければ、と思います」とコメントしました。

#17 SKYACTIV-Dデミオは、ベテラン谷川達也が最後尾からスタートし、徐々に順位をあげて行きましたが、振動を感じるということで序盤のうちにピットインし、大事をとってハブを交換し、4ラップを失いました。これがあとあとまでたたり、クラス6位完走となりましたが、ラップタイムはST5クラスのセカンドグループと同等にまで改善してきており、今後はさらに上位を目指すことができそうです。19歳の新人、堤優威を第三ドライバーに招き入れたTCRは、ST4クラス予選18位からスタートし、8位入賞を果たしました。また、村上モータースは、ピットインの際にピット位置を見失うというエラーのためタイムロス。クラス13位完走となりました。

次回スーパー耐久第4戦は、8月2日に大分県のオートポリスにて開催されます。







S耐第3戦富士8時間では、ウィメン・イン・モータースポーツに参加する小松寛子さんと林由里子さんのふたりが、チーフドライバーの関豊とともに117号車をドライブし、ST5クラス5位完走を果たしやしたよねぇ

S耐も残り3戦

最終戦鈴鹿には観戦に行くつもりなんすが、是非とも最終戦には再び出場して欲しいっすねぇ~♪
Posted at 2015/07/23 05:35:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | S-耐久 | ニュース
2015年07月05日 イイね!

2015 スーパー耐久 第3戦 富士SUPER TEC 決勝結果

2015 スーパー耐久 第3戦 富士SUPER TEC 決勝結果2015 スーパー耐久 第3戦 富士SUPER TEC 決勝結果

スーパー耐久シリーズ第3戦 富士SUPER TECは、ドライ、ウェットと路面コンディションが変わり、セーフティーカーが2度導入される難しいレースを制したST-Xクラスのユーク・タニグチ/峰尾恭輔/元嶋佑弥組のENDLESS・ADVAN・BMWが246周・8時間1分15秒130で総合優勝を飾った

1 3 ST-X ユーク・タニグチ/峰尾恭輔/元島佑弥 ENDLESS・ADVAN・BMW
2 24 ST-X 星野 敏/藤井誠暢/高星明誠/佐々木大樹 スリーボンド日産自動車大学校GT-R +57.956
3 *5 ST-X 白井剛/青木孝行/藤波清斗 MACH MAKERS GT-R +3Laps
4 16 ST-X ヒロマサ・ニシダ/片岡龍也/阿部翼 REAF REAL ESTATE KiiVA BMW +3Laps
5 22 ST-X モック・ウェン・サン/濱口弘/リチャード・ウィー F458 GT3 +4Laps
6 *8 ST-X 永井宏明/佐々木孝太/佐藤敦/田島剛 ARN AMG SLS GT3 +5Laps
7 32 ST-X 飯田太陽/小林崇志/テツオ・オギノ/高木真一 ケーズフロンティア Direction Racing GT3R +7Laps
8 *59 ST-2 大澤学/松田晃司/吉田寿博/山野哲也 DAMD MOTUL ED WRX STI +17Laps
9 62 ST-3 嵯峨宏紀/新田守男/中山雄一/山下健太 DENSO Le Beausset RC350 +19Laps
10 *15 ST-3 長島 正明/田中徹/田中哲也/今村大輔 岡部自動車DIXCELチームテツヤZ34 +19Laps
11 51 ST-1 坂本祐也/池田大祐/石原将光/余郷敦 DIAMANGO BMW Z4 +19Laps
  ・
15 31 ST-2 朝倉貴志/小林真一/長谷川奉徹/長谷川智秀 HASEPRO RACING LANCER EVOLUTIONⅩ +22Laps
  ・
17 95 ST-4 松井猛敏/中島保典/黒澤琢弥 孚海國際×SPOON S2000 +25Laps
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
37 69 ST-5 大野尊久/井入宏之/梅本淳一/チャールズ・Ng BRP☆J'S RACINGフィット +38Laps
  ・
  ・
  ・
43 117 ST-5 関豊/ユリ・ハヤシ/小松寛子 ワコーズDXLアラゴスタNOPROデミオG +47Laps
44 17 ST-5 野上敏彦/谷川達也/野上達也/山田弘樹 DXLアラゴスタNOPROデミオSKY-D +50Laps

DNF
6 ST-2 - 冨桝朋広/菊地靖/大橋正澄 新菱オートDIXCELエボⅩ +123Laps
39 ST-3 - 柴田優作/平手晃平/片山義章 SARD Racing RC350 +215Laps

*•No.5,505は、国際モータースポーツ競技規則付則H項(黄旗区間での追い越し)違反により、ペナルティーストップ10秒を科した
*•No.8は、国際モータースポーツ競技規則付則H項(黄旗区間での追い越し)違反により、ペナルティーストップ10秒を科した
*No.59は、国際モータースポーツ競技規則付則H項(SC中の追い越し)違反により、ドライビングスルーペナルティーを科した
*•No.15は、ピットレーン速度違反により、ペナルティーストップ10秒を科した
Posted at 2015/07/05 20:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | S-耐久 | ニュース
2015年07月04日 イイね!

2015 スーパー耐久 第3戦 富士SUPER TEC 予選結果

2015 スーパー耐久 第3戦 富士SUPER TEC 予選結果

小康状態を保ってた天候も午後になるとポツリポツリと雨が振り出し、濃い霧に覆われた公式予選に

そんな中、総合とST-Xクラスのポールポジションを獲得したのは永井宏明/佐々木孝太/佐藤敦/田島剛組のARN AMG SLS GT3

1 8 ST-X 永井宏明/佐々木孝太 ARN AMG SLS GT3 3'27.358
2 16 ST-X ヒロマサ・ニシダ/片岡龍也 REAF REAL ESTATE KiiVA BMW 3'27.903 +0.545
3 1 ST-X ガミさん/星野一樹 GTNET ADVAN C-WEST GT-R 3'28.585 +1.227
4 24 ST-X 星野敏/藤井誠暢 スリーボンド日産自動車大学校GT-R 3'29.010 +1.652
5 3 ST-X ユーク・タニグチ/峰尾恭輔 ENDLESS・ADVAN・BMW 3'29.095 +1.737
6 32 ST-X 飯田太陽/小林崇志 ケーズフロンティア Direction Racing GT3R 3'29.438 +2.080
7 5 ST-X 白井剛/青木孝行 MACH MAKERS GT-R 3'29.454 +2.096
8 22 ST-X モック・ウェン・サン/濱口弘 F458 GT3 3'32.016 +4.658
9 10 ST-X フィリップ・デベサ/マイケル・グリーン Adenau SLS GT3 3'32.841 +5.483
10 51 ST-1 坂本祐也 /池田大祐 DIAMANGO BMW Z4 3'44.403 +17.045
11 59 ST-2 大澤学/松田晃司 DAMD MOTUL ED WRX STI 3'47.402 +20.044
12 38 ST-3 植田正幸/阪口良平 ムーターレーシングTWS IS350 3'49.060 +21.702
  ・
14 31 ST-2 朝倉貴志/小林真一 HASEPRO RACING LANCER EVOLUTIONⅩ 3'49.689 +22.331
  ・
16 6 ST-2 4 冨桝朋広/菊地靖 新菱オートDIXCELエボⅩ 3'50.826 +23.468
  ・
  ・
21 39 ST-3 柴田優作/平手晃平 SARD Racing RC350 3'54.888 +27.530
  ・
24 40 ST-4 藤田竜樹/吉本晶哉 TEAM HERO'S×TRACY SPORTS ings S2000 4'05.758 +38.400
  ・
  ・
  ・
  ・
45 69 ST-5 大野尊久/井入宏之 BRP☆J'S RACINGフィット 4'18.895 +51.537
  ・
  ・
51 *17 ST-5 野上敏彦/谷川達也 DXLアラゴスタNOPROデミオSKY-D 4'29.660 +1'02.302
  ・
53 117 ST-5 関豊/ユリ・ハヤシ ワコーズDXLアラゴスタNOPROデミオG 4'31.716 +1'04.358

*No.17は、国際モータースポーツ競技規則付則H項(黄旗区間でのコースオフ)違反により、予選結果より6グリッド降格のペナルティー
Posted at 2015/07/04 20:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | S-耐久 | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation