• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

ウィルソンに捧げるデモラン

ウィルソンに捧げるデモラン『IndyCars parade across Golden Gate Bridge for Justin Wilson』

ジャスティン・ウィルソンが生前にドライブしていたカーナンバー25のマシンが、サンフランシスコにあるゴールデンゲートブリッジを駆け抜けた。

27日、インディカー・シリーズは、今週末に今季最終戦が行われるソノマ・レースウェイの開催都市、サンフランシスコにあるゴールデンゲートブリッジを訪れ、ウィルソンのチームメイトであるマルコ・アンドレッティ(アンドレッティ・オートスポート)が25号車をドライブし、天国のウィルソンに敬意を表した。

また、ウィルソンの25号車と共にグラハム・レイホール(RLLR)とウィル・パワー(チーム・ペンスキー)、ジョセフ・ニューガーデン(CFHレーシング)も後に続き、さらにはチャンピオンシップ・トロフィーのアスターカップを乗せたジェームズ・ヒンチクリフの2シーターマシン、そしてウィルソンのメモリアル・フラッグを掲げた2台のセーフティ・トラックもブリッジを駆け抜けた。

「ジャスティンのマシンをドライブするのは名誉なことだった」とアンドレッティ。
「もちろん感情的になったけど、それを言葉にするのは難しいよ」

ウィルソンの家族は、彼への献花の代わりに、ウィルソンが設立したインディカーの児童基金『Wilson Children’s Fund』への支援を呼びかけている。

またそれに伴って、現在インディアナポリス・モーター・スピードウェイとインディカーの公式オンラインショップでは、ウィルソンのヘルメットがデザインされたトリビュートTシャツが販売されており、その収益のすべてが児童基金へと寄付されることになっている。

Posted at 2015/08/30 19:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | IRL | ニュース
2015年08月28日 イイね!

虎は死して皮を留め、人は死して名を残す

虎は死して皮を留め、人は死して名を残す『Wilson's organs donated to save six lives』

故ジャスティン・ウィルソンの弟、ステファン・ウィルソンは、臓器を提供した兄のことを「僕のヒーロー」と呼んだ。

ウィルソンは23日、ポコノ・レースウェイで開催されたインディカーのレース中、クラッシュした他のマシンの破片が当たって頭部に重傷を負い、24日に亡くなった。

彼の弟のステファンは26日、ジャスティンの臓器が提供されたことをTwitterで認めた。「#giftoflife でジャスティンは今日6人の命を救った。兄はハードルを高くし続けている。ジュリアと姪のために祈って。#myherojw」

その後、彼はABCニュースで「弟であることををさらに誇りに思うし、彼の送った人生を体現していると思う... いつも人に寛大で人のことを考えていた」

ウィルソンの遺族は妻のジュリア・ウィルソンとふたりの娘。

「虎は死して皮を留め、人は死して名を残す」と言う諺がありやすが、ウィルソンの行いは、まさにその通りですよねぇ
Posted at 2015/08/28 05:45:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | IRL | ニュース
2015年08月25日 イイね!

祈り、届かず・・・

祈り、届かず・・・『Driver succumbs to injury sustained in Aug. 23 race』

ジャスティン・ウィルソン(37歳)が、日曜日のインディカーの事故で亡くなった

ジャスティン・ウィルソンは、ポコノで行われたレースレース後半、クラッシュしたセイジ・カラムのマシンのボディーワークの大きな破片がヘルメットに直撃し、直後にノーズからバリアに激突

すぐに安全クルーが現場に駆けつけ、頭部に外傷を負ったジャスティン・ウィルソンは、こん睡状態でリーハイバレー・ヘルスネットワーク・シーダークレスト病院にヘリコプターで搬送された

しかし、意識が戻ることはなく、現地時間24日の午後に息を引き取った

「誠に残念ながら、ジャスティン・ウィルソンの両親、キース、リン、妻ジュリア、弟ステファンは、8月23日(日)にポコノ・レースウェイで開催されたベライゾン・インディカーのイベント中に負傷したジャスティンが本日亡くなったことをお知らせ致します」

「ジャスティンは愛情深き父であり忠実な夫であるとともに、仲間たちから多くの尊敬を集めた競争力の高いレーシングドライバーでした」

「ウィルソン家はリーハイバレー・ヘルスネットワーク・シダークレスト病院、ポコノ・レースウェイ、アンドレッティ・オートスポーツ、ベライゾン・インディカー・シリーズ、そして驚くほどたくさんの声援を送ってくださった世界中のファンをはじめとするレーシング界のすべての方々に、深く感謝申し上げます」

「ウィルソン家はお花を頂戴する代わりに、インディカーのウィルソン児童基金にご寄付を賜りたくお願い申し上げます」

1978年生まれ、イギリス出身のジャスティン・ウィルソンは、インディカー(チャンプカー)で通算7勝

母国イギリスのフォーミュラカーシリーズで着々とステップアップし、2001年に出場した国際F3000でシリーズチャンピオンの栄冠を掴んだ

2003年にはF1世界選手権への参戦をスタートし、ミナルディ、ジャガーで16レースを戦った

アメリカに渡ってインディカーに挑戦を始めたのは2004年。翌2005年には早くも2勝を挙げ、2006年、2007年、2008年、2009年にさらに1勝ずつをマーク、初の6勝はロードコースで挙げたものだったが、2012年にはテキサスの1.5マイル・オーバルで激しい戦いの末に、念願のオーバル初優勝を勝ち取った

自らのクラッシュでの死亡ではなく、クラッシュした他のマシンの破片での不運な事故・・・

セイジ・カラムも心を痛めているでしょうねぇ・・・

心から、ご冥福をお祈り致します
Posted at 2015/08/25 19:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | IRL | ニュース
2015年08月25日 イイね!

回復を祈りたいっすねぇ

回復を祈りたいっすねぇ『Wilson medical update after race incident』

ジャスティン・ウィルソンは、インディカー 第15戦 ポコノの決勝レースでクラッシュして飛び散ったマシンの破片がヘルメットに直撃。頭部に重傷を負い、昏睡状態に陥っている。

ジャスティン・ウィルソンは、レース後半にクラッシュしたセイジ・カラムのマシンのボディーワークの大きな破片がヘルメットに直撃。直後にノーズからバリアに激突した。

すぐに安全クルーが現場に駆けつけ、ジャスティン・ウィルソンは、近くのアレンタウンの病院にヘリコプターで搬送された。

インディカー・シリーズは、日曜日に声明を発表。ジャスティン・ウィルソンの怪我は深刻であり、重篤な状態であることを認めた。

アンドレッティのチームメイトであるライアン・ハンター・レイは「僕が知る限り、彼は意識不明であり、反応していなかった。彼は空輸された。全てがとても悪い状態だ。とても心配だ」と述べた。

Justin Wilson/Sage Karam Crash - IndyCar @ Pocono 2015


1996年開始のインディカー・シリーズにおける死亡事故は4例で、レース中の事故死は2011年最終戦ラスベガスでのダン・ウェルドンが初めて・・・

この時は15台もの多重クラッシュによるものなのだが、今回のジャスティン・ウィルソンは、クラッシュして飛び散った他のマシンの破片がヘルメットに直撃したと言う、不運としか言いようのない出来事

今季、後半になって調子を上げて来て、前戦ミッドオハイオでは2位表彰台を獲得したウィルソン

回復を祈りたいっすねぇ
Posted at 2015/08/25 07:14:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | IRL | ニュース
2015年08月24日 イイね!

2015 インディカーシリーズ第14戦 ポコノ Race 結果

2015 インディカーシリーズ第14戦 ポコノ Race 結果2015 インディカーシリーズ第14戦 ポコノ Race 結果

ベライゾン・インディカー・シリーズ第15戦は、イエローコーションが12回も出る荒れた展開を制したのは、ライアン・ハンター-レイ

終盤トップを争う走りを見せた佐藤琢磨は6位でレースを終えている

1 28 ライアンハンター-レイ Andretti Autosport (H)

2 67 ジョセフ・ニューガーデン CFH Racing (C)
3 2 ファン・パブロ・モントーヤ Team Penske (C)
4 1 ウィル・パワー Verizon Team Penske (C)
5 26 カルロス・ムニョス Andretti Autosport (H)
6 14 佐藤琢磨 A.J. Foyt Enterprises (H)

7 22 シモン・パジェーノ Team Penske (C)
8 5 ライアン・ブリスコー Schmidt Peterson Motorsports (H)
9 9 スコット・ディクソン Chip Ganassi Racing Teams (C)
10 7 ジェームス・ジェイクス Schmidt Peterson Motorsports (H)
11 98 ギャビー・チャベス BHA with Curb-Agajanian (H)
12 83 チャーリー・キンボール Chip Ganassi Racing Teams (C)
13 18 ピッパ・マン Dale Coyne Racing (H)
14 8 セージ・カラム Chip Ganassi Racing Teams (C)
15 25 ジャスティン・ウィルソン Andretti Autosport (H)
16 3 エリオ・カストロネべス Team Penske (C)
17 20 エド・カーペンター CFH Racing (C)
18 27 マルコ・アンドレッティ Andretti Autosport (H)
19 10 トニー・カナーン Chip Ganassi Racing Teams (C)
20 15 グラハム・レイホール Rahal Letterman Lanigan Racing (H)
21 19 トリスタン・ボティエ Dale Coyne Racing (H)
22 41 ジャック・ホークスワース A.J. Foyt Enterprises (H)
23 11 セバスチャン・ブルデー KVSH Racing (C)
24 4 ステファノ・コレッティ KV Racing Technology (C)

Qualifying Highlights

Posted at 2015/08/24 20:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | IRL | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation