• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2015年05月12日 イイね!

インディ500プラクティス デイ1結果

インディ500プラクティス デイ1結果『Ganassi trio, led by Karam, fastest in practice』

ベライゾン・インディカー・シリーズ第6戦インディアナポリス500マイルレースのプラクティス走行が11日よりスタート


初日は5時間の走行が行われ、セージ・カラム(チップ・ガナッシ)がトップスピードをマーク

6度目のインディ500に挑戦する佐藤琢磨(AJフォイト)は、45周を走行し9番手につける

1 8 セージ・カラム 00:39.8579 225.802 -

2 9 スコット・ディクソン 00:39.9480 225.293 +0.0901
3 10 トニー・カナーン 00:39.9615 225.217 +0.1036
4 27 マルコ・アンドレッティ 00:39.9674 225.184 +0.1095
5 6 JR・ヒルデブランド 00:40.0428 224.760 +0.1849
6 20 エド・カーペンター 00:40.0466 224.738 +0.1887
7 26 カルロス・ムニョス 00:40.0546 224.693 +0.1967
8 25 ジャスティン・ウィルソン 00:40.1353 224.242 +0.2774
9 14 佐藤琢磨 00:40.1357 224.239 +0.2778

10 21 ジョセフ・ニューガーデン 00:40.1440 224.193 +0.2861
11 5 ジェームズ・ヒンチクリフ 00:40.1473 224.174 +0.2894
12 98 ギャビー・チャベス 00:40.1475 224.173 +0.2896
13 29 シモーナ・デ・シルベストロ 00:40.2353 223.684 +0.3774
14 24 タウンゼント・ベル 00:40.2437 223.637 +0.3858
15 15 グラハム・レイホール 00:40.2536 223.582 +0.3957
16 7 ジェームス・ジェイクス 00:40.2686 223.499 +0.4107
17 11 セバスチャン・ブルデー 00:40.2831 223.419 +0.4252
18 32 オリオール・セルビア 00:40.3043 223.301 +0.4464
19 22 シモン・パジェーノ 00:40.3795 222.885 +0.5216
20 83 チャーリー・キンボール 00:40.5223 222.100 +0.6644
21 28 ライアンハンター-レイ 00:40.5343 222.034 +0.6764
22 43 コナー・デイリー 00:40.5878 221.742 +0.7299
23 17 セバスチャン・サーベドラ 00:40.8278 220.438 +0.9699
24 4 ステファノ・コレッティ 00:40.9560 219.748 +1.0981
25 63 ピッパ・マン 00:41.0458 219.267 +1.1879
26 88 ブライアン・クラウソン 00:41.0676 219.151 +1.2097
27 18 カルロス・ヒュータス 00:41.4759 216.993 +1.6180
28 2 ファン・パブロ・モントーヤ 00:59.8754 150.312 +20.0175
29 3 エリオ・カストロネべス 01:03.4265 141.897 +23.5686
30 1 ウィル・パワー 01:05.3294 137.763 +25.4715

Posted at 2015/05/12 20:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | IRL | ニュース
2015年05月11日 イイね!

The 99th Indianapolis 500 Mile Race エントリーリスト発表!

The 99th Indianapolis 500 Mile Race エントリーリスト発表!『Six former winners among Indianapolis 500 entries』

5月24日に行われる、第99回インディ500マイルレースには、6人のウィナーが参戦する

全34名のエントリーがなされ、そのうち33名のドライバー名は確定しており、シボレーユーザーからはここで、スーパースピードウェイ用のエアロキットが初披露される
ちなみにシボレーユーザーは17台、ホンダユーザー17台となっている

エントリーされている6名のウィナーは、昨年のインディ500を制したライアン・ハンター-レイをはじめ、ファン・パブロ・モントーヤ(2000年)、エリオ・カストロネベス(2001、2002、2009年)、スコット・ディクソン(2008年)、トニー・カナーン(2013年)、バディ・ラジアー(1996年)

インディ500ルーキーは少なく、ステファノ・コレッティとギャビー・チャベスの2名となっている

第99回インディアナポリス500マイルレース/エントリーリスト
1 ウィル・パワー Verizon Team Penske シボレー
2 ファン・パブロ・モントーヤ Verizon Team Penske シボレー
3 エリオ・カストロネべス Verizon Team Penske シボレー
4 ステファノ・コレッティ KV Racing Technology シボレー
5 ジェームズ・ヒンチクリフ Arrow / Lucas Oil Schmidt Peterson ホンダ
6 JR・ヒルデブランド Preferred Freezer / CFH Racing シボレー
7 ジェームス・ジェイクス Schmidt Peterson Motorsports ホンダ
8 セージ・カラム Comfort Revolution / Big Machine Records シボレー
9 スコット・ディクソン Target Chip Ganassi Racing シボレー
10 トニー・カナーン NTT Data Chip Ganassi Racing シボレー
11 セバスチャン・ブルデー Hydroxycut - HAUS Vaporizer KVSH シボレー
14 佐藤琢磨 ABC Supply AJ Foyt Racing ホンダ
15 グラハム・レイホール Steak 'N' Shake ホンダ
17 セバスチャン・サーベドラ AFS Chip Ganassi Racing シボレー
18 カルロス・ヒュータス Dale Coyne Racing ホンダ
19 TBA Dale Coyne Racing ホンダ
20 エド・カーペンター Fuzzy's Vodka CFH Racing シボレー
21 ジョセフ・ニューガーデン Century 21 CFH Racing シボレー
22 サイモン・ペジナウ Avaya Team Penske シボレー
24 タウンゼント・ベル The Robert Graham Special シボレー
25 ジャスティン・ウィルソン Andretti Autosport ホンダ
26 カルロス・ムニョス Andretti TV Cinsay ホンダ
27 マルコ・アンドレッティ Snapple ホンダ
28 ライアンハンター-レイ DHL ホンダ
29 シモーナ・デ・シルベストロ TE Connectivity ホンダ
32 オリオール・セルビア Rahal Letterman Lanigan Racing ホンダ
41 ジャック・ホークスワース ABC Supply AJ Foyt Racing ホンダ
43 コナー・デイリー FUELED by BACON Special ホンダ
48 アレックス・タグリアーニ Alfe Heat Treating Special ホンダ
63 ピッパ・マン Dale Coyne Racing ホンダ
83 チャーリー・キンボール Novo Nordisk Chip Ganassi Racing シボレー
88 ブライアン・クラウソン Jonathan Byrd's/Cancer Treatment Centers of America シボレー
91 バティ・ラジアー Winn Iowa Vision Research Lazier Racing シボレー
98 ギャビー・チャベス Bowers & Wilkins / Curb Records ホンダ
赤文字は優勝経験者、青文字はルーキー

インディ500マイルレースと言って、思い出されるのは2012年最終周にトップを走るダリオ・フランキッティにチャレンジし、スピン~クラッシュを喫した佐藤琢磨の走りが・・・

初参戦となった2011年と、上記の2012年にはチャレンジングな攻めた走りを見せていたのだが、ここ2年はらしくない走りで13位、19位に

是非ともかつてのチャレンジングな走りを見せて欲しいっすよねヾ(@⌒▽⌒@)ノ
Posted at 2015/05/11 18:13:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | IRL | ニュース
2015年05月10日 イイね!

2015 インディカーシリーズ第5戦 インディアナポリス(ロードコース) Race結果

2015 インディカーシリーズ第5戦 インディアナポリス(ロードコース) Race結果2015 インディカーシリーズ第5戦 インディアナポリス(ロードコース) Race結果

ベライゾン・インディカー・シリーズ第5戦インディアナポリス(ロードコース)が行われ、ウィル・パワーがポールtoウインで今季初勝利を挙げた!

22番手からスタートした佐藤琢磨は、9位まで順位を上げてレースを終えている

1 1 ウィル・パワー チーム・ペンスキー

2 15 グレアム・レイホール レイホール・レターマン・ラニガン
3 2 ファン・パブロ・モントーヤ チーム・ペンスキー
4 11 セバスチャン・ブルデー KVSHレーシング
5 83 チャーリー・キンボール チップ・ガナッシ・レーシング・チーム
6 3 エリオ・カストロネべス チーム・ペンスキー
7 10 トニー・カナーン チップ・ガナッシ・レーシング・チームズ
8 4 ステファノ・コレッティ KVレーシング テクノロジー
9 14 佐藤琢磨 A.J.フォイト・レーシング

10 9 スコット・ディクソン チップ・ガナッシ・レーシング・チーム

Race Highlights
Posted at 2015/05/10 11:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | IRL | ニュース
2015年05月09日 イイね!

2015 インディカーシリーズ第5戦 インディアナポリス(ロードコース) Qualifying結果

2015 インディカーシリーズ第5戦 インディアナポリス(ロードコース) Qualifying結果2015 インディカーシリーズ第5戦 インディアナポリス(ロードコース) Qualifying結果

インディアナポリスのロードコースで行われる第5戦は、ウィル・パワーが今季2度目のPPを獲得!

プラクティスでは好調だった佐藤琢磨だが、予選22番手と広報からの追い上げとなる

1 1 ウィル・パワー チーム・ペンスキー 01:09.4886 126.357 Firestone Fast Six

2 9 スコット・ディクソン チップ・ガナッシ・レーシング・チーム 01:09.7156 125.946 Firestone Fast Six
3 3 エリオ・カストロネべス チーム・ペンスキー 01:09.7388 125.904 Firestone Fast Six
4 2 ファン・パブロ・モントーヤ チーム・ペンスキー 01:09.8072 125.781 Firestone Fast Six
5 22 シモン・パジェノー チーム・ペンスキー 01:09.8715 125.665 Firestone Fast Six
6 10 トニー・カナーン チップ・ガナッシ・レーシング・チームズ 01:10.2772 124.940 Firestone Fast Six

7 11 セバスチャン・ブルデー KVSHレーシング 01:10.0230 125.393 Top12
8 8 セバスチャン・サーベドラ チップ・ガナッシ・レーシング・チーム 01:10.1572 125.153 Top12
9 20 ルカ・フィリッピ CFHレーシング 01:10.1969 125.082 Top12
10 4 ステファノ・コレッティ KVレーシング テクノロジー 01:10.3679 124.778 Top12
11 41 ジャック・ホークスワース A.J.フォイト・レーシング 01:10.4558 124.623 Top12
12 21 ジョセフ・ニューガーデン CFHレーシング 01:10.8321 123.961 Top12
  ・
  ・
  ・
  ・
22 14 佐藤琢磨 A.J.フォイト・レーシング 01:10.7391 124.124


Day 1 Highlights


Qualification Highlights
Posted at 2015/05/09 06:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | IRL | ニュース
2015年05月08日 イイね!

まずまずの滑り出し!

まずまずの滑り出し!インディアナポリス・モータースピードウェイ・ロードコースで行われるインディカーシリーズ第5戦は、セバスチャン・ブルデーが初日トップタイムをマーク!

佐藤琢磨は6番手と、好調な滑り出しを見せている


1 11 セバスチャン・ブルデー KVSHレーシング 1m10.9378s -

2 1 ウィル・パワー チーム・ペンスキー 1m11.0351s 0.0973s
3 9 スコット・ディクソン チップ・ガナッシ・レーシング・チーム 1m11.0450s 0.1072s
4 8 セバスチャン・サーベドラ チップ・ガナッシ・レーシング・チーム 1m11.1123s 0.1745s
5 22 シモン・パジェノー チーム・ペンスキー 1m11.1337s 0.1959s
6 14 佐藤琢磨 A.J.フォイト・レーシング 1m11.1413s 0.2035s

7 2 ファン・パブロ・モントーヤ チーム・ペンスキー 1m11.2089s 0.2711s
8 15 グレアム・レイホール レイホール・レターマン・ラニガン 1m11.2871s 0.3493s
9 3 エリオ・カストロネべス チーム・ペンスキー 1m11.3505s 0.4127s
10 10 トニー・カナーン チップ・ガナッシ・レーシング・チームズ 1m11.3938s 0.4560s
11 28 ライアンハンター-レイ アンドレッティ・オートスポーツ 1m11.4236s 0.4858s
12 67 ジョセフ・ニューガーデン CFHレーシング 1m11.4870s 0.5492s
13 83 チャーリー・キンボール チップ・ガナッシ・レーシング・チーム 1m11.5020s 0.5642s
14 20 ルカ・フィリッピ CFHレーシング 1m11.6738s 0.7360s
15 26 カルロス・ムニュス アンドレッティ・オートスポーツ 1m11.6755s 0.7377s
16 41 ジャック・ホークスワース A.J.フォイト・レーシング 1m11.8330s 0.8952s
17 18 カルロス・ウエルタス デルコイン・レーシング 1m11.9103s 0.9725s
18 25 ジャスティン・ウィルソン アンドレッティ・オートスポーツ 1m11.9104s 0.9726s
19 5 ジェームス・ヒンチクリフ シュミット・ピーターソン 1m11.9180s 0.9802s
20 4 ステファノ・コレッティ KVレーシング テクノロジー 1m11.9698s 1.0320s
21 6 JR.ヒルデブラント CFHレーシング 1m12.0209s 1.0831s
22 7 ジェームズ・ジェイクス シュミット・ピーターソン 1m12.2269s 1.2891s
23 98 ギャビー・シャヴェス ブライアン・ハータ・オートスポート 1m12.2566s 1.3188s
24 27 マルコ・アンドレッティ アンドレッティ・オートスポーツ 1m12.6837s 1.7459s
25 19 フランチェスコ・ドラコーネ デルコイン・レーシング 1m12.9119s 1.9741s
Posted at 2015/05/08 06:48:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | IRL | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation