• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2015年08月26日 イイね!

タダ見は許さんでぇ(謎爆)

タダ見は許さんでぇ(謎爆)『Lone rabbit defeats entire field of NASCAR trucks』

NASCARのレースが雨で遅れることはよくあるが、米テネシー州ブリストル・モーター・スピードウェイで開催されたキャンピング・ワールド・トラック・シリーズの練習走行は、何とも珍しい原因で中断した。コース上に1匹のウサギが乱入し、スタッフたちを散々振り回したのである。



このいたずらな"バッグス・バニー"は追っ手をことごとくかわし、スタート・フィニッシュ・ラインを走り抜けて場内の注目を一身に集めた。トラックのバンクも颯爽と駆け上がり、インフィールドに向かう。排水溝の口に入り込むのではないかというアナウンサーの言葉を意にも介さず、壁に寄っていたウサギはその卓越した運動能力で、バケツでしつこく捕まえようとするスタッフから見事に逃げ切ったのだった。



余程、NASCAR好きのウサギやったんでしょうねぇ

コッソリとタダ見しに来るなんて(笑)
Posted at 2015/08/26 19:17:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2015年08月24日 イイね!

GP2シリーズ第7戦 スパ・フランコルシャン Race 結果

GP2シリーズ第7戦 スパ・フランコルシャン Race 結果GP2シリーズ第7戦 スパ・フランコルシャン Race 結果

Race1
SCが導入される波乱の展開を制したストフェル・バンドーンが母国優勝を飾った

松下信治は2度の接触でリタイアに

1 5 ストフェル・バンドーン ART Grand Prix 1:22:18.099 - 127.561 2:01.483

2 14 アーサー・ピック Campos Racing 1:22:28.078 +9.979 127.304 2:02.377
3 10 アルテム・マルケロフ RUSSIAN TIME 1:22:30.955 +12.856 127.230 2:02.161
4 3 ジュリアン・リール Carlin 1:22:31.205 +13.106 127.224 2:02.102
5 9 ミッチ・エバンス RUSSIAN TIME 1:22:37.363 +19.264 127.066 2:00.614
6 8 アレクサンダー・ロッシ Racing Engineering 1:22:37.626 +19.527 127.059 2:00.946
7 26 ナタナエル・ベルトン Daiko Team Lazarus 1:22:41.822 +23.723 126.952 2:02.501
8 7 ジョーダン・キング Racing Engineering 1:22:47.366 +29.267 126.810 2:00.678
9 18 セルゲイ・シロトキン Rapax 1:22:52.243 +34.144 126.686 2:01.538
10 22 マーロン・ストッキンガー Status Grand Prix 1:22:52.958 +34.859 126.667 2:02.998

(R) 6 松下信治 ART Grand Prix

Race2
アレクサンダー・ロッシが、今期初優勝を飾る

1 8 アレクサンダー・ロッシ Racing Engineering 38:26.855 - 196.550 2:01.353

2 7 ジョーダン・キング Racing Engineering 38:28.362 +1.507 196.421 2:01.402
3 9 ミッチ・エバンス RUSSIAN TIME 38:30.080 +3.225 196.275 2:01.423
4 5 ストフェル・バンドーン ART Grand Prix 38:31.317 +4.462 196.170 2:01.151
5 10 アルテム・マルケロフ RUSSIAN TIME 38:38.497 +11.642 195.563 2:01.802
6 18 セルゲイ・シロトキン Rapax 38:40.428 +13.573 195.400 2:02.012
7 26 ナタナエル・ベルトン Daiko Team Lazarus 38:40.625 +13.770 195.383 2:01.611
8 2 アレックス・リン DAMS 38:41.238 +14.383 195.332 2:02.029
9 27 セルジオ・カナマサス Daiko Team Lazarus 38:42.002 +15.147 195.268 2:01.977
10 15 リオ・ハリアント Campos Racing 38:45.195 +18.340 194.999 2:02.135
  ・
  ・
15 6 松下信治 ART Grand Prix 38:52.719 +25.864 194.370 2:01.865
Posted at 2015/08/24 04:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2015年08月22日 イイね!

GP2シリーズ第7戦 スパ・フランコルシャン Qualifying 結果

GP2シリーズ第7戦 スパ・フランコルシャン Qualifying 結果GP2シリーズ第7戦 スパ・フランコルシャン Qualifying 結果

GP2第7戦スパ・フランコルシャンでは、ポイントリーダーのストフェル・バンドーンがポールポジションを獲得!

松下信治は予選5位からレースに挑む

1 5 ストフェル・バンドーン ART Grand Prix 1:56.278 - 216.845km/h

2 16 オリバー・ローランド MP Motorsport 1:56.425 +0.147 216.572km/h
3 18 セルゲイ・シロトキン Rapax 1:56.513 +0.235 216.408km/h
4 7 ジョーダン・キング Racing Engineering 1:56.625 +0.347 216.200km/h
5 6 松下信治 ART Grand Prix 1:56.659 +0.381 216.137km/h

6 9 ミッチ・エバンス RUSSIAN TIME 1:56.661 +0.383 216.133km/h
7 1 ピエール・ガスリー DAMS 1:56.701 +0.423 216.059km/h
8 8 アレクサンダー・ロッシ Racing Engineering 1:56.845 +0.567 215.793km/h
9 2 アレックス・リン DAMS 1:56.985 +0.707 215.535km/h
10 21 ノーマン・ナト Arden International 1:57.019 +0.741 215.472km/h
Posted at 2015/08/22 07:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2015年08月19日 イイね!

ケンカにもなるわなぁ(^^;

ケンカにもなるわなぁ(^^;『NASCAR Driver Regan Smith Pushes His Opponent Out Of The Way To Win Race』





後、コーナー二つ抜ければ優勝ってトコで押し出されれば、そりゃあ、ケンカにもなるわなぁ(^^;
Posted at 2015/08/19 18:19:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2015年08月14日 イイね!

よくある事なんすが・・・(^^;

よくある事なんすが・・・(^^;『Watch How Brad Keselowski Accidentally Hits His Crew Members During Pit Stop』



色んなレースで、ピットイン時にクルーと接触するってな事故は、よくあるんすが・・・

この場合、完全にピットを間違えてたようですねぇ(^^.

Posted at 2015/08/14 20:02:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation