• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2015年10月06日 イイね!

2015 Formula Renault 2.0 NEC 第7戦 ホッケンハイム Qualifying&Race 結果

2015 Formula Renault 2.0 NEC 第7戦 ホッケンハイム Qualifying&Race 結果2015 Formula Renault 2.0 NEC 第7戦 ホッケンハイム Qualifying&Race 結果

フォーミュラ・ルノー2.0 NEC(北ヨーロッパ選手権)に参戦している笹原右京が、シリーズ最終戦となるホッケンハイム戦(3レース開催)に挑み、レース1を2位、レース2は4位、そして最後のレース3を3位表彰台でフィニッシュ!

2015年NECシリーズ全16レース中2勝を挙げ、ドライバーズランキング3位という好成績でシーズンを終えた

Qualifying1
1 14 L.Deletraz Josef Kaufmann Racing 1:37.757 - 168,4
2 15 K.Jörg Josef Kaufmann Racing 1:37.972 +0.215 168,1
3 6 R J.Daruvala Fortec Motorsports 1:38.078 +0.321 167,9
4 9 U.Sasahara ART Junior Team 1:38.191 +0.434 167,7
5 33 R M.Defourny ART Junior Team 1:38.326 +0.569 167,5
6 28 R D.Vanthoor Josef Kaufmann Racing 1:38.347 +0.590 167,4
7 58 R D.Bulatov AVF Formula Renault 2.0 5 1:38.431 0.674 0.084 167,3 10:30:16
8 20 J.Zaruba AVF 1:38.596 +0.839 167,0
9 10 R D.Oskoui ART Junior Team 1:38.606 +0.849 167,0
10 16 R N.Mazepin Josef Kaufmann Racing 1:38.746 +0.989 166,8

Qualifying2
1 14 L.Deletraz Josef Kaufmann Racing 1:37.145 - 169,5
2 15 K.Jörg Josef Kaufmann Racing 1:37.285 +0.140 169,3
3 9 U.Sasahara ART Junior Team 1:37.572 +0.427 168,8
4 28 R D.Vanthoor Josef Kaufmann Racing 1:37.582 +0.437 168,7
5 10 R D.Oskoui ART Junior Team 1:37.585 +0.440 168,7
6 6 R J.Daruvala Fortec Motorsports 1:37.806 +0.661 168,4
7 33 R M.Defourny ART Junior Team 1:37.935 +0.790 168,1
8 20 J.Zaruba AVF 1:38.091 +0.946 167,9
9 16 R N.Mazepin Josef Kaufmann Racing 1:38.290 +1.145 167,5
10 21 H.Chaves AVF 1:38.317 +1.172 167,5

Race1
1 14 L.Deletraz Josef Kaufmann Racing 25:55.121 - 1:38.878 166,5
2 9 U.Sasahara ART Junior Team 25:57.477 +2.356 1:38.941 166,4

3 6 J.Daruvala Fortec Motorsports 25:59.017 +3.896 1:39.018 166,3
4 15 K.Jörg Josef Kaufmann Racing 25:59.952 +4.831 1:38.673 166,9
5 58 D.Bulatov AVF 26:05.622 +10.501 1:39.416 165,6
6 16 N.Mazepin Josef Kaufmann Racing 26:09.490 +14.369 1:39.657 165,2
7 33 M.Defourny ART Junior Team 26:09.988 +14.867 1:39.557 165,4
8 10 D.Oskoui ART Junior Team 26:10.623 +15.502 1:39.488 165,5
9 28 D.Vanthoor Josef Kaufmann Racing 26:13.945 +18.824 1:39.141 166,1
10 20 J.Zaruba AVF 26:15.362 +20.241 1:39.716 165,1

Formula Renault NEC Race 1 Hockenheim


Race2
1 14 L.Deletraz Josef Kaufmann Racing 26:53.293 - 1:55.746 142,3
2 15 K.Jörg Josef Kaufmann Racing 26:53.784 +0.491 1:56.189 141,7
3 28 D.Vanthoor Josef Kaufmann Racing 26:54.426 +1.133 1:58.039 139,5
4 9 U.Sasahara ART Junior Team 26:55.462 +2.169 1:57.306 140,4

5 58 D.Bulatov AVF 26:55.656 +2.363 1:57.271 140,4
6 20 J.Zaruba AVF 26:56.530 +3.237 1:57.673 139,9
7 5 A.Gill Fortec Motorsports 26:57.463 +4.170 1:57.610 140,0
8 21 H.Chaves AVF 26:59.136 +5.843 1:58.609 138,8
9 33 M.Defourny ART Junior Team 26:59.855 +6.562 1:58.318 139,2
10 45 C.Noble MGR Motorsport 27:00.107 +6.814 1:59.193 138,1

Formula Renault NEC Race 2 Hockenheim


Race3
1 14 L.Deletraz Josef Kaufmann Racing 25:03.558 - 1:38.688 166,9
2 15 K.Jörg Josef Kaufmann Racing 25:06.499 +2.941 1:38.822 166,6
3 9 U.Sasahara ART Junior Team 25:09.309 +5.751 1:39.107 166,1

4 33 M.Defourny ART Junior Team 25:11.813 +8.255 1:39.121 166,1
5 21 H.Chaves AVF 25:19.515 +15.957 1:40.118 164,5
6 36 S.Riener Fortec Motorsports 25:21.127 +17.569 1:39.821 165,0
7 58 D.Bulatov AVF 25:21.710 +18.152 1:39.614 165,3
8 28 D.Vanthoor Josef Kaufmann Racing 25:24.372 +20.814 1:39.916 164,8
9 10 D.Oskoui ART Junior Team 25:24.496 +20.938 1:39.326 165,8
10 96 B.Mirecki BM Racing 25:27.390 +23.832 1:40.218 164,3

Formula Renault NEC Race 3 Hockenheim
Posted at 2015/10/06 06:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2015年10月05日 イイね!

TUDOR USCC第12戦 Road Atlanta 結果

TUDOR USCC第12戦 Road Atlanta 結果TUDOR USCC第12戦 Road Atlanta 結果





Qualifying
1 90 P VisitFlorida.com Racing Corvette DP 1:27.860 104.075

2 5 P Action Express Racing, Coyote DP Corvette DP 1:28.920 102.834 +1.060
3 01 P Chip Ganassi Racing with Felix Sabates Ford EcoBoost Riley DP 1:29.627 102.023 +1.767
4 912 GTLM Porsche North America Porsche 911 RSR 1:30.304 101.258 +2.444

5 911 GTLM Porsche North America Porsche 911 RSR 1:30.398 101.153 +2.538
6 10 P No. 10 Konica Minolta Corvette DP for Wayne Taylor Racing Corvette DP 1:30.621 100.904 +2.761
7 31 P Action Express Racing, Coyote DP Corvette DP 1:30.884 100.612 +3.024
8 4 GTLM Corvette Racing Chevrolet Corvette C7.R 1:31.685 99.733 +3.825
9 24 GTLM BMW Team RLL BMW Z4 GTE 1:31.763 99.648 +3.903
10 1 52 PC Guasch/Kimber-Smith/Palmer 1:32.378 98.985 9 4.518 10 ORECA FLM09

  ・
  ・
19 93 GTD Riley Motorsports Dodge Viper GT3-R 1:38.295 93.026 +10.435

  ・
  ・
  ・
33 07 P Mazda Motorsports Mazda Prototype
  ・
36 70 P Mazda Motorsports Mazda Prototype

2015 Petit Le Mans Qualifying


Race
1 911 GTLM Porsche North America Porsche 911 RSR - 7:51:12.894 1:28.874

2 24 GTLM BMW Team RLL BMW Z4 GTE +5.475 7:51:18.369 1:30.772
3 5 P Action Express Racing, Coyote DP Corvette DP +8.524 7:51:21.418 1:28.420

4 01 P Chip Ganassi Racing with Felix Sabates Ford EcoBoost Riley DP +8.773 7:51:21.667 1:29.999
5 31 P Action Express Racing, Coyote DP Corvette DP +9.908 7:51:22.802 1:29.083
6 4 GTLM Corvette Racing Chevrolet Corvette C7.R +11.764 7:51:24.658 1:31.042
7 10 P No. 10 Konica Minolta Corvette DP for Wayne Taylor Racing Corvette DP +13.378 7:51:26.272 1:29.588
8 25 GTLM BMW Team RLL BMW Z4 GTE +14.446 7:51:27.340 1:30.405
9 62 GTLM Risi Competizione Ferrari F458 Italia +20.840 7:51:33.734 1:30.932
10 3 GTLM Corvette Racing Chevrolet Corvette C7.R +1Laps 7:51:30.756 1:30.960
  ・
14 52 PC PR1/Mathiasen Motorsports ORECA FLM09 +5Laps 7:51:16.837 1:33.994

  ・
17 73 GTD Park Place Motorsports Porsche 911 GT America +7Laps 7:51:23.361 1:37.802

  ・
  ・
  ・
30 07 P Mazda Motorsports Mazda Prototype +32Laps 7:06:47.232 1:35.874 113 Mazda Prototype

31 70 P Mazda Motorsports Mazda Prototype +41Laps 6:41:30.865 1:35.965 120 Mazda Prototype


Part 1


Part 2


Part 3
Posted at 2015/10/05 20:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2015年10月04日 イイね!

懐かしい、栄光のカラーリングで!

懐かしい、栄光のカラーリングで!『Nissan to celebrate 25 years since first Australian Touring Car Championship at 2015 Bathurst 1000』

10月8日~11日に掛けて行われるオーストラリアV8スーパーカーズ、バサースト1000

25年前の1990年、ATCC(オーストラリア・ツーリングカーチャンピオンシップ)で、日産車に乗るジム・リチャーズがタイトルを獲得!
ジム・リチャーズは、HR31 GTS-RとR32 GT-Rをドライブ



その時のカラーリングを模した日産アルティマで、マイケル・カルソがバサースト1000に出場





時を経て、二人のドライバーが対談を



ちなみにマイケル・カルソは、昨年も1984年のバサースト1000を制した910ブルーバードのカラーリングを模したマシンで出場

Posted at 2015/10/04 07:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2015年09月30日 イイね!

ラリホ~♪

ラリホ~♪APRC第5戦にして、JRC第7戦のRALLY HOKKAIDO

APRC(アジア・パシフィックラリー選手権)は、シュコダ・ファビアS2000を駆るポンタス・ティデマンドが、優勝でAPRCチャンピオンを獲得



JRC(全日本ラリー選手権)は、奴田原文雄が今季初優勝を飾るとともに、2年連続のRALLY HOKKAIDO制覇を達成



総合2位に入った新井敏弘が、1997年以来18年ぶり、自身2度目のチャンピオンを獲得しましたよねぇ



そんな興奮冷めやらぬラリーの映像がようやくYouTubeのJRCAVideoとaprctvに!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

2015年 全日本ラリー選手権 第7戦 北海道


APRC15- Rally Hokkaido TV News


APRC15 Würth at Rally Hokkaido


トヨタがWRCに復帰する事だし、日本でもWRCの開催が望まれやすよねぇ~♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
Posted at 2015/09/30 20:45:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2015年09月29日 イイね!

なんでこうなるの?・・・byコント55号(笑)

なんでこうなるの?・・・byコント55号(笑)『Porsche 911 Carrera Cup Race Car Finds Unusual Parking Spot』

フランス自動車連盟(FFSA)が主宰する「GT Tour」というGTカーシリーズレースの中で行われたポルシェカップで、まるでゲームのようなアクシデントが起こってしまいました。



両方のマシンともにダメージが少ないように見え、下ろせればレース復帰できるんじゃないかと思ってしまいます。



もちろん、2人のドライバーはレースをリタイアせざるを得なかったので残念だったと思いますが、忘れられない一戦になったのは間違いないでしょうね。
Posted at 2015/09/29 18:13:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation