• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2013年11月13日 イイね!

よくまぁ、こんだけ集めたもんすよねぇ(^^;

よくまぁ、こんだけ集めたもんすよねぇ(^^;『Check Out this Compilation of Fresh Nurburgring Crashes』

この映像は、ニュルブルクリンク北コースのブルンヒェンというコーナーで今年撮影されクラッシュシーンをまとめたもの

もちろんここで起こった全ての衝突事故を捉えたわけではないが、その数は我々の想像以上に多い

映像からは、ニュルがいかに難しいコースであるかがひしひしと伝わってくる

ほとんどはスピードの出し過ぎでコーナーをうまく曲がり切れず、コースオフしてグラベルにつかまるか、フェンスに突っ込んでおり、それよりもひどい衝突もいくつか見られる

ちなみに、これらのクラッシュで大けがをした人はいないとか



それにしても、よくまぁ、こんだけ集めたもんすよねぇ(^^;
Posted at 2013/11/13 16:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | ニュース
2013年01月25日 イイね!

これで終わりを迎えるのか?

これで終わりを迎えるのか?『F1日本GP訴訟で富士スピードウェイに賠償命令』

2007年に富士スピードウェイで開催されたF1日本GPにおいて、ずさんな運営によって観戦に支障が出たほか、苦痛を味わったとして67名が総額1,950万円の損害賠償を求めていた訴訟で、東京地裁は24日(木)、富士スピードウェイ側へ総額83万円を支払うよう命じる判決を下した

2007年の日本GPでは、観客が自家用車などで直接サーキットへ入ることを基本的に禁止し、駅などの拠点とサーキットをシャトルバスで結び、サーキットへ向かう手段をシャトルバスに限定していた

しかし、サーキットの敷地内で発生した路面の陥没事故や、悪天候による路面悪化などが重なり、シャトルバスの運行が混乱し、決勝のスタート時間に間に合わない観客もいた

決勝後も混乱は解消しておらず、長時間バスを待たされた観客や、終電に間に合わず、ホテルに泊まるなどした観客もいた

これに対し東京地裁は、主催者である富士スピードウェイの責任を認め、53名に対して総額83万円を賠償するよう命じた

原告側はトイレや救護所などが不足していたとも主張したが、これについては富士スピードウェイの責任は認められず、賠償の対象外になった

これで終わりを迎えるのか?それとも原告側は控訴するのか?
Posted at 2013/01/25 06:05:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | ニュース
2013年01月24日 イイね!

さてさて、どんな判決が

さてさて、どんな判決が『富士スピードウェイ「日本GP」裁判,ようやく判決へ』

2007年秋,静岡県の富士スピードウェイで開催された日本GPは大雨に見舞われ、観客はバス移動で大変な苦労をすることになったが、このときに「精神的苦痛を受けた」として争われていた裁判の判決が本日言い渡される

富士スピードウェイは、駐車場/最寄り駅からバスによって観客を輸送する「チケット&ライドシステム計画を立てたが、決勝レース当日が大雨見見舞われ「バス発着場の一部路面が地盤陥没」するアクシデントが発生!

バス輸送が大混乱に陥り、数時間にわたってファンはバス待ちを強いられることになった

今から約4年前、この混乱の原因は富士スピードウェイにあるとして一部ファンが運営会社を訴えており、長く争われてきた

この裁判には135名が参加したが、既に約50名とは和解が成立している

原告側の主張に無理があるとする弁護士も多く、どのような判決が下されるか注目が集まっている

当時の惨状は「2007日本GP」で検索すると、山ほど出て来やすのでそちらを

ワテ的には、全てトヨタのゴリ押しが招いた惨状だと、今でも思ってやす
Posted at 2013/01/24 17:11:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | ニュース
2012年07月11日 イイね!

罰ゲーム?(笑)

罰ゲーム?(笑)『Two Femme Fatales, a Renault Twingo RS RB7 and a Goldfish Meet Up at the 'Ring』

フランスの女性カージャーナリストであるマーゴット・ラフィットの運転するルノー・トゥインゴRSの助手席には金髪の女性が・・・

ニュルブルクリンク北コースを疾走するのだが、何故か助手席の金髪美女には金魚鉢が手渡されるんすよねぇ(笑)

おかげで彼女はビショ濡れに(笑)

罰ゲームじゃあるまいしねぇ(^^;



それにしても、白のタンクトップに水か掛かり透けてるんすが・・・

そうせなら、ノー〇ラで試乗して欲しかったっすね(エロ爆)
Posted at 2012/07/11 21:01:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | ニュース
2012年01月02日 イイね!

今年は、鈴鹿サーキット三昧に?(^^;

今年は、鈴鹿サーキット三昧に?(^^;今年の9月20日に開場50周年を迎える、鈴鹿サーキット

開園50周年を記念した特別サイトの公開が開始され、小林可夢偉ら名立たるドライバーがコメント動画を


またそこには、今年開業するアトラクションやイベント等のニュースも

その中に、『ジュニア専用「コチラレーシングカート」新登場!』とのニュースが・・・
子供はまだ身長が130cmになっていないんすが(^^;

今年は、レース観戦にも行きたいと思っているので、楽しみにしてるんすが、更にコチラレーシングファンクラブ会員募集!ってのが

入会特典として
①レース観戦無料(ご本人のみ無料*F1日本グランプリは除く)
②ゆうえんち入園無料(ご本人のみ)
③モートピアパスポート割引
④プールセット割引
⑤サマーパスポート割引

等がヾ(@⌒▽⌒@)ノ

しかもナント!有効期限 は、手元に会員証が届いてから小学校6年生の12月末日まで!

これで 入会金 2,000円 、年会費 無料なんすよ!( ̄0 ̄;)!!

思わず、申し込んじゃいやした(^^;
Posted at 2012/01/02 20:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation