• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2011年09月04日 イイね!

反則技に、負けてたまるかぁ(笑)

反則技に、負けてたまるかぁ(笑)最近、TVでよくCMしているアシェット コレクション ジャパン「公式フェラーリ F-1コレクション」

1/43の精巧ミニチュアカーが付いて、Vol.1は\790!

(ノ°ο°)ノォォォォオオオオオ~!

と、思ったんすが「待て!待て!これは、デアゴスティーニと同じ手や」と発売元のサイトを見ると、Vol.2からは通常価格の\1,990にヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ

ラインナップを見てみると、全50種類!

って事は、790円×1個+1,990円×49個=98,300円やんか!ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ

価格が価格だけにサイトの画像を見る限りは、そこそこの出来栄えのよう・・・

ほな、ワテがF-1に興味を持ち出した頃の70年代以降のマシンのだけ購入しようかと台数を調べると、それでも40種類・・・て事は、それでも78,400円ι(◎д◎υ)ノ

お気に入りのドライバーのマシンだけと思って数えてみると、それでも半数近くに(o´_`o)ハァ・・・






うん!このCMは、見なかった事にしよう(笑)
Posted at 2011/09/04 05:30:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | オモチャ | ニュース
2011年08月22日 イイね!

鉄オタ垂涎!?

鉄オタ垂涎!? 『1/45で完全再現 夢の超特急「新幹線0系」』

バンダイは2012年2月24日、大人向けのこだわりホビーアイテム「大人の超合金」シリーズから、第4弾「大人の超合金 新幹線0系」を発売する

新商品は、1964年10月~2008年12月の44年間、東海道新幹線と山陽新幹線で運用された日本初の新幹線車両「新幹線0系」を徹底的に取材し、車両の外観から内部にいたるまで、1/45スケールで完全再現

セット内容は、車両1両(21形式1号)、ディスプレイスタンド(レールタイプ)、ミニフィギュア20体、特別冊子

全国の模型店や玩具店、インターネット通販などでの販売で、価格は78,750円!

ワテは興味ありやせんが、みんカラの中にはお好きな方々もいらっしゃるようで(^^;
Posted at 2011/08/22 19:29:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | オモチャ | ニュース
2011年08月16日 イイね!

えっ!2012年初頭にセレナが?

えっ!2012年初頭にセレナが?あっ!タイトルが中途半端に(^^;

正確には・・・

カプコンが2012年初頭に発売を予定している、PlayStation 3/Xbox 360向けオープンワールドアクション「Dragon’s Dogma(ドラゴンズ ドグマ)」

緑が茂る森の中に、開けた空間がぽっかりと広がっている。そこには、朽ちかけた巨木に寄り添うように簡素な小屋の主である少女名が、“セレナ”


でした(笑)

でも日産セレナも、C24が登場して2年7ヶ月でMC、C25が登場して同じく2年6ヶ月でMCを行ってる事を考えると、2012年5月か6月ににC26のMCが行われても不思議や無いっすよねぇ(^^;
Posted at 2011/08/16 04:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | オモチャ | ニュース
2011年08月10日 イイね!

そこまでするかぁ?(苦笑)

そこまでするかぁ?(苦笑)『2011 FIA F1世界選手権シリーズ 日本グランプリレース メディアインフォメーション Vol.7』

この中で、「小林可夢偉モデル BMWザウバーC29 2010日本GPバージョン」2011年F1日本グランプリ会場での販売が決定!

2010年F1日本グランプリ・ヘアピンカーブで5度のオーバーテイクを果たすなど、驚異の追い上げで大観衆を魅了した小林可夢偉選手のBMWザウバーマシンがレジンモデルになって登場。激しいバトルでダメージを受けたマシンをそのまま再現した、ファン垂涎のモデルです。日本グランプリの会場で限定販売いたします・・・との事

■販売価格:7,500円(税込)
■販売方法:2011日本GP開催時の現地販売のみ
※販売場所などの詳細は後日ご案内いたします。
■販売数量:1,000台限定

それにしても、ダメージを受けたマシンをそのまま再現するとはねぇ(^^;
Posted at 2011/08/10 04:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | オモチャ | ニュース
2011年08月05日 イイね!

マメっすよねぇ(^^;

マメっすよねぇ(^^;『これが人形とは! 『ストリートファイター』リュウVS.ケンのバトルをストップモーション・アニメで再現』

YouTubeに投稿された『ストリートファイター』のストップモーション・アニメがネット界隈で話題になってるとか


ストップモーション・アニメーションはSFXの古典的な技法ですが、とにかく膨大な労力が必要とされるので現在はCGが主流となっているとはいえ、、ある種の懐かしさすら覚えてしまいすよねぇ

Posted at 2011/08/05 05:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | オモチャ | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation