• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2015年07月09日 イイね!

最多は、マツダ!

最多は、マツダ!『欧州 COTY 2016、ノミネート40台…日本車で最多はマツダの3台』

欧州カーオブザイヤー主催団体は7月3日、「カーオブザイヤー2016」のノミネート40台を発表した。日本メーカーからのノミネートとして、10台が選ばれた。

欧州カーオブザイヤーは、今年で29回目。欧州の20か国以上、約60名のジャーナリストが、2014年夏以降にデビューし、2015年内に欧州市場で発売予定の車を含めた新型車の中から、ベストな1台を選出する。

欧州カーオブザイヤー2016のノミネート40台は以下の通り。

●アルファロメオ・ジュリア
●アウディA4
●アウディQ7
●アウディR8
●BMW・7シリーズ
●BMW・X1
●フェラーリ488GTB
●フィアットAegea
●フォード・マスタング
●フォードS-MAX/ギャラクシー
●ホンダ・ヴェゼル
●ホンダ・フィット
●ヒュンダイ・ツーソン
●インフィニティQ30
●ジャガーXE
●ジャガーXF
●キア・オプティマ
●キア・ソレント
●レンジローバー・スポーツ
●マツダ・デミオ
●マツダCX-3
●マツダ・ロードスター
●マクラーレン570S
●メルセデスAMG GT
●メルセデスベンツGLC
●メルセデスベンツGLE
●オペル・アストラ
●オペル・カール
●ルノー・エスパス
●ルノー・カジャール
●ルノー・タリスマン
●シュコダ・スペルブ
●サンヨン・チボリ
●スバル・レヴォーグ
●スバル・レガシィ・アウトバック
●スズキ・ビターラ
●テスラ・モデルX
●トヨタ・ミライ
●フォルクスワーゲン・トゥーラン
●ボルボXC90

例年通り、地元の欧州メーカーが圧倒的多数を占めるとはいえ、日本車も健闘。とくに、マツダは、新型『デミオ』、『CX-3』、新型『ロードスター』の3台がノミネート。これに次いだのは、ホンダとスバル。ホンダは『ヴェゼル』と新型『フィット』、スバルは『レヴォーグ』と『レガシィ アウトバック』の各2台が選出。

一方、前回2台ずつがノミネートされていたレクサスと日産ブランドは、今回はノミネートなしとなっている。

昔から、マツダはヨーロッパで評価が高かったんすが、最近は昔以上に高評価っすよねぇヽ( ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2015/07/09 19:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | ニュース
2015年06月28日 イイね!

喧嘩を売るなら・・・(^^;

喧嘩を売るなら・・・(^^;MINIスペインが公式サイトで、比較CMを配信

子ども達が登場し、目の前に並んだ2台の車から、子どもらしく直感で、好きな1台を選んで貰うと言う、単純明快な内容なのだが・・・

2台のうちの1台はMINIで、当然もう1台はMINIのライバル車なのだが、モザイクが

まぁモザイクが掛けられていても、ライバル車はアウディ A1、フィアット500、オペル・アダムだと判るんすがねぇ(笑)



喧嘩を売るなら、もっと堂々とライバル車を出さないと・・・

き〇玉が、小さいっすよねぇ(笑)
Posted at 2015/06/28 20:56:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | ニュース
2015年06月27日 イイね!

向こうがRなら、コチラはZでぃ!

向こうがRなら、コチラはZでぃ!『Diesel Golf VII GTD Modified By MR Racing.』

ドイツのチューナーであるMRレーシングが、ゴルフMkⅦのGTDをチューニング


最高出力はノーマルの181hpから209hpに、最大トルクは380Nmから450Nmに

チューニングはエンジン性能だけ及ばず、エキゾストノートにまで及ぶ





欧州では、ゴルフのライバルとなるのがマツダ3(アクセラ)

ノーマルのスペックも最高出力172hp、最大トルク420Nmと拮抗しているが、アクセラは2.2リッター

マツダには、チュードル・ユナイテッド・スポーツカー・チャンピオンシップ(USCC)に参戦しているマツダ・プロトタイプに搭載しているSKYACTIV-D・レーシングエンジンが・・・

向こうがMRレーシングなら、コチラにはMZレーシングでぃ!
Posted at 2015/06/27 05:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | ニュース
2015年06月15日 イイね!

面白い事、考えやすねぇ(笑)

面白い事、考えやすねぇ(笑)『フィアット(FIAT)ならセクシーバニーちゃんが縦列駐車を優しくサポート!?』

多くのドライバーが苦手とする縦列駐車を、楽しく、スムーズにしてくれるフィアットのデモンストレーション動画が話題だ。



前の車との距離を感知するセンサーを画面右の黒い車に取り付ける様子が映し出される。すると、スクリーンに見立てた壁には、センサーからの情報をもとに「そうそう、その調子」「あとこのくらいは大丈夫だよ」といった具合に、後ろの車との車幅を両手で示して縦列駐車をサポートする人々の姿が。

アシストする人は、子供からお年寄り、恰幅のいいオッサン、セクシーなバニーガールまでさまざまだ。しかも前や後ろの車のバンパーにぶつけず、無事駐車できた時には一緒に喜んでくれる!(失敗した時のリアクションにも注目)

駐車の際に車内から外の様子を表示するシステムは珍しくないが、今回のフィアットの動画は、同社のパーキングアシスト・システムを車外に出したイメージだ。映像を見た人からは「これは楽しい」「街中にあるといいな」と好意的な声が寄せられている。

出来れば、セクシーなバニーガールばかりがエエんすが、女性ドライバーも居やすしねぇ(^^;

それにしても、面白い事考えやすねぇ
Posted at 2015/06/15 05:54:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | ニュース
2015年06月12日 イイね!

なして、こないな夢を?(^^;

なして、こないな夢を?(^^;『91歳のおじいちゃんの夢は「車でガレージに突っ込む」こと!! アクション映画ばりにドアを破壊して夢を叶えたおじいちゃんがワイルドだぞ!』

誰にでも ‟死ぬまでにやりたいこと” はあると思うが、ずっと行きたかった所へ旅行したりスカイダイビングをしたりなどが、リストに載っている項目として多いのではないだろうか。

だが、なかにはワイルドな夢を抱いている人がいるもので、ある91歳のおじいちゃんは死ぬまでに「車でガレージに突っ込みたい」というのだ!! そして、スカイダイビングやバンジージャンプなどと比べものにならないほど危険なスタントに、いよいよおじいちゃんが挑むことになった!! 

その様子は動画「91-year-old man checks off first and last thing on bucket list」で確認できるぞ!

・91歳のおじいちゃんの夢は「車でガレージに突っ込む」こと!
91歳のウォルター・トーマスさんが ‟死ぬまでにやりたいことリスト” に載せていた唯一の夢とは、車でガレージに突っ込むこと! 米イリノイ州ウッドストックに住む彼の夢がやたらとワイルドなのは、1960年代に史上最大の野外ロックフェスティバル、ウッドストック・フェスティバルが開催された土地柄が関係しているのかどうかは不明である。

今までウォルターさんは、車でガレージに突っ込む感覚とはどんなもなのか、ずっと体験したいと思っていたというのだ。

・家族の協力でスタントを決行することに!
そんなおじいちゃんの夢を叶えるべく、家族が全面的に協力することに。といっても、ガレージを破壊した後の車やドアの修理代はバカにならない。そこで彼の孫が、自動車解体所送りになるはずだった1998年型のSUV車を見つけてきて、さらにガレージを改築予定の友人宅を借りて、スタントを決行することになったのである。

・アクション映画並みに車でドアを破壊!!
しっかりヘルメットを被り運転席に座ったおじいちゃんは、家族の「1.2.3!」の掛け声と共に一気にアクセルを踏み込んだ! キキー!!!! とものすごい音がしたかと思うと、バックでガレージのドアを突き破った車が飛び出してきた!!

捨て身でドアを木端微塵に破壊するシーンは、まるでアクション映画そのもの! スタントを終えたウォルターさんは笑いが止まらないようで、夢を叶えた満足感で感無量の様子。「これを超えるような、他にやりたいことが思い浮かばない」と語っていたそうだ。

それにしても車でガレージのドアを破壊したいとは、「90代になっても男だな~」と思ってしまった。動画を見る限り、まだまだ元気そうなおじいちゃん。唯一の願いごとなどと言わずに、これからも次々にワイルドな夢を叶えていってほしいものだ。



しかし、なしてこないな事を‟死ぬまでにやりたいことリスト” に載せてたんすかねぇ?(^^;
Posted at 2015/06/12 05:49:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation