• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2015年03月26日 イイね!

名ばかりの○○は・・・

名ばかりの○○は・・・『Toyota Corolla Nurburgring Edition talks the talk, doesn't walk the walk』

これまでオペル「コルサOPC」からレクサス「LFA」まで、様々なクルマでニュルブルクリンクの名を冠した仕様が設定されてきたが、トヨタ・モーター・タイランドがこのほど発表したモデルは、少々違った趣をみせている

なんと、世界で最も売れているクルマの1つである「カローラ」をベースとした特別モデルに、その名を与えたのだ

同社は、タイで現在開催中のバンコク・モーターショーで、「カローラ アルティス ESport ニュルブルクリンク・エディション」を初公開
どうやら、カローラの東南アジア市場専用車「カローラ アルティス」が、昨年のニュルブルクリンク24時間レースでクラス7位の成績を収めたことを記念したものらしい

この特別モデルは「カローラ アルティス ESport」をベースとしており、新たに組まれたエアロキットや、ブラックで仕上げられたフロントグリル、LEDヘッドライト、赤を差し色に加えたインテリアが特徴的で、パフォーマンス向上を図るためサスペンションにチューニングが施され、17インチのアロイホイールを装着

エンジンはベースモデルと同じ141psを発揮する1.8リッター直列4気筒を搭載しており、CVTを介して前輪を駆動する

このように、見た目と名前はレーシィだが、パフォーマンス・モデルとして考えた場合、パワーが物足りないのは否めないが、タイの顧客には十分魅力的に見えるのだろうか?





エアロを付けて、足回りをチューンしただけのカローラに「ニュルブルクリンク」を名乗らせるとはねぇ(苦笑)

トヨタはその昔、某N社のライバル車に対し「名ばかりのGTは道を空ける」なんて事言ってたんすが、自ら道を空けなければならない様なのを出すとはねぇ(^^;

いくらタイのトヨタとは言え、恥ずかしくないんすかねぇ?(o´_`o)ハァ・・・
Posted at 2015/03/26 06:49:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | モーターショー | ニュース
2015年03月05日 イイね!

コレで、SX4の仇を!

コレで、SX4の仇を!『Suzuki iK-2 concept shown at Geneva show』

スズキiK-2コンセプトがジュネーブ・モーターショーで一般公開された。


すでに生産化が決定しているこのスモール・ハッチバックは、先ごろリリースされたセレリオより大きなサイズということになる。

また、iK-2は、同社の既存アーキテクチャを再設計した新開発プラットフォームを採用している。スズキによると、現在4種類あるプラットフォームを3種に縮小することで、将来的にモデルの開発期間短縮などが見込めるという。

1.0ℓ直噴ターボチャージド・ガソリン・エンジンの採用により、動力性能向上とパフォーマンスアップならびに、軽量化を果たしているこのモデルだが、生産型にはハイブリッド・エンジンもラインナップされるようだ。

スズキiK-2は2016初頭に発売されると考えられる。







次期スイフトとも目されているiK-2

サイズ的には、全長4023mm(+173mm)×全幅1920mm(+222mm)×全高1450(-250mm)mmとコンセプトカーの域を出ていないのだが、フェンダーの膨らみを抑えれば、5ナンバーサイズに

これに、現行スイフト・スポーツのM16Aエンジンにターボを装備し4WD化して、僅か1年の命となったSX4 WRCの仇を討って欲しいっすよねぇ 
Posted at 2015/03/05 17:47:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーターショー | ニュース
2015年03月05日 イイね!

デカ・アルト・クロスオーバー?(笑)

デカ・アルト・クロスオーバー?(笑)『Suzuki iM-4 4x4 concept revealed at Geneva show』

スズキはジュネーブ・モーターショーでiM4コンセプトを公開した。


正式にはコンセプト・モデルというポジションであるが、2016年に実際に生産する予定だという。

重量を軽減し、剛性を上げ、ハンドリングが改善されているという新しいプラットフォームが使用される。また、このiM4は、4WDシステムを持ち、高いロード・クリアラスと、18インチ・ホイールを持つ。

エンジンはSHVS(スマート・ハイブリッド・ビークル by スズキ)と呼ばれるハイブリッド・システムで、1.2ℓガソリン・エンジンとリチウム・イオンとの組み合わせだ。

全長は3693mmで、ジムニーよりも18mm長く、ヴィータラ(日本名:エスクード)よりも482mm短いサイズだ。







ワテはコンセプトカーの画像を見た時、アルトの大型版?かと思いやした(^^;
Posted at 2015/03/05 05:44:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | モーターショー | ニュース
2015年03月04日 イイね!

マッチのマーチや無しに、マッチョなマーチに(笑)

マッチのマーチや無しに、マッチョなマーチに(笑)『Nissan Sway concept at Geneva』

日産はジュネーブ・モーターショーで次期マイクラ(日本名:マーチ)をプレビューするモデルといわれるスウェイ・コンセプトを公開!


全長4010mm、全幅1780mm、全高1385mmで、新しいムラーノから使用される新しいデザイン言語を採用したモデルで、そのリア・エンドのスタイルは、2013年に登場したIDXコンセプトの影響を強く受けたもの

デザイン・チーフの中村史郎氏は「コンパクト・セグメントに如何にフレッシュなデザイン・アイデアを持ってこれるかの実験でもある」としている

プロダクション・モデルの新しいマイクラは2016年中頃のデビューを予定しており、ヨーロッパのデザイン・チームおよびエンジニアリング・チームで現在作られている最中で、キャシュカイやジュークと同じような戦略を取る











ティザー映像では大きく見えたんすが、それ程でも無いんすね(^^;

現行マーチと比較すると、全長で185mm、全幅で115mm大きく、全高は130mm低くなってやすねぇ

搭載されるエンジン次第とも言えるんすが、初代マーチの様に、モータースポーツへの参加を期待したいっすねv(o^_^o)v
Posted at 2015/03/04 18:44:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | モーターショー | ニュース
2015年03月03日 イイね!

コレが、市販型インフィニティQX30?

コレが、市販型インフィニティQX30?『New Infiniti QX30 Concept Revealed In Detail, Previews Next Year's Production Car』

メルセデスGLAやBMW X1、アウディQ3をライバルとするインフィニティ初のコンパクトクロスオーバーQX30

提携するメルセデスのプラットフォームMFAを使用していると思われ、全長4430mm、全幅1815mm、全高1520mm

Q30よりも192mm高い最低地上高により、30mm高いポジションに

エンジンは、メルセデス製2.0リッターガソリンターボエンジンと、2.1リッターディーゼルエンジンが搭載されると見られている









まぁコレも、インフィニティブランドなので、ワテには縁の無いクルマっすね(^^;
Posted at 2015/03/03 19:51:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | モーターショー | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation