• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2011年08月26日 イイね!

それよりも・・・

それよりも・・・『スズキ、スイフトにアイドリングストップ搭載』

スズキは、コンパクトカーの『スイフト』にアイドリングストップシステムを搭載した新グレードを追加設定。9月13日より販売を開始する

今回追加されるのは、「XG」「XL」グレードにアイドリングストップシステムを搭載した「XG アイドリングストップ」「XL アイドリングストップ」の2グレードで、停車時の無駄な燃料消費を抑制することにより、10・15モードで25.0km/L(ベース車に対し+2.0km/L)、JC08モードで21.8km/L(ベース車に対し+1.2km/L)の低燃費を実現した

まぁ確かに、手っ取り早く燃費を向上させるアイテムとしては、アイドリングストップが有効なのかも知れまへんが・・・

ワテとしては、現在テスト中のプラグインハイブリッドを早く市販して欲しいんすよ

以下、スズキのニュースリリース抜粋
「スイフト プラグインハイブリッド」は、電気自動車をベースに、発電用のエンジンを搭載した小型乗用車である。バッテリーの電力で約15km走行することができ、バッテリー残量が少なくなると車両に搭載する発電用の小型エンジンで発電して走行することができるため、バッテリー切れによる走行不能に陥る不安が解消される。
発電用には0.66Lの小型エンジンを搭載したことで、高価で重量のあるバッテリーを大量に搭載する必要がなくなるため、車両のコストを下げるとともに車体の小型軽量化を実現している。

2009年の東京モーターショーで見たスイフトのプラグインハイブリッドは、とても完成度が高く見え、ブースにいたスズキの方に、「コレ、何時市販化されるんですか?」と聞いたくらいなんすよねぇ
Posted at 2011/08/26 18:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | PHV | ニュース
2011年08月13日 イイね!

トヨタ・アテンザ?マツダ・プリウス?

トヨタ・アテンザ?マツダ・プリウス?『Spy Photos Mazda 6 Hybrid Testing Alongside Drivetrain-Mate Toyota Prius』

昨年、トヨタとハイブリッドシステムの技術ライセンス供与に合意したマツダだったが、その後動きは見せて無かったのですが・・・

ついに、アテンザ・ハイブリッドプロトタイプが!

このアテンザがハイブリッドプロトタイプと判断した理由として、伴走車がプリウスだった点や、アテンザの室内にプリウスと同パターンのシフトレバーや、EVモードスイッチが確認できた点、更に走行音まで同じだったと・・・




記事の中には、ドライバーを楽しませる方法を知っている会社とあるんすが、スバルのようにマツダらしさが無くなってしまうんすかねぇ?(o´_`o)ハァ・・・


Posted at 2011/08/13 06:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | PHV | ニュース
2011年06月28日 イイね!

問題は・・・

問題は・・・『プリウス 派生コンパクト、開発テストをキャッチ!![動画]』

トヨタ自動車が、現在開発中の『プリウス』派生のコンパクトカーの開発テストのスクープ映像を米国の自動車メディア、『LEFT LANE NEWS.com』がネット上で公開

これなら、プリウスより下位モデルなので安いとは思うんすよねぇ

ただ気に入らないのは、動画にも出て来るんすが、相変らずのセンターメーター(o´_`o)ハァ・・・

これは、HKSCAMP2でも付ければ、センターメーターを気にしなくてエエので(笑)

後、問題は・・・





やっぱり車中泊出来るか?っすね(笑)

Posted at 2011/06/28 17:55:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | PHV | ニュース
2011年06月23日 イイね!

あくまでも、コンセプトカーなんよねぇ?

あくまでも、コンセプトカーなんよねぇ?『トヨタ、オープンミッドシップHVを公開…ニュル24時間で展示』

トヨタ自動車は22日、オープンミッドシップ・ハイブリッドのコンセプトカー『GRMN SPORTS HYBRID Concept II』を公開。同車両を6月23日から開催される「第39回ニュルブルクリンク24時間耐久レース」にて展示

同コンセプトカーは、2010年1月の東京オートサロン2010で発表したオープンミッドシップ・ハイブリッドの『GRMN SPORTS HYBRID Concept』の第2弾


ハイブリッド技術のレース車両、スポーツカーへの応用を積極的に研究して来ているが、今回の車両もこの一環としている

こないなクルマを安価で販売してこそ、世界のトヨタなんすがねぇ(o´_`o)ハァ・・・
Posted at 2011/06/23 04:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | PHV | ニュース
2011年06月16日 イイね!

イイっすよねぇ~♪

イイっすよねぇ~♪やっと発表された、フィット・シャトル!

もちろんワテが注目しているのは、ハイブリッド

最廉価版は、HYBRID-Cの1,810,000円

しかしこれでは、流石に装備に不満が・・・

となると、スタンダードなグレードのHYBRIDかと(それでも、1,850,000円なんすよねぇ)

それに、無限のパーツを色々付けたら・・・

フロントアンダースポイラー(フォグライト無し)/サイドスポイラー/リアアンダースポイラーの3点セットが、156,450円

スポーツサスペンションが、99,750円(これは、社外品の車高調の方が安いかも?)

ブレーキパッドが、15,750円(コレも、社外品の方が安いかも?)

ブレーキローターが、31,500円

〆て、2,153,450円!

プリウスαの最廉価版、 S Lセレクション(5人乗り)が2,350,000円

(ノ°ο°)ノォォォォオオオオオ~!

まだ、アルミも買えそうでんなぁ(爆)

Posted at 2011/06/16 20:03:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | PHV | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation