• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2011年06月15日 イイね!

2年後かぁ・・・

2年後かぁ・・・『スズキの低価格プラグインハイブリッド戦略』

先週、2013年のプラグインハイブリッド発売と報じられたスズキ
まぁ、ガセネタやったみたいっすがね(^^;

確かにスズキは、2009年東京モーターショーにスイフトPHVを出展
すでに国土交通省の型式指定も取得

現在、実験走行中というスイフトPHVはエンジンが軽自動車用のK6A型で、モーター出力は55kW、サンヨー製リチウムイオンバッテリーにより15km程度は電気自動車として走ることが可能というスペック

このユニットをそのまま現行スイフトに搭載しても、市販化可能なほどの完成度

噂になった2年後と言わず、トヨタに先駆けて200万円以下で売り出せば、かなり売れると思うんすがねぇゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
Posted at 2011/06/15 04:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | PHV | ニュース
2011年06月14日 イイね!

噂のアイツの走り

噂のアイツの走り『Mugen’s Supercharged Honda CR-Z Hybrid Prototype Debuts on Film』

無限ユーロが開発した、『CR-Z MUGEN』の公式プロモーション映像が10日、ネット上で公開された

以前から、何かとその存在が明らかになっていたCR-Z MUGEN

ついにその、走行動画が!

とは言え、プロモーション動画故に、本気の走りではなさそうなんすがね(^^;

Posted at 2011/06/14 04:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | PHV | ニュース
2011年06月03日 イイね!

コイツが末っ子?

コイツが末っ子?『Spy Shots: Toyota's baby Prius C spotted for the first time』

プリウスシリーズの末っ子?が、いよいよ登場

記事によると、画像からも分る様にプリウスよりも約20cm全長が短かいとか
全長は4400mm程度かと予想され、ヴィッツよりも大きく、日産リーフ並みの大きさ

エンジンは1.5Lと見られてますが、これはやはりプリウスよりも下位モデルの為と、対ホンダの為かと思われますよね



コチラは、インパネの画像なんすが・・・


視線移動が少なく安全と、輸出仕様との同じにするコストダウンを誤魔化したセンターメーターをまたしても採用してるんすよねぇ

コレって結局は不評で、現行ヴィッツでも元に戻ったのにねぇ(o´_`o)ハァ・・・
Posted at 2011/06/03 06:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | PHV | ニュース
2011年05月19日 イイね!

噂のクルマ

噂のクルマ『First Photos of Honda’s Hot CR-Z Mugen, Early Tests Show better Performance than Civic Type R』

何かと噂されている、CR-Zの高性能バージョン

記事によると、15%の出力アップにくわえ、50kgの減量によって、0-60mph(96km/h)6.6秒を誇るシビックType Rと同等のパフォーマンスだとか

具体的な出力に関しての記述は無いが、1.5リットルのi-VTECガソリン・エンジンとホンダIMAシステムに修正を行っていると

また無限ユーロのColin Whittamoreは「We've retained the three driving modes from the standard car and economy ranges from 50+mpg (41.6 mpg US) in 'eco' mode to mid-30 mpg (29 mpg US) when tapping into the supercharged power in a special 'Mugen' mode」と、スーパーチャージャーの装備を発言?

しかし、軽量化の為に採用されているカーボンボンネット等は、市販化では見送られるのでは無いかと思われますよね

まぁコレがそのまま市販されるとは思いやせんが、HVスポーツカーとしては期待したいっすよねv(o^_^o)v

Posted at 2011/05/19 06:41:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | PHV | ニュース
2011年05月14日 イイね!

負けてられないんすねぇ

負けてられないんすねぇ『Lexus CT200h Race Car to Debut at the Nurburgring』

Gazoo Racingの開発した、レクサスCT200hがアデナウアーADAC Rundstreckenトロフィー6時間耐久レースにデビュー!

ノーマルの1.8Lエンジンに替えて、2.4Lエンジンを搭載し、ハイブリッド・システムはノーマルのレクサスCT200hと同様とか

マシンはSP4クラスで、佐藤久美、影山正彦と高木稔の3名がドライブすると

もしかするとこれが、商標登録されている「CT300h」「CT400h」のいずれかで、噂となっているレクサスCT200hの高性能版なのかも知れませんよねぇ
Posted at 2011/05/14 06:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | PHV | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation